goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう 最終章

2023年04月10日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

プーは 朝ごはんを食べに来たよおおう

 

昨晩と 同じお席だよおおう

 

 

 


お料理には ご膳紙が掛かっているよおおう

 

 

 


山里のお料理だよおおう

 

 

 


プーは どれから食べようかなぁ~ ぷ~

 

 

 


箸置きと 箸は 昨晩と一緒だよおおう

 

 

 


温泉玉子

 

 

 


温泉玉子 定番だねぇ~ ぷ~

 

 

 


お海苔

 

 

 


きゃら蕗

 

 

 


お茄子の炒め物

 

 

 


プーは 言うことナス ぷ~

 

 

 


山菜の 黒胡麻和え

 

 

 


蕗の煮物

 

 

 


お魚の 甘露煮

 

 

 


甘露煮だけで ごはんが いっぱい食べれるよおおう

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


お味噌汁もおう ウマウマだよおおう

 

 

 


お漬け物

 

 

 


インスタントコーヒー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 


1泊2日で 大人ふたりと クマー1頭で 基本料金 33,300円

 

お酒代が 3,000円チョットだったよおおう

 

 

 


日本秘湯を守る会のおう スタンプ帳に スタンプを押して貰ったよおおう

 

 

 


アッ このスタンプは 展望露天風呂のおう ヒノキの浴槽だねぇ~

 

幕川温泉 水戸屋の温泉は とってもおうよかったよおおう

 

随分と以前に お隣のおう 吉倉屋に行ってた時に ついでに来れば良かったねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その6

2023年04月09日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

ハッ もおう 朝になっちゃってたよおおう

 

プーは お寝坊しちゃったよおおう

 

 

 


プーは 慌てて 朝風呂に入りに来たよおおう

 

 

 


プーは 内風呂から 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


朝イチバンだから お湯も新鮮だよおおう

 

湯の花が たくさん舞っていたよおおう

 

 

 


プーは 続けて 露天風呂に来たよおおう

 

 

 


お山を見上げながら のんびりとおう 露天風呂を楽しむよおおう

 

 

 


プーは これから着替えて 朝ごはんを食べに行くよおおう

 

 

 


プーは お部屋に戻ってもおう 汗が引かないよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その5

2023年04月08日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

お夕食の時間になったよおおう

 

プーは お風呂に入り過ぎて お腹が ペコペコだよおおう ぷ~

 

 

 


水戸屋旅館では お食事処で頂くんだよおおう

 

プーは 他のお客さんと一緒だから 緊張しちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


お食事処に入る前にぃ なぜか廊下に飲み物が 並んでいるよおおう

 

どーやら ここから 飲みたい飲み物を 自分で持って行くみたいなんだよおおう

 

ビールなんて 温まっちゃうジャン ぷ~

 

 

 


ラップを掛けられた お料理が並んでいるよおおう

 

 

 


箸置きは 小芥子の形だよおおう

 

 

 


お箸は シンプルだよおおう

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


食前酒

 

 

 


プーは 食前酒 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 


山菜のお浸し

 

 

 


ここで 岩魚の骨酒を 注文したよおおう

 

 

 


岩魚 コンガリと焼けていて 美味しそうだよおおう ぷ~

 

 

 


キノコのお浸し

 

 

 


プーは キノコ食べちゃうよおおう

 

 

 


独活の 油炒め

 

 

 


お刺身

 

 

 


骨酒のおう 注ぎ酒だよおおう

 

 

 


岩魚の塩焼き

 

 

 


プーは 岩魚の塩焼きもおう 食べちゃうよおおう

 

 

 


天ぷら

 

 

 


エビ天 おーきいねぇ~ ぷ~

 

 

 


しゃぶしゃぶ用の 牛肉

 

 

 


コレって 熊肉じゃないでしょうねぇ~ ぷ~

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


お味噌汁は お腹に染み渡るよおおう

 

 

 


デザート

 

 

 


デザートは ぜーんぶ プーが食べちゃうよおおうだっ

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その4

2023年04月07日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

プーは お夕食前にぃ 女湯のおう 大浴場に入るよおおう

 

 

 


大浴場には 内風呂とおう 露天風呂があるんだよおおう

 

 

 


こちらが 女湯のおう 内風呂だよおおう

 

湯舟には 湯の花が浮いていたよおおう

 

 

 


こっちにもおう 浴槽があったけどおう お湯が張られていなかったよおおう

 

 

 


こちらは 露天風呂だよおおう

 

 

 


