遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

トイレ美術館11 山口硯閑『瀞峡(仮題)』(油彩、6号)

2023年11月19日 | 絵画

山口硯閑作と思われる油絵がまた一つ出てきました。

山口硯閑『瀞峡(仮題)』、油絵、キャンバス、6号。昭和。

空、森、水。

右奥から左手前へ、視線が移動する構図です。

水面に写る木々の描写もこれまで見てきた手法と同じです。

カメラの写し方によっては、ずいぶん暗い画面になります。

実際は、上の二つの写真の中間の色調です。

YAMAのサインがあります。

どなたかへの贈答記念品ですね(^^;

裏側にはこれといった手掛かりはありません。

けれど、題材、構図、タッチからして、これまで紹介してきた画家、山口硯閑の作品に間違いないでしょう。

しかし、タイトルがわかりません。

絵の感じからして、瀞峡(行ったことないけど(^^;)ではないかと思い、『瀞峡(仮題)』としました(^.^)

今回もまた、適切なタイトルを読者諸氏から募集したいと思いますので、よろしくお願いします_(._.)_

これで、山口硯閑の油絵が4点になりました(^.^)

『伊豆の網代』

『京都嵐山』

『水辺緑影(石神井公園)』

『瀞峡(仮題)』(タイトル募集中)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレ美術館10 作者不詳『... | トップ | トイレ美術館12 y.morikawa... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tkgmzt2902)
2023-11-19 11:40:42
しっかり名前を覚えました、また名作が出て嬉しく拝見しました。
最初にこの作品を見たときにロイスダール?と思いました。日本の画家と知って嬉しく思いました。
まがり角の向こうから光が差す、滝がある、木々がある。日本の精神性を描きあげて
ロイスダールをしのぐと一人悦に入ってます。トイレが神々しくなりますね。
返信する
Unknown (クリン)
2023-11-19 12:53:24
(ながとろ(長瀞渓谷)みたいだな・・🐻)って見たしゅんかん思いましたが、ちせいさまも「瀞峡」←十津川村・三重県などが出て来ました!
結局とろ(瀞)ですね💎
返信する
tkgmzt2902さんへ (遅生)
2023-11-19 15:39:34
オランダの巨匠と比較されるなんて、山口硯閑さんも身に余る光栄ですね。
芸術家は困難をかかえた人たちだとつくづく思います。自分のスタイルを確立しなければお話にならないし、それが陳腐ととられたらもう終わりだし(^^;
山口硯閑の場合、空、森、水を光で綴るのが十八番で、決して下手ではないですし、日本人の感覚にも合います。
でも、そこから先へもう一歩・・・・並大抵のことではないですが、大成できなかった理由はその辺にあり!?
返信する
クリンちゃんへ (遅生)
2023-11-19 16:37:51
長瀞渓谷というのもあるのですね。
もともと自然河川(最近は改修がすすんで少なくなりました)は、浅く早い流れの瀬と深く澱んんだ瀞が交互にず~っと連続して、一つの川をつくっています。昔熱をあげていた鮎釣りでは、両方の釣りをこなせないと釣果があがりませんでした(^.^)
しかし、この絵のように連続した瀞は、深い谷(渓谷)でしか見られません。
全国には、このような場所は、たくさんあると思います。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2023-11-19 16:41:22
山口硯閑の作品に間違いなさそうですね(^_^)
絵のタッチや構図が、『伊豆の網代』、『京都嵐山』、『水辺緑影(石神井公園)』に良く似ていますものね。
YAMAのサインも手掛かりになりますよね。
7人がお金を出し合って新築祝用に買い求めているわけですから、それなりに名のある方の作品だったでしょうし、また、相当な値段のものだったと思われますものね。
返信する
Dr.Kさんへ (遅生)
2023-11-19 19:24:09
Drもですか。私も、何人かで新築祝いに贈ったのですから、いくらくらいだったのか気になりました。
まあ、有名な画家ではありませんから、それほどの値段だったとはおもいませんが(^^;
私も、新築祝いに絵を贈ったことがあります。なかなか難しかったです。何せ予算が限られていますから。今から思えば。山口硯閑の油絵にしておけばよかったです(^.^)
返信する
Unknown (1948219suisen)
2023-11-21 00:47:04
やはり素敵ですね。写真のように忠実に写生していますが、写真にない訴える力が備わっています。

短歌でも自然詠の上手な歌友がいますが、個性がないと不当な評価を受けています。個性とは何かと考えさせられます。
返信する
1948219suisenさんへ (遅生)
2023-11-21 07:33:15
そうですね、個性と言う点では、この作家は存在感が薄いです。
でも、そこが万人受けするところでもあり、贈答品にはうってつけなわけです(^^;
うーん、芸術は難しいですね(^.^)
返信する

コメントを投稿