goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 静岡県下田市 横川温泉 石窯パン工房 & 温泉お宿 森のおくりものに行ったんだよおおう その3

2022年03月08日 | 【静岡県】梅ヶ島温泉・倉真温泉・横川温泉

じゃあ 館主が 薪を焚いておいてくれた 五右衛門風呂に入るとするよおおう

 

 

 


露天にあるう 五右衛門風呂だから 気持ちがいいよおおう

 

 

 


クマーズ みーんな ニコニコだよおおう

 

 

 


蛇口を開くと 源泉が 注がれますぅ

 

 

 


源泉温度は 60℃ぐらいだから 結構熱いよおおう

 

 

 


ノミーちゃんと ドンちゃん ちゃーんと 肩まで浸かっているねぇ~

 

 

 


ヨマちゃんが入ると 温泉が 溢れ出ちゃうねぇ~

 

 

 


じゃあ 今度は プーも 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


泉温が ちょーど いい温度だよおおう

 

 

 


もう片方の 五右衛門風呂にもおう 入っちゃうよおおう

 

 

 


プーは 気持ちが良くて 眠くなっちゃったよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 静岡県下田市 横川温泉 石窯パン工房 & 温泉お宿 森のおくりものに行ったんだよおおう その2

2022年03月07日 | 【静岡県】梅ヶ島温泉・倉真温泉・横川温泉

さあ お宿に向けて 出発だよおおう

 

アッ 伊豆急行の 2100系 リゾート21だっ

 

これって キンメ電車って 言われているんだよおおう

 

金トトちゃんだねぇ~

 

 

 


幹線道路を外れて 里山に向かうよおおう

 

 

 


オオッ 温泉の 源泉やぐらが見えて来たよおおう

 

 

 


ずっと前にお泊まりした 観音温泉と 同じ方角だよおおう

 

観音温泉は お客さんを プランのグレードで 対応が変わる 強欲女将の 悪いイメージしかないよおおう ぷ~

 

 

 


アッ お宿の看板が見えたよおおう

 

 


到着したよおおう

 

こちらが 今日 お泊まりするぅ お宿 森のおくりものだよおおう

 

 

 


一軒家を 借り切るんだよおおう

 

クマーズも 初めてのお宿なんで 緊張しているねぇ~

 

 

 


梁も立派だし 天井が高いよおおう

 

 

 


今回は 3泊するので その分の アメニティセットだよおおう

 

 

 


本物の 薪ストーブだよおおう

 

 

 


プーは 薪ストーブに 興味津々だよおおう

 

 

 


自分で 薪を焼べて 燃やすんだよおおう

 

 

 


こちらが キッチン

 

チョコッと ふるーい感じだねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 静岡県下田市 横川温泉 石窯パン工房 & 温泉お宿 森のおくりものに行ったんだよおおう その1

2022年03月06日 | 【静岡県】梅ヶ島温泉・倉真温泉・横川温泉

今日は 2022年2月20日 日曜日だよおおう

 

プーは ルネッサ城ヶ崎を チェックアウトして

 

今日 お泊まりするぅ お宿に向かうよおおう

 

その前に 食料の調達をするよおおう

 

下田の 港にやって来たよおおおう

 

黒船が見えて来たよおおう

 

 

 


道の駅 開国下田みなとに 寄り道するよおおう

 

 

 


Super Pooh3号を 駐車場に駐めたよおおう

 

 

 


ここは 美味しいと評判の 地魚回転鮨屋さん

 

日曜日なのに 割と空いていたよおおう

 

 

 


ここで テイクアウトで お寿司を買って帰るよおおおう

 

え~と 地魚満喫セットと 金目鯛炙り棒寿司と 金目鯛煮付けセットを 注文したよおおう

 

 

 


お寿司が出来上がるまで お土産店で 今度は 金目鯛の煮付けを買うよおおう

 

 

 


ちゃーんと 一尾 金目鯛が入っているよおおう

 