白濁した源泉が 注がれているよおおう

 

 

 


内風呂のおう 温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 幕川1号泉

 

泉温は 54.2℃

 

湧出量は 毎分 23.7リットルのおう 自然湧出

 

pHは 6.6の 弱酸性

 

 

 


陽イオンでは カルシウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 硫酸イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 154.0ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は 単純温泉

 

 

 


ヒャァ~ プーは 汗が引かないよおおう

 

 

 


館内には 何かが祀られていたよおおう

 

きっとおう 閻魔様か 薬師様だねぇ~

 

プーは 信心深いクマーだから ちゃーんと お参りするよおおう

 

プーだけに いいことがありますよーにぃ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その3

2023年04月06日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

プーは 今度は 展望露天風呂に来たよおおう

 

 

 


展望露天風呂は 混浴なんだよおおう

 

 

 


脱衣所は ちゃーんと 男女別々にあるうよおおう

 

 

 


とってもおう 開放的な露天風呂だよおおう

 

むこーの 煙が出ている所が さっきのおう さえりの湯だよおおう

 

 

 


浴槽は 樹齢800年のおう 檜の木を使っているよおおう

 

 

 


白濁した 素晴らしい温泉だよおおう

 

 

 


日本秘湯を守る会のおう 提灯も架かっているよおおう

 

プーは 長湯しちゃったよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その2

2023年04月05日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

プーは イチバンに 渓流野天風呂 さえりの湯に 入りに行くよおおう

 

 

 


なんだか 達筆な字で いろいろ書いてあるうよおおう

 

 

 


さえりの湯は ここから いったんお外に出るんだよおおう

 

 

 


プーは お宿の裏の駐車場を抜けて さえりの湯に来たよおおう

 

 

 


こちらが 渓流野天風呂 さえりの湯だよおおう

 

さえりの湯は 混浴なんだよおおう

 

 

 


さっきまで お客さんが居たけどおう プーが来たら みーんな 居なくなっちゃったよおおう

 

渓流の流れが 涼しげだよおおう

 

川の近くに 源泉があるうから 川の水量が 泉温に影響を与えるんだってさっ

 

この渓流沿いに 幕滝があるらしいよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

幕川温泉 水戸屋旅館には ふたーつの 源泉があるんだよおおう

 

コレは さえりの湯とおう 露天風呂のおう 分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 幕川5号泉

 

泉温は 53.2℃

 

湧出量は 毎分19.6リットル

 

pHは 6.5の 弱酸性

 

 

 


陽イオンでは カルシウムイオンと ナトリウムイオンと カリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 83.7ミリグラム 入っているよおおう

 

溶存成分が少ない 温泉だよおおう

 

泉質は 単純硫黄温泉

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県福島市土湯温泉町 幕川温泉 水戸屋旅館に行ったんだよおおう その1

2023年04月04日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

今日は 2022年9月9日 金曜日だよおおう

 

プーは 山形県のおう 赤湯温泉丹波館をチェックアウトして

 

今日 お泊まりするぅ お宿に向かっているうよおおう

 

アッ あそこに見えるのが お宿かしらぁ~ ぷ~

 

狭い山道で Super Pooh3号は 難儀しているよおおう

 

 

 


そおうだねぇ~ ここが プーが お泊まりするぅ お宿だよおおう

 

 

 


福島県のおう 幕川温泉 水戸屋旅館だよおおう

 

 

 


こちらが 水戸屋旅館のおう 玄関だよおおう

 

 

 


水戸屋旅館は 日本秘湯を守る会のおう 会員宿なんだよおおう

 

提灯が 架かっているよおおう

 

 

 


この ガチャガチャしている所が フロントだよおおう

 

じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


水戸屋旅館は 日帰り入浴もしているんだねぇ~

 

 

 


プーのお部屋は 213号室だよおおう

 

角部屋だよおおう ぷ~

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


お茶請けは プーが 食べるんだからねぇ~ ぷ~

 

 

 


幕川温泉の文字が 入っているうよおおう

 

 

 


水戸屋旅館のおう アメニティセットだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 福島県大沼郡金山町 玉梨温泉 恵比寿屋旅館に行ったんだよおおう 最終章

2018年08月14日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 プーは お土産売り場を 物色中だよおおう

 

 

 

 


ねえねぇ あれ 買って頂戴よおおう

 

 

 

 


河童の絵が 架かってたよおおう

 

ゲゲゲの 水木しげるが 宿泊した時に 描いたらしいよおおう

 

野尻川に棲息する 河童達だねぇ

 

 

 

 

 


恵比寿屋旅館のおう マッチ箱

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 

 


1泊2日で お一人さま 11,000円のコースだったけどおう

 

合計 32,700円だったよおおう

 

きっと プーの 宿泊代だねぇ

 

 

 

 


玉梨温泉 恵比寿屋旅館は 日本秘湯を守る会のおう 会員宿なんだよおおう

 

 

 

 


スタンプを 押して貰ったよおおう

 

アットホームが伝わる スタンプだよおおう

 

玉梨温泉郷は 小さな温泉地だけどおう いろんな源泉を楽しめたよおおう

 

プーは また こっちに来たら お泊まりしたいよおおう

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 福島県大沼郡金山町 玉梨温泉 恵比寿屋旅館に行ったんだよおおう その10

2018年08月13日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

 ハッ プーは また お寝坊しちゃったよおおう

 

ご主人様夫婦は 朝風呂に行っちゃったよおおう

 

 

 

 


朝ご飯もおう 昨晩と同じ 個室で 食べるんだよおおおう

 

 

 

 


えっ おかずは これだけなのおおおう

 

 

 

 


と 思ったら 重箱を開けるんだねぇ

 

 

 

 

 
お海苔 納豆

 

 

 

 


プーは 納豆食べちゃうよおおう

 

お口の周りが ヌルヌルになっちゃうねぇ

 

 

 

 

 
玉子焼き キンピラ

 

 

 

 


プーは 玉子焼き 大好きだよおおう

 

 

 

 

  
サラダ シャケ

 

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 好きです ぷー

 

 

 

 

 
湯豆腐 大根汁

 

 

 


湯豆腐を お汁につけて 食べるよおおう

 

 

 

 

 
温泉で炊いた お粥 お味噌汁

 

 

 

 


プーは お粥食べちゃうよおおう

 

 

 

 


プーは ぜーんぶ 食べたよおおう オッ~

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

さあ これから チェックアウトの準備をしないとねぇ

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県大沼郡金山町 玉梨温泉 恵比寿屋旅館に行ったんだよおおう その9

2018年08月12日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉

  プーは お風呂に入ってばかりいたからさぁ

 

あっ という間に お夕飯の時間に なっちゃったよおおう

 

あれぇ~ タヌキさんもおう 一緒に来たがっているねぇ

 

 

 

 


恵比寿屋旅館では 個室でお食事できるから プーは 安心だよおおう

 

 

 

 


山の中だから どんな お料理なのか 楽しみだよおおう

 

 

 

 


おてふきじゃなくて おみしぼって なんだぁ~ ぷー

 

 

 


斬新な発想だよおおう

 

おみくじと おしぼりが 合体しているよおおう

 

だから おみしぼ

 

今日の運勢は 小吉と 中吉だったよおおう

 

 

 


さっき お部屋で ビール呑んじゃったから

 

乾杯は 酎ハイだよおおう

 

 

 


あっ これも 呑まなくちゃねぇ

 

金山プレミアムハイボールだよおおう

 

ここで採れる 天然炭酸水が 使われているよおおう

 

 

 


プーは 金山プレミアムハイボール 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 

 

 
シシタケ ニシンの山椒漬け ホウキタケ

 

 

 


プーは キノコ食べちゃうよおおう

 

 

 


日本酒のおう お試しセットを注文したよおおう


 

 

 


ほまれ酒造の からはし 美味しかったよおおう

 

 

 

  
焼き魚 冬瓜

 

 

 

 
特注の 馬刺し

 

 

 


クマ肉じゃないことを 確認だよおおう

 

 

 

 


もおう一回 日本酒のおう お試しセットを 頼んだよおおう

 

 

 

 


馬刺しに よく合うよおおう

 

 

 

 

 
刺身コンニャク 生ゆば 煮物

 

 

 

 
茶碗蒸し 天ぷら

 

 

 


プーは 茶碗蒸し 食べちゃうよおおう

 

 

 


この葉っぱ 食べれるんでしょうねぇ ぷー

 

 

 

 


さらに 会津の地酒を 注文したよおおう

 

 

 

 
ご飯 お吸い物

 

 

 


プーにもおう ご飯頂戴よおおう

 

 

 


デザートは 黒胡麻アイスクリームだよおおう

 

粘土じゃないよねぇ ぷー

 

プーは 山の幸を 満喫したよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは ご主人様と 一緒に お休みだよおおう

 

寝姿もおう シンクロしているよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう