矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

興福寺 南円堂(第九番札所)西国三十三カ所巡り

2022-01-15 13:00:00 | 西国三十三カ所巡り

長谷寺から続いて参ったのは

第九番札所 興福寺 南円堂

ご本尊 不空羂索観世音菩薩 開基 藤原内麻呂公・冬嗣公

屋根の形が特徴的な八角円堂は日本最大級のものだそう。ちなみに北円堂もあります。

う~ん、逆光で見づらいですね

広い境内には五重塔(国宝)もあります。

立派な中金堂

奈良なんで、もちろん鹿さんもいらっしゃいます

三重塔(国宝)もあるんです

夕方、閉館近くだったからどれも逆光でシルエットモードね

猿沢池には置物かと思う鳥が。

動いたからビックリしたけど鷺かな?(右下ね)

あまり時間がなくて国宝館には入らなかったんだけど

次は有名な阿修羅像を見てきたいと思います。

 

御朱印

御詠歌

はるのひは なんえんどうに かがやきて

みかさのやまに はるるうすぐも

 

意味

かつて春日社と興福寺は一体で、南円堂ご本尊は春日社一宮の本地仏とも言われ崇高される。

この神仏の御威光を大きく身に受けたならば、私達を時に覆う薄雲、むら雲もやがて晴れ上がって行く。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊山 長谷寺(第八番札所)... | トップ | ドライブ・マイ・カー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国三十三カ所巡り」カテゴリの最新記事