ウチのご主人様 なんだか この間の 目の手術を思い出すみたいだよおおう

 

 

 


それと サザエを 磯焼きにするので 小さめの活サザエを 3つ買ったよおおう

 

隣の伊勢エビで 一尾 脱走しているエビが居たよおおう

 

プーが 売り場のおネエさんに教えてあげたら 大丈夫ですって 笑われたよおおう

 

この後 スーパーに寄れば 準備万端だねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん コロナを避けて 静岡県伊東市八幡野 ルネッサ城ヶ崎に また行ったんだよおおう 最終章

2022年03月05日 | 【静岡県】伊東温泉・今井浜温泉・湯ヶ島温泉・伊豆高原温泉・接岨峡温泉・河内温泉

もおう 帰る日が来ちゃったねぇ~

 

 

 


いいなぁ~ プー兄ちゃんは パスタランチを 食べに行かれてさっ

 

 

 


そうそう プー達の お泊まりしているコテージは ここだよおおう

 

 

 


プー達は お寿司の 宅配もしたかったよおおう

 

 

 


今度来た時は 富士山にしようねぇ~

 

 

 


ルネッサ城ヶ崎を チェックアウトした後

 

どーやら 他の温泉に行くみたいだよおおう

 

プー達は 楽しみだよおおう ぷ~

 

 

 


お土産は 植え込みにあるう 夏みかんだねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 

 

 


プーさん 伊豆高原ジュピターで ランチを頂いたよおおう

2022年03月04日 | プーさんの グルメだよおう

今日は 2022年2月18日 金曜日だよおおう

 

プーは ルネッサ城ヶ崎に お泊まりしているけどおう

 

徒歩で 10分の距離にあるう イタリアンパスタのお店を 予約したんだよおおう

 

お店は 伊豆高原ジュピターだよおおう

 

 

 


プーは どんなお料理が食べれるか 楽しみだよおおう ぷ~

 

 

 


お席は こーんな 感じだよおおう

 

 

 


ランチメニューだよおおう

 

 

 


ネエネェ プーにもおう メニューを 見せて頂戴よおおう

 

読めないけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


え~と プーは パスタランチの ナスとトマトとモッツァレラスパゲティと

 

牡蠣と ブロッコリーの クリームスパゲティ

 

そして 伊豆牛の赤ワイン煮を 注文したよおおう

 

 

 


最初は スパークリングワインにしようよおおう ぷ~

 

 

 


じゃあ かんぱーい

 

 

 


サラダだよおおう

 

 

 


ミカンのアクセントが 爽快感を与えているよおおう

 

 

 


伊豆牛の赤ワイン煮

 

 

 


コレって まさか クマ肉じゃないでしょうね ぷ~

 

 

 


あ~ よかった

 

伊豆牛の説明書きがあったよおおう

 

 

 


スパゲティが来たよおおう

 

 

 


牡蠣が ゴロゴロ入っているよおおう

 

 

 


パンも 美味しそうだよおおう

 

 

 


ウワァ~ この牡蠣のスパゲティ 最高に美味しいねぇ~

 

 

 


こっちもおう ワインに合っちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


次のワインは 何にするのおおおう

 

 

 


白ワインを 注文したよおおう

 

牡蠣と よく合うよおおう

 

 

 


せっかくだから ピザも 注文しちゃったよおおう

 

プチトマトと モッツァレラ マルゲリータピザ

 

 

 


彩り豊かだよおおう

 

 

 


生地が薄くて 食べやすいよおおう

 

 

 


アレッ もう 白ワイン亡くなっちゃったのおおう

 

今度は 赤ワインを 頼んじゃったよおおう

 

 

 


ピザも お代わりしたよおおう

 

今度のは パルマ産生ハムと 季節野菜のピザだよおおう

 

 

 


ホェ~ このピザも 美味しそうだよおおう

 

 

 


焼き方が絶妙の お茄子と 生ハムの塩味が ベストマッチだよおおう

 

