goo blog サービス終了のお知らせ 

元気発信

股関節の痛み、膝の痛みでお悩みの方、
静岡県藤枝市の寺田自然形体研究所で、
本来の元気なあなたを取り戻しましょう❗

歩行中ガクッとなって、ズキっと痛む(股関節症)

2010年08月31日 | 
 44才 女性  

股間節痛
歩行中ガクッとなって、ズキっと痛む。
3月ごろから痛みが酷くなり、歩行中、階段の上り下りにも痛い。
仰向けで足を曲げ伸ばししても、大腿直筋の周辺が痛い

4月の身体の匠セミナーで勉強した、立位での手法で
骨盤、仙骨、身体の捻じれが改善され、
手法が終わって、治療台に上ってから、痛みありましたか?
と聞くと、ああ!そういえば感じなかったです

股関節の痛みは、筋肉の癒着、骨盤、仙骨のゆがみが、
大きな原因になっています。

自然形体療法は常に進化し、以前に治りにくい時間が掛かる症例でも
改善が早くなっています


ホームページ 寺田自然形体研究所 

    静岡県藤枝市高柳1663-1
     054-636-0843

      人気ブログランキングへ

肘が、じんじん痛い

2008年02月21日 | 
 8歳 小学2年生 男の子 (藤枝市)

2週間前から、右の肘がじんじん痛い。
ドアの開閉の時、野球でボールを投げる時。

縄跳びの長縄跳びで、縄を回す役目。
100回以上の記録で、ずっと、縄を回していたそうです。

酷い、筋肉痛になっていました。

1回目の治療で、肘の痛みが無くなり、ボールを投げてもらいましたが、
まだ、痛みがあるということで、治療台の上に座って治療しようとしたところ

「痛い!

治療台の上に足を投げ出して座ったときに、
膝の両側が痛くて、真っ直ぐに伸ばして、膝裏を床に着けようとすると
痛くて出来ませんでした。

もう一度、ベットに寝て肘と、膝の治療をして起き上がり、
痛みがあるか確認をすると、ボールを投げても痛みが無く
ベットに足を投げ出して座っても痛みがありませんでした。

2回目の治療では、痛みが無く終了。

3回目、しりもちをつき、右腕をカサで叩かれたのでと、来られました。
    治療後、疲れが出たようで、ぐっすりと眠ってしまいました。
    眠っている間に、お母さんの膝の治療。

4回目、肘と顎が痛い。ちょっとでも触れると痛く、治療の途中でも痛くて
    身体に力が入ってしまうようでした。

    治療後、また眠ってしまいましたが、時々痛みで起きてしまう。
    お母さんの治療をしながら、時々、治療をして痛みを取る。

    完全に、その場で痛みは取れませんでしたが、やりすぎては
    かえって悪化させてしまうので、本日の治療は終了。
    後は、彼の回復力が引き出されて、痛みは無くなりました。

    長縄跳びの縄回しで、肋骨の辺りから肘、顎に掛けて
    筋肉痛になっていました。

5回目 今度は、金属バットで膝を叩かれた。と来られました。
    骨には異常は無く、青く腫れていました。
    治療後、少し痛みは残っていましたが終了。

    もう、元気になってしまったので、治療が終わっても
    眠ってしまうことがありません。
   
    お母さんが治療している間も、ボール(ゴムのふわふわなボール)を
    投げて、動き回り、じっとしていません。


広い範囲で筋肉痛になっていると、一番痛い部分が痛いと感じます。
  脇腹から顎にかけて筋肉痛になっていましたが、
  顎だけに痛みを感じていました。このような時は、
  痛い顎の部分だけを治療しても痛みは取れません。
  痛みを感じていない脇腹のほうから治療することで
  顎までの痛みが無くなりました。

寺田自然形体研究所

ホームページ  http://www.terada-shizen.jp/

静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843

    

右の肘、両膝が痛い。

2008年01月30日 | 
小学2年生 男の子 

右の肘が2週間ぐらい前から、ドアの開け閉めの時、
野球でボールを投げる時に痛む。
何もしなくても、ジンジンしている。

足を投げ出して座り、膝裏が床につけようとすると
痛くて伸ばせない。

1回目の治療で痛みは無くなりました。

2回目に治療に来られましたが、痛みは前回の治療以来
出ていないということなので、身体全体の歪みと筋肉の緊張を
取り、治療を終了しました。

痛みの原因は、筋肉の剥離痛でした。
  自然形体療法の優しい手法で、回復していきます。


  ホームページ 寺田自然形体研究所     




肘の痛み

2007年08月03日 | 
38歳男性 

症状:去年の年末、ゴルフのレッスンをしてから
   ゴルフクラブを持って重みが掛かると
   特に痛い。
   
   両手の親指小指に力が入らない
   
   肩が重い
  
   うなずく時、視野が狭くなる

肘から手首に掛けての2本の骨が、ずれていた。
  筋肉の疲労
  肘関節のズレ

痛みの原因が複数ありました。

一つ一つの原因を取り除き、痛みは半分くらいに。

もう一つの原因である、クラブを握った時だけ筋肉がずれる。
 

手法をやっても、いくらか痛みがなくなるが
そこから、なかなか痛みに変化が無かったので
自然形体療法の開発者でもある山田先生に、
電話で質問しました。

丁寧に手法のやり方を教えてもらい、その通りにやると
痛みが完全に止まりました。

後は、筋肉の疲労を取ることで、ゴルフをしても痛くないということで
終了しました。

寺田自然形体研究所
       静岡県藤枝市高柳1663-1
       054-636-0843
   
       地図はこちら