goo blog サービス終了のお知らせ 

元気発信

股関節の痛み、膝の痛みでお悩みの方、
静岡県藤枝市の寺田自然形体研究所で、
本来の元気なあなたを取り戻しましょう❗

一番好きなのはお母さん!!

2016年02月27日 | 花粉症
今日、1番目の患者さんは小学校1年生の男の子。


以前にも咳、鼻水、耳が聞こえにくいなどの症状で来ていましたが、それらの症状も無くなり元気になっていました。

今回は、1メートルくらいの所から肩から落ちて、
頭も打っていると思うので・・・と
お母さんが連れてこられました。

うつむくと気持ち悪くなったり、
鼻が少し出たりとむち打ちのような症状が出ていました。

今日で3回目の施術ですが、気持ち悪いなどの症状は無くなっていましたが
目が痒い、くちゃみと今度は花粉症の症状が出ています。

症例は、また後日ブログに載せたいと思います。


とても、優しくて嬉しかったので
R君との会話をちょっと・・・


R君から、 「一番好きなのは何?」と聞かれました。

一番好きな食べ物とか色とか、具体的なことでは無くて
ただ、一番好きなものと聞かれて、戸惑ってしまいました。

私が、  「う~ん??」と考えていると、

R君が、 「僕は、お母さん」と教えてくれました。

私    「え~そうなんだ~

R君   「なんかねぇ、ずっと真っ暗な中にいて、急に明るいところに出てきたって感じがするんだ」

お腹の中から出てきた時を覚えているんだなと思って

私    「覚えてるの?」って聞くと

R君   「覚えてるんじゃなくて、そう、感じるんだよ!」って。


そんな、やり取りをしながら施術が終わると、
横のベットで休んでいたお母さんに抱き付いていました。

私のことを横目で見ながら、照れくさそうにしていました。

お母さんは、「重たい、降りて・・・腰痛くなっちゃう」と
言いながらも、R君の背中を優しくさすっていました。


R君の優しくて、うれしい思いが伝わってくるようでした。




寺田自然形体研究所 

花粉症

2006年04月04日 | 花粉症
2ヶ月ぶりに来られた40歳の女性です。

入ってくるなり
「花粉症無いです。目も痒くならないし、
 鼻も咬まなくなりましたよ。楽ですねぇ~ 
 
 と嬉しそうでした

「で、今日は、どうしました?」と私

「最近、よく足をぐらして、そのせいか
 足を床に突くと膝が痛くて、
 それと、右の後頭部に痛みがあります」

 ぐらす・・・方言のようですね。
 静岡では、捻挫のように足首をひねる事です。

足首の骨のズレを正常な位置にして、
足を床に突くと

「痛くない


右後頭部も軽く触れていくと、痛みは取れ
目もスッキリ



寺田自然形体研究所
静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843



花粉症

2006年03月30日 | 花粉症
42歳 女性の方です。

股関節痛で来られた患者さんです。

花粉症も毎年なるそうで、
今年も鼻水、くしゃみ、目のかゆみで
辛そうでした。

2月3日に、花粉症の自己療法を覚え
毎日、家でやり、週1回の施術に通っています。
 
今日は、スッキリとしたされていました。

私が 
「今日は、風邪も強いし、花粉情報でも
 やや多いって予報だったけど、花粉症の症状はどう?」
と、聞くと

「そういえば、良いですねマスクも忘れていました。」

今まで花粉症だった事を忘れているくらい
自然に症状が出なくなっていました

花粉症の自己療法なのですが、
この方は、花粉症よりも先に
股関節の痛みが無くなりました。

ひとつの症状だけでなく、
身体全体が健康で元気になります


寺田自然形体研究所

静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843

花粉症

2006年03月04日 | 花粉症
花粉症の季節になってきましたね。
私のところに来られる方も、
花粉症の方が結構いらっしゃいます。

昨日の患者さんの中でも、4人の方が花粉症でした。

一人目の方は、昨日の投稿の方で、
自己療法を始めて、全く今は症状が
ありません

2人目の方は、
リウマチで来られている40歳の女性です。
鼻がつまり、目が痒い。とても、つらそうです
治療が終わる頃には、口で息をしていたのが、
鼻で出来るようになっていました。
まだ、ちょっと、詰まった感じでした。

