今日はフラメンコの自主練習をいれておいたので、行ってきました
普段は2~5人で自主練習をするのですが、今日は、一人!
グループ練習ではできないことをやろうと思いました
特に
つま先(というより脚の付け根のあたり)で打った音が、左右の足で全然違ってて
特に左足の高めの音と比べると、右足の音が「湿ってる」
だからタン!(左)、ポフ!(右)という感じなの
そこが気になりすぎて、そのうち方だけ20分もやっちゃいまして……
1時間があっという間に……
でもそれは一人でやったから、特に感じ取れることができたことで(グループだと他の人の足音も入ってしまうから気づけない)
グループでの練習だと、気も使うし、そればっかりの練習はできない
でも、今日は一人のレッスンだったから、気が済むまで「気になった個所のみ!」の練習ができました
(まだ完成で来てなかったけど)
一人だと1時間900円
思い切り、床も、鏡も、ライトも使い放題ww
今週はもう一回、今度は二人で練習を入れてあります
しっかり、振り付けを固めます!!
普段は2~5人で自主練習をするのですが、今日は、一人!
グループ練習ではできないことをやろうと思いました
特に
つま先(というより脚の付け根のあたり)で打った音が、左右の足で全然違ってて
特に左足の高めの音と比べると、右足の音が「湿ってる」
だからタン!(左)、ポフ!(右)という感じなの
そこが気になりすぎて、そのうち方だけ20分もやっちゃいまして……
1時間があっという間に……
でもそれは一人でやったから、特に感じ取れることができたことで(グループだと他の人の足音も入ってしまうから気づけない)
グループでの練習だと、気も使うし、そればっかりの練習はできない
でも、今日は一人のレッスンだったから、気が済むまで「気になった個所のみ!」の練習ができました
(まだ完成で来てなかったけど)
一人だと1時間900円
思い切り、床も、鏡も、ライトも使い放題ww
今週はもう一回、今度は二人で練習を入れてあります
しっかり、振り付けを固めます!!