

左膝の脛骨粗面(ボコッと出ているところ)の周辺に違和感があり、
触ると痛い。
正座、しゃがむと痛い。
尾てい骨がズキズキと痛む。
体育座りをすると痛む。
膝の痛みは、小学校6年生の時からあり、
痛くなって、いつの間にか痛みがなくなっての繰り返し。
整形外科では、オスグッド(成長痛)と診断される。
触診をすると、痛みのある部分が、ブヨブヨと腫れていました。
まず、腹臥位になり下肢の疲労をMCC(マザーキャットクッション)を
束ねてポンポンしてとっていきます。
体幹の歪みを正し、仰臥位へ・・・
大腿の疲労を解消し、関節のズレを施術。
ブヨブヨしていたところが、すっと引いてきましたので
起き上がり痛みを確認してもらいました。
正座しても痛くなく、しゃがんでも痛みがありませんでした。
尾てい骨が痛むのは、いつも体育座りをしていると尾骨が折れ曲がって
しまいます。
仙骨から尾骨に繋がっていますが、尾骨だけが動くようになっています。
床に押されて、内側にズレてしまいます。
直接、尾骨には触れませんので、間接的にズレを戻す方法があります。
その手法で施術すると、尾骨の痛みも無くなりました。
一回で終了です。
小さい頃から、おじいちゃんが筋トレをしてくれていたとの事です。
均等に筋肉が発達していて、柔軟な筋肉でした。
腫れてブヨブヨして、時間が掛かるかなと思いましたが
そのおかげで、私が思っているより早く改善されたと思います。
その後、ご家族の方が施術に来られましたが、様子をお聞きすると
一回の施術後、痛みは出ていないそうです。
うれしいですね

施術後の感想は こちら

静岡県藤枝市高柳1663-1
☎054-636-0843