goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう 最終章

2020年12月09日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは 朝ご飯を食べに 信州ダイニングTOBIRAに来たよおおう

 

 

 


プーの お部屋からもおう ダイニングTOBIRAは 見えていたよおおう

 

 

 


ご朝食チケット

 

 

 


プーは 和食の 朝食 楽しみだよおおう

 

 

 


箸袋

 

 

 

 
ミルク お新香

 

 

 


ウチのご主人様 ミルク飲むと お腹が痛くなっちゃうから

 

プーが 代わりに 飲んであげるねぇ

 

 

 

 
お海苔 もずく酢

 

 

 


プーは もずく酢 食べちゃうよおおう

 

 

 


焼き椎茸

 

 

 


椎茸 焼いただけだけどおう 美味しいねぇ

 

 

 

 
焼き魚は 鱈

 

お豆腐

 

 

 


プーは 鱈 食べちゃうよおおう

 

 

 


お豆腐もおう 甘くて 美味しいねぇ

 

 

 


ウワァ~ おーきな 玉子焼きが来たよおおう

 

 

 


焼きたてで 出汁が利いている 玉子焼きだよおおう

 

 

 

 
ごはん お味噌汁

 

 

 


お味噌汁もおう お野菜 タップリだよおおう

 

 

 


コーヒー

 

 

 


プーもおう すこーしだけ コーヒー飲んじゃうよおおう

 

 

 


ねえねぇ コーヒーは もおういいからさぁ

 

早く デザートにしようよおおう ぷー

 

 

 


ババロア

 

 

 


待ってましたぁ プーは デザート食べちゃうよおおう

 

 

 


朝ご飯もおう 美味しかったねぇ

 

 

 


プーは 厨房にもおう ご挨拶しちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


2泊3日で 大人2人と クマー1頭で 基本150,000円だったよおおう

 

扉温泉 明神館は サービス満点のおう お宿だったよおおう

 

お料理もおう 美味しかったしぃ 単純温泉もおう お肌に優しかったよおおう

 

プーは また来たい お宿のひとつだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その15

2020年12月08日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは お目覚めだよおおう

 

朝風呂に 入りに来たよおおう

 

大浴場 白龍の 女湯に 入るよおおう

 

 

 


こちらが 大浴場 白龍のおう 女湯だよおおう

 

 

 


男湯と 同じようにぃ 露天風呂もおう あるんだよおおう

 

 

 


ヒャア~ プーは 汗が引かないよおおう

 

 

 


アッ えんめい茶があったよおおう

 

プーは 飲んじゃうよおおう

 

 

 


ウワァ~ アイスキャンディ 発見

 

 

 


これもおう 食べ放題なんだねぇ

 

プーは 4つも 食べちゃったよおおう

 

これから 朝ご飯だねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その14

2020年12月07日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは お部屋に戻って ビックリだよおおう

 

今夜もおう お夜食が 届いてましたぁ

 

 

 


昨日とは ちがう おにぎりだねぇ

 

 

 


どーしよおおおう

 

ここで 食べたら プーは デブ まっしぐらだよおおう

 

でもおう やっぱりぃ 食べちゃうんだよねぇ ぷー

 

 

 


持ち帰ってきた ミニャルディーズも 食べちゃったよおおう

 

 

 


あ~あ プーは 食べ過ぎだよおおう

 

ご主人様に 添い寝しちゃう

 

お休みなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その13

2020年12月06日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは ナチュラルフレンチ菜に来たよおおう

 

アレッ 係の お兄ちゃん 居ないよおおう

 

 

 


まだ チョコッと 早かったのかしらぁ ぷー

 

プーは お腹が ペコペコなんだものおおう

 

 

 


プーは キレイに 帯を結んで貰ったよおおう

 

 

 


プーは 今夜の フレンチ料理 楽しみだよおおう

 

手前のおう 円柱状の 白い物

 

プーは ハッカかと思って 咥えちゃったよおおう

 

 

 


メニューだよおおう

 

 

 


最初は 生ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


ワインリストだよおおう

 

地元の 国産ワインを 楽しみたいよねぇ ぷー

 

 

 


コレが いいんじゃないのおおう

 

5種の ワインテイスティングにしようよおおう ぷー

 

 

 


じゃあ 最初は 白ワインで

 

五一ワインのおう 龍眼エステートゴイチだよおおう

 

五一ワインって 塩尻にあるう ワイナリーだよねぇ

 

 

 


プーもおう ワイン飲んじゃうよおおう

 

