台風7号、当地方は幸いにもほとんど被害はありませんでした。
念のため、昨日は、雨の中、畑をぐるっとみまわりました。すべて異常なし。
そして、今朝起きて再度見まわしてみると・・・
収穫の終わったマクワウリ畑に、夏バテ回復中のナス、そして終盤のキュウリ、いずれも健在です。
ところが・・・
その横の大棚が、ドサッと倒れています。
台風が来た昨日は健在だったのに。おそらく夜中に、突風が吹いたのですね。
キュウリの棚に倒れ掛かっています。この大棚には、あの十六ササギがこれでもかというくらい繁茂していました。
おまけに・・・
第一陣の収穫が終わって、次の花が咲き始めていて、来週にはまたドドッと採れるぞ、と楽しみにしていたのです。
何とかならないかと起こしにかかりました。しかし、ものすごく重く、無理して起こそうとして力を入れると、支柱の竹がバキバキと折れます。竹藪を伐採して以来、新しい竹を補充できないでいたからです。 もう、今年の十六ササギは諦めるよりほかありません(^^;
ササギの棚以外にも・・・
トマト畝の半分がやられました。盛りは過ぎてるとはいえ、ショック。やはり、これまでですね(^.^)
ササゲとトマト。繁茂していたから余計風も受けたのでしょうね。
こうして倒れたものを元に戻すのは難儀です。
私など女の細腕(笑)の支柱建てですので、以前は何度かやられました。
最近は少なくしているので倒れませんが・・・
マルチが功をなしてますね(*^^*)
でも、十六ササギは、多くの収穫は見込めないでしょうけれど、倒れたのを無理に起こさなければ、根がついている部分は生き残るでしょうから、少量の収穫は見込めますね。
多く採れ過ぎますと、それを配るのが大変になりますから、その手間が省けますので、よかったかもしれませんね、、、?
トマトも半分残れば、残ったものを大切に育ててあげると、それほどの打撃にはならないかもしれませんね。
全滅にならなくてよかったですね(^_^)
大棚用の資材も枯渇してきたので、来年からは、低目の簡易棚にします(^^;
大棚は設置するのに大変手間がかかるので、精神的ダメージが大きいです(^^;
実は、一部の野菜には予防措置がとってあったのです。
それについては、次回のブログで(^.^)
夜中に突風ですか。
が、それが嵐というものなのでしょうね。
でも、他の方も言われているように、少しは収穫できるかもしれませんね。
お疲れが出ませんように!
思わぬ伏兵がいたものです(^^;
ま、これも天候相手の勝負ですから、人は逆らえません。
天を知り、己を知る、ですね(^.^)
まあ、私の場合、素人のお遊びです.
出来れば大喜び、ダメな時はガックリの繰り返しです。
天候相手ですから、人間は常に受け身(^^;
残った野菜もあり、少しよかったです。
家は、冠水でしたので、トマトは全滅で、引き抜きました。
蔓インゲンも、何も収穫できないうちに全滅。
ツルムラサキ、モロヘイヤもダメで引き抜きました。
オクラだけ、生き延びて、よく収穫出来てます(^^♪。
でも、ミルクさんの所に較べれば問題にならないくらい軽度のダメージです。天災も、家庭菜園ライフの一部だと思うことにしています。