 

 


デザートの プリン

 

これは 伊豆大川地玉子のプリンなんだってさっ

 

 

 


ガトーショコラ

 

 

 


プリン ウマウマだよおおう

 

やっぱりぃ プッチンプリンとは 違うねぇ~

 

 

 


この ガトーショコラの 苦みが 美味しいんだよねぇ~

 

 

 


最後に マスターシェフに 抱っこして貰ったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


お会計は 15,050円だったよおおう

 

半分以上が ワイン代だったけどねぇ~

 

プーは また食べに来たいよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 


プーさん コロナを避けて 静岡県伊東市八幡野 ルネッサ城ヶ崎に また行ったんだよおおう その6

2022年03月03日 | 【静岡県】伊東温泉・今井浜温泉・湯ヶ島温泉・伊豆高原温泉・接岨峡温泉・河内温泉

やっぱりぃ 朝から 宴会が始まっちゃったよおおおう

 

ハナちゃんも ビール呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 


お刺身もおう タップリあるうよおおう

 

 

 


ハナちゃんは ビール呑んだから 勢い付いちゃっているねぇ~

 

 

 


どのお刺身もおう 美味しそうだよおおう

 

 

 


ハナちゃん バクバク食べてるよおおう

 

 

 


今朝の日本酒は 米鶴だよおおう

 

 

 


生酛 純米大吟醸の生だよおおう

 

 

 


米鶴は 山形県のお酒だよおおう

 

プー達は 前に 蔵本に行ったことがあるんだよおおう

 

とってもおう 美味しいお酒だよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん コロナを避けて 静岡県伊東市八幡野 ルネッサ城ヶ崎に また行ったんだよおおう その5

2022年03月02日 | 【静岡県】伊東温泉・今井浜温泉・湯ヶ島温泉・伊豆高原温泉・接岨峡温泉・河内温泉

クマーズは 思い思いのところで 寝ているねぇ~

 

 

 


朝風呂に 入って来たよおおう

 

とってもおう 気持ちがいいよおおう ぷ~

 

 

 


今日は 珍しく ご主人様が アイスを買ってくれたよおおう

 

その名も 白熊

 

 

 


中に入っている フルーツが 美味しそうだよおおう

 

 

 


みーんなで 仲良く 分けようねぇ~

 

最初に ノミーちゃんが 食べちゃうよおおう

 

 

 


そして お風呂上がりは やっぱりぃ ビールだよおおう

 

新発売の 黒生ビールだよおおう

 

なんだか 大宴会の気配がしているよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 

 

 


プーさん コロナを避けて 静岡県伊東市八幡野 ルネッサ城ヶ崎に また行ったんだよおおう その4

2022年03月01日 | 【静岡県】伊東温泉・今井浜温泉・湯ヶ島温泉・伊豆高原温泉・接岨峡温泉・河内温泉

ヒャア~ お風呂上がりは 汗が引かないよおおう

 

 

 


お洋服も着せて貰って そろそろ お夕食の時間だねぇ~

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

ドンちゃんは 初めてだねぇ~

 

ハナちゃんが 羨ましがっているよおおう ぷ~

 

 

 


伊豆といえば お刺身だよねぇ~

 

 

 


お刺身の 盛り合わせだよおおう

 

 

 


日本酒は 買い求めておいた 鳳凰美田だよおおう

 

 

 


2020の 純米大吟醸だよおおう

 

 

 


鳳凰美田は 栃木県のお酒だよねぇ~

 

 

 


アリャッ ノミーちゃんは 我慢出来ずに 立ち飲み状態だよおおう

 

まるで 新橋駅の オッサンみたいだよおおう

 

 

 


ドンちゃんは 目聡く おやつの 月餅を見つけたよおおう

 

 

 


横浜月餅だよおおう

 

 

 


あ~あ ノミーちゃんは 酔っぱらっちゃったみたいだねぇ~

 

 

 


プーは ご主人様に 添い寝しちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう