矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

ロックンビリーS1

2021-09-12 16:41:20 | ラーメン

の日曜日。

相方は昨日ワクチン接種2回目で今日はその副反応がでるかも?

と思ってたけど幸いな事に腕の痛みくらいで熱は出なかったので

久しぶりにお昼はラーメンを食べに行ってきました~ 一応ラーメンブログだもんね

今回は超有名店の「ロックンビリーS1」さんへ

名前は前から知ってたけど今回が初訪問のお店です。

11時オープンで10時45分にお店に到着すると既に6人待ち。

列に並んでる側から、また次々とお客さんがやってきます。

11時ちょっとすぎてオープン

2階のお店へといざ入場~

店内はカウンターに6人座って、私と相方はその後ろの待機席に

感染対策の為に椅子も一人置きに座るようになってました。

厨房には店主が一人。定員さんも一人。

カウンター席の人に段取りよく店員さんが注文をとって、

あとは皆さん静かにラーメンが出来上がるのを待ってます。

こちらのお店は私語は慎まないといけないようです。

店内には今までに受賞した数々のトロフィやカップが飾ってあって、おのずとラーメンへの期待が高まります

今回注文したのは尼ロック(醤油らーめん)豚鶏MIX ¥1,300

醤油色の透き通ったスープから頂きます

最初にふわっと醤油の香りが鼻に抜けて、色の割りにあっさりした醤油味。

そしてオイルのコクがあとから来るスープ

なんとも上品な味のスープでいくらでも飲める感じ

麺は中細。つるつるとしてちょうどいい食感の麺です。

そして2種類のチャーシュー。

四角いのが鶏で平べったいのが豚。

この四角い鶏チャーシューがまぁ!しっとり柔らかくて美味しい~

鶏ハムって一時流行って自分でも作った事あるけど、こんな柔らかくないし。

いったいどうやったらこんな柔らかい鶏チャーシューができるのか教えて欲しいです

絶品でした。

豚チャーシューは食べるとふわっとコショウが薫ってそれが良かった!

ちょっとの事だけどこのコショウがあると無いでは大きな差ですね。

全部食べ終わっての感想は

店主が「一杯入魂」の気持ちを込めてつくるラーメン、

私も一つ一つ、味わって食べました

まずとても丁寧に作られたラーメンだなっていうのがわかりました。

一言でいうととても上品でキレイな味のラーメン。

美味しかったです

相方はSロック(塩ラーメン)豚鶏MIX + ご飯 ¥1,400

感想は同じくとても上品なお味だったそうです~

また食べに行こう~っと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国三十三カ所巡り(第十二... | トップ | 西国三十三カ所巡り(第十三... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pacy)
2021-09-12 17:13:15
たしかこのお店、町田だったか相模原だったかにあったお店で、赤坂見附に移転して、今度行ってみようと思っていたらいつのまにか関西に移転していてビックリしました。
自分はあまりラーメン屋行かなくなりました。
カレーの方にシフト気味です(^^)
返信する
Unknown (chinatown)
2021-09-17 19:09:25
こんばんは〜!
結構、移転してるんですね。
リーゼントの寡黙な店主は黙々とラーメン作ってました。
これから寒くなるとまたラーメン食べたくなりますよ(^^)
カレーもイイですよね〜
どちらも美味しいけど食べ過ぎ注意です(^^;
返信する

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事