ワインの酸味で お食事が ススム君だねぇ ぷー

 

 

 

 
岩魚と 茄子の ムース

 

雲丹のコンソメ

 

 

 


これが 岩魚だなんて 言わなぁ 分からないよおおう ぷー

 

 

 


プーは 雲丹も食べちゃうよおおう

 

この時だけ 日本酒が 欲しいですぅ ぷー

 

 

 


次のワインは はすみファーム千曲シャルドネだよおおう

 

 




やや腰の弱い シャルドネだねぇ

 

 

 


ホカホカのおう パン

 

底に 煎った蕎麦の実を 敷いているから パンが ホカホカだよおう

 

プーは コッソリ 蕎麦の実も 食べちゃったよおおう

 

 

 


信州サーモン

 

 

 


プーは 本能的に サーモン 大好きですぅ ぷー

 

この 山葵のソースが 絶妙のお味だったよおおう

 

 

 


サントリー 塩尻メルローロゼだよおおう

 

 


プーの 期待したとおりの 香りがするよおおう


 

 


トウモロコシのスープ

 

 

 


トウモロコシのスープ ウマウマだよおおう

 

これで すこーしでも 舌触り ザラザラしたら プーは ダメッ

 

 

 


そろそろ 赤ワインにしましょうねぇ

 

山辺ワイナリーの メルロ-樽熟成だよおおう

 





特徴のあるう 香りがするよおおう ぷー

 

 

 


オマールエビ

 

 

 


赤パプリカの おソースが アクセントとして 利いているよおおう

 

 

 


最後は 井筒ワインの マスカットベーリーA樽熟

 

 




この赤ワイン 本当に 苺の香りがするよおおう

 

ウチのご主人様 コレ ボトルで頼みたかったらしいよおおう

 

 

 


仔羊の ロース肉

 

 

 


仔羊のおう 年齢の所為か すこーし 匂いがするよおおう

 

プーは 残しちゃったよおおう

 

 

 


シブースト 甘酒のシャーベット シャインマスカット

 

 

 


デザート 待ってましたぁ ぷー

 

 

 


エッ こんなに ワイン 呑んじゃったんだねぇ

 

でもおう 地元の ワインを いろいろと 楽しめたよおおう

 

 

 


ミニャルディーズ

 

さすがに 食べ切れないのでぇ お部屋に持って帰ったよおおう

 

半藤智昭 料理長 どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


アッ 最後に 上條さんが 来てくれたよおおう

 

プーは 今日 逢えなかったから 淋しかったんだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その12

2020年12月05日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは 今度は 館内を マーキングするよおおう

 

ロビーには 写真が 飾ってあったよおおう

 

 

 


きっと むかーしの 明神館の写真なんだねぇ

 

 

 


エッ これ 飲んじゃっていいのおおう ぷー

 

 

 


いい香りのするぅ アイスティーだよおおう

 

 

 


売店では ハチミツを 売っていたよおおう

 

ねえねぇ これ 買って帰った方が いいんじゃないのおおう ぷー

 

 

 


ロビーでは ドリンクサービスが あるんだよおおう

 

 

 


スパークリングワインを 頂きましたぁ

 

ブドウも 甘くて 美味しそうだよおおう

 

 

 


プーも スパークリングワイン 飲んじゃうよおおうだっ

 

 

 


ブドウも 美味しいよおおう ぷー

 

 

 


プーは オープンテラスにも やって来たよおおう

 

 

 


ここから 螺旋階段を上るよおおう

 

 

 


こちらは 2階の オープンテラスだよおおう

 

 

 


雨上がりだから ソファーが 濡れちゃってるよおおう

 

でもう 空気が澄んでいて 気持ちがいいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その11

2020年12月04日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは また お風呂に入るよおおう

 

立ち湯 雪月花のおう 男湯だよおおう

 

 

 


何度 入ってもおう 飽きない この風景

 

 

 


他のお客さんが居ないから お風呂の水面が 鏡のようだよおおう

 

 

 


泉質が 単純温泉だから プーは 肌も荒れないよおおう

 

 

 


どーでも いいことかも知れないけどおう

 

夜は ここ 戸締まりは どーするのかなぁ ぷー

 

お外から クマが 入って来ちゃうかもよおおう

 

 

 


湯船は 手前は 浅いから プーは そこに入っているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その10

2020年12月03日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは お外を マーキングしてくるよおおう

 

明神館のおう 玄関には 恵比寿さんの絵が 架かっていたよおおう

 