3人目の患者さんは、以前、
寝違え、背中の痛みで、9月30日に
投稿した方です。

今は、自己療法と治療で、症状は、ほとんどありません。

「花粉症も、今年は大丈夫ですね
周りの人を見ると、みんな、始まっているんですよね。
私、花粉情報の多い日の翌日の朝、くしゃみが出るだけで
後、なんともありません

特に花粉症と聞いていたわけでは無かったのですが、
頚椎の椎間板が回復することで花粉症の症状も
無くなってしまいましたね。

4人目の方は、32歳の女性の方です。
腰痛、生理痛、肩こりで2年前に初めて
自然形体を受け、今は、全くこれらの症状は
ありません。

冬になるとスキーに行く為、転んだり
長時間の運転など疲労が重なり、
知っている自己療法だけでは症状が回復しないときに
来られる方です。

この方も、2年前に来られた時は、
花粉症で、とても辛そうでした

「以前は、鼻や目が辛くて大変でしたけど、
今年は、全然ですね

皆さん、スッキリ爽やかな顔をされていましたよ。


寺田自然形体研究所
静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843


不妊症、花粉症

2006年03月03日 | 花粉症
前回、(2月23日に投稿)

花粉症の自己療法をレッスンされた方です。



今日は、不妊症の自己療法のレッスンです。
と、その前に

「花粉症は、どうですか?」と聞くと、
「あれから、全然、症状無いです。楽ですよ~」
良かったですね 

それでは、不妊症の方の為の自己療法レッスンです

1.基本の体操(骨盤、背骨、頚椎の歪みを正す)
2.原位尻隠さず足首回し(内臓を正常な位置に戻る)
3.尻枕縦横揺らし
4.元気四股(股関節、下腹部、子宮の緊張を取る)

レッスンは以上です。

 おまけ

私は、今朝から足のひらの
指の付け根のところに痛みがありました

触ると、硬く骨を触る感じでした。
足低は細かいたくさんの骨があります。
その骨がズテいると思い、自己療法で
ズレを元に戻しました。
硬くなっているところは、なくなりました。

お~スゴイ  平らになった

でも、まだ歩くと痛みがあります。
指撫法をしたり、色々とやってみましたが
痛みが取れません。

患者さんが来てしまったので、
そのまま、ほっときました。

不妊症の自己療法を教えながら、
私も一緒にやりました。

終わって、しばらくしてから
「あれ?そういえば痛くない

いくら痛いところ周辺を自己療法しても
痛みが取れなかったのに、
全然違うところを動かして
痛みが無くなってしまいました。

これには、びっくり

毎日、私も不妊症の自己療法をやっています。
(特に必要は無いんですけど・・・)

女性が元気になる自己療法なので
身体がとても楽になります。
特に私の場合は、冷えがなくなりました。

色々な自己療法をしても、冷えだけは
感じていました。
今は、足の指までポカポカしています 



寺田自然形体研究所

静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843

花粉症

2006年02月20日 | 花粉症
昨日の患者さんは、
「もう、鼻がグシュグシュして来ました
       花粉症の時期ですね」と、
鼻を赤くしていました。

施術をした後では、効果がわからないので
施術に入る前に、頚椎枕を当てて
ある動作をしてもらいました。


その後、2.3分してから起き上がると、

「鼻、スッキリです

頚椎枕だけでも、かなり改善されます。

身体の歪み、緊張を取り健康な体にしてあげると
花粉症の症状は出なくなります






寺田自然形体研究所
静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843


花粉症

2006年01月27日 | 花粉症
そろそろ花粉症の時期ですね。
憂鬱だ~。
鼻を取ってしまいたいという方もいました。

でも、今年は大丈夫

先日、健康インストラクターセミナーに参加して、
花粉症の症状を改善する自己療法を教わってきました。

花粉症の原因は、以前にブログで説明しましたが、
頚椎です。
頚椎が元の正常で健康な状態になれば、
花粉症は無くなります。

信じられないでしょうが。。。
本当です


1. 基本の型の自己療法で骨盤の歪み、背骨から
  頚椎までの歪みを正します。

2. 子犬はてな? で、肩甲骨や背中の緊張を取ります。

3. 目の一文字 で、目のかゆみを取ります。

4. 寝返り美人 で、胸からのどなどの緊張を取ります。

5. のどもとふれあい で、のどの痛み、かゆみを取ります。

以上が、花粉症の自己療法です。

といっても、なんだか判らないですよね。

自己療法には、全部、名前が付いています。
かわいいでしょ

で、一つ一つやっていくと、かゆみが取れて、
鼻もスーッとしてきます。

花粉症の方、これで今年はスッキリ爽やかな
春を迎えられますよ。


寺田自然形体研究所
静岡県藤枝市高柳1663-1
054-636-0843