goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

頂いた手作りパンの朝ごはん&ティータイム

2008-11-26 | おうちご飯(朝&昼)
  
   みなさん、おはようございます。


今朝は朝から体調がすぐれない私であります。

昨日、ダンナsanが熱があると、午後から寝ていたんです。。 

その風邪がどうも私に移ったらしく

朝から、顔がほてってまして(微熱なんですが。。)妙にだるいのです



   昨日の朝ごはん 

おかみちゃんに頂いた手作りパンを食べました。(子供達)





私はりんごのロールパンと、おさつのモカロールパンを食べました




シナモンの香りがして、りんごもたくさん入ってておいしかったです




クリームのお味がとってもおいしいんです 



次男kunは、おさつのモカロールパンが特に気に入ったみたいで、

たくさん!! 食べられてしまいました


長男kunは、抹茶あずきロールパンが一番おいしかった。と、言ってました

(カキ氷でもそうなんですが、抹茶&あずきが大好きな子なのです!!)


おかみちゃん、とってもおいしかったです ごちそうさまでした




    ティータイム 




おかみちゃんに頂いたカップケーキと、

エルリックさんから頂いた焼き菓子をいただきました

日々、こんな優雅にティータイムの時間をとることなんて無い私なんですが

昨日はひとりで味わいながらのんびりと食べましたがおいしかったですね


おかみちゃん、エルリックさん、ごちそうさまでした





すき焼き(おととい)&カレーライス(昨日)の晩ごはん

2008-11-25 | おうちご飯(夜)
      
      おとといの晩ごはんは、すき焼きをしました。


冷蔵庫に残っていたお野菜と、100g50円(特売)で買ってきた豚肉と、お豆腐は2丁100円で買ってきました
 





 まずは!! お肉さんから頂きました 豚チャンデモ、オイシイデス





 続いて、naonaoさんから贈っていただいた角麩です


ちくわぶに似ているそうなんですが、どんなお味かとっても楽しみにしてたんです!!

もちっとしてて、ちくわぶよりも私は好きな触感でしたnaonaoサン、ゴチソウサマデシタ








     昨日の晩ごはんは、カレーライスでした。 






 今回のカレーのルーはこちらの4種類を使ってみました。




 お肉は、特売で買ってきて冷凍しておいたサイコロステーキを使いました。




 シーチキンもベーコンもないので、ドレッシングだけでもとこちらを使ってみました!!




 かぶの葉っぱのナムル風味




一ヶ月前から家計簿をつけ始めていたので、今月はお給料の範囲でやりくりできましたヤッター

12月は何かとお金がかかる月なので、ちゃんとしていかないといけませんね




うれしい贈り物\(^o^)/

2008-11-25 | 家族のできごと
  
    ほうとうのお返しにと、昨日おかみちゃんから手作りの品物が贈られてきました。 


おかみちゃんは、いろんなフルーツを使ってジャムを作ったり、手作りパンもよく作られてる方なんです。

前回頂いた時( コチラ )にも、とってもおいしかったパンを、また頂けるだなんてとってもうれしかったです



 ブログを通じてお友達になったおかみちゃんから贈られてきたものです。 





  抹茶あずきロールパン   アップルリングパン  おさつのモカロールパン 




  カップケーキ




  マスカットジャム    柿のジャム



  こんなにたくさん頂けて、おかみちゃん本当にありがとうございましたウレシイ!!

  今朝、さっそくパンを食べたのですがおいちかったです(記事は明日になります)


       今後ともおかみちゃん、仲良くしてくださいね


つけ汁うどん&たぬきうどん (2日分の朝ごはん)

2008-11-25 | おうちご飯(朝&昼)
 
   みなさん、おはようございます。 今日は朝からとってもいいお天気ですね!! 

昨日は1日雨だったので、お洗濯物も乾かなかったので今日は晴れて良かったです。

連休も無事に終わり、今日はお給料日です お財布の中が寂しかったので潤います



 おとといの朝ごはんです。 




 乾麺のうどんを600グラム茹でたのですが、足りなくなって200グラム追加しました!!




 しいたけ、えのき、エリンギ、油揚げ、こま肉を使って、つけ汁を作りました!!




 ねぎをたっぷり入れて、七味をかけて食べましたがおいしかったですダイスキ







 昨日の朝ごはんです。 

連日おうどんです 加ト吉の冷凍讃岐うどん&天かすのせです!! 

つるつるしてて、こしもあっておいしいですよね





連日うどんでしたが、我が家の家族はみんなおそばよりも好きなんです 

お給料日前だったので、乾麺&冷凍食品は、ホント!! お助け食材ですよね

今日はお給料日 お買い物に行ってこないと冷蔵庫の中が寂しすぎますね




クリスマスの飾りつけ

2008-11-25 | 家族のできごと
     
      昨日(↑おとといになってますね) クリスマスの飾り付けをしました。


 玄関の所です。 ピンクのサンタとくまサンタの置物は、私が以前トールペイントで作ったものです 




      我が家のツリーです。 キティーちゃんのきらきら光るタイプ

    


  写真だといまいちなんですが・・4色に光ります(あとは白い色です)

 


      ニッチの所です。 下にある置物は、子供達が幼稚園の時に頂いたものです

     




      門柱の所です。 小さいのですが花壇のところにサンタさんがいます。

     



      玄関の所です。 キティーちゃんのリースを飾りました

     


あとは、写真には撮らなかったんですが子供部屋の入り口に大きな靴下がかけてあります。

サンタさんを信じてた頃は、この靴下の中に欲しいプレゼントを書いた紙を入れてたんです。



もう~何年も前のことですが、サンタが居ない事がわかった時の子供達は泣いてたんです

とても、ショックだったようで・・。ばれたのは、ダンナsanがヨッパで子供達がもう寝たと思って

置きに行ったのが早すぎてたんですー。 2人とも目をつぶってただけで起きていたみたいなんです。



朝、起きてから子供部屋に行くと中々お布団から出てこないのでおかしいなぁ~って

思ったら、二人とも泣いてて パパがサンタだったって!! なんでうそつくの??って

あと、致命的だったのがサティーで買ったブーツのおかしに値段のシールがばっちり張ってあったんです

ラッピングしてもらうときに、ちゃんと剥がすように言っておいたのにマッタク



その後・・・ちゃんと夢のある話だから・・と、いろいろ説明しましたね



みなさんのお子さんはサンタさんをまだ信じてらっしゃるのでしょうか

(ちなみに、我が家ではは長男kunが小学校4年生の時にばれてしまいました )