 

 


道祖神もありましたぁ

 

凄いっ お賽銭が こんなにあるうよおおう

 

これで ゲーセンでも 行こうよおおう ぷー

 

 

 


下の方を覗くとおう むかーしの 露天風呂跡が あったよおおう

 

今も 使えればいいのにねぇ ぷー

 

 

 


明神館の前には バス停もあるよおおう

 

 

 


薄川という 小川が 流れているよおおう

 

上流には 扉ダムがあるんだよおおう

 

 

 


小橋が架かっているから プーは 探検しちゃうよおおう

 

なんだかさぁ クマでも 出そうだねぇ ぷー

 

 

 


途中には ガゼボという 西洋風あづまやが あったよおおう

 

プーは 小休止だよおおう

 

 

 


鳥居もあって 何かが 祀られているよおおう

 

 

 


どーやら 大和合神社の 奥社があるうらしいよおおう

 

さて プーは また お風呂に入ろうかなぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その9

2020年12月02日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは 朝ご飯を食べて お部屋に戻るよおおう

 

他のお客さんと エレベータで 一緒になりませんよーにぃ ぷー

 

今度は お部屋の お風呂に 入るんだよおおう

 

 

 


途中の 廊下に シュワちゃんが 使うような おーきな 薬罐があったよおおう

 

 

 


プーの お部屋には 半露天風呂が 付いているんだよおおう

 

モチロン 源泉掛け流しだよおおう

 

 

 


やっぱりぃ お部屋のお風呂が イチバン 落ち着くよおおう ぷー

 

 

 


温度調整も出来るから 長湯出来ちゃうよおおう

 

 

 


チェアもあるから プーは お風呂に 出たり入ったりしたよおおう

 

2泊目の お昼は 何をして遊ぼうかしらぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その8

2020年12月01日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは お朝食を食べに 4階の ナチュラルフレンチ菜に 来たよおおう

 

 

 


もおう 営業中なんだけどさぁ

 

 

 


ここに居る筈の 係の お兄ちゃんが 居ないねぇ

 

 

 


プーは 朝食チケットを グッと 握って持って来ているのにぃ ぷー

 

 

 


窓側のおう 景色のいい お席にしてくれたよおおう

 

野菜ジュース リンゴジュース ヨーグルトって こんなに飲めるのおおう

 

いいなぁ~ ぷー

 

 

 


そーしたら スタッフの方が プーにって 

 

ハチミツが タップリ入った ミルクをくれたよおおう

 

ウマウマ どーも ありがとうございますぅ ぷー

 

 

 


プーは 野菜ジュースも 飲んじゃうよおおう

 

 

 


リンゴジュース 香りがいいよおおう

 

 

 


昆布仕立てのおう お野菜スープ

 

 

 


ドオ ドオッ 熱くないかしらぁ ぷー

 

 

 


プーは コーヒーは ミルクタップリじゃないと 嫌だよおおう ぷー

 

 

 


ウワァ~ おーきな プレートが来たよおおう

 

 

 


エッグベネディクトだよおおう

 

豆とか ビネガーの野菜とか ウチのご主人様の 嫌いな物ばかりだねぇ

 

 

 


パンは 焼きたてで フカフカだよおおう

 

 

 


大盛りの ヨーグルト

 

 

 


プーにもおう ヨーグルト ちょーだいよおおう

 

プーは お外を見ていたら リスが居たよおおう

 

きっと プーに 会いに来てくれたんだねぇ ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 長野県松本市 扉温泉 明神館に 行ったんだよおおう その7

2020年11月30日 | 【長野県】毒沢鉱泉・坂巻温泉・菱野温泉・下諏訪温泉・崖の湯温泉・鹿塩温泉・扉温泉

プーは お目覚めだよおおう

 

朝風呂に 入りに行くよおおう

 

今朝は 大浴場 白龍に来たよおおう

 

 

 


湯上がり処も あるんだよおおう

 

 

 


スリッパ用の クリップや ヨモギがあったよおおう

 

 

 


男湯は あっちだねぇ

 

 

 


じゃあ プーは 男湯に 入るとするよおおう

 

 

 


こちらが 大浴場 白龍だよおおう

 

真ん中から 温泉が湧き出ているよおおう

 

 

 


露天風呂もおう あるんだよおおう

 

 

 


洗い場も とってもおう 広いよおおう

 

温泉の温度が 高めに 設定されているから 長湯出来ないよおおう ぷー

 

さあ プーは これから 朝ご飯だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう