goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

昨日のお昼ごはん  はなまるうどん

2008-09-16 | 外食 (その他)
 今頃になって晴れています。
今朝は昨夜から雨が降り続いていたので体育祭が明日に延期になってしまいました


明日はお天気よさそうなので出来そうですね


昨日の学園祭はとっても楽しかったです 

20年ぶりに数学を教えていただいた先生にも会えてお話したり写真も一緒に撮らせていただきました

明日の体育祭と一緒にまとめて記事にしますね。
なんせ・・昨日は子供達の写真の枚数が少なくって合わせないと物足りないので・・



昨日のお昼ごはんは久々にはなまるうどんに行きました

子供達は給食、お昼の休憩が1時間もなかったので手早く済ませたかったので行きました


ダンナsan


 かけの大(うどん3玉) げそ天(2本) 




わたし

 かけ小(うどん1玉) エビ天  げそ天 







エビはうどんにのせて食べましたがおいしかったです






げそ天はいつも生醤油をかけてこのままかぶりつきます


朝食べてなかったので食べれるかなって思ったんですがダメでしたね
うどん少しとゲソ天の足1本をダンナsanに食べてもらいました






ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。


KONAYAホテルでランチ

2008-09-06 | 外食 (その他)


お友達のダンナsanがお勤めされているホテルのランチに行ってきました





先月に内装を前面にかえたそうでとってもおしゃれになってました

どこかのリゾート地に来たようでしたね 

家具も照明もすべてコーディネートされてて素敵でした






ホリデーランチ(997円)を頼みました。

ホテルなので高いかなって心配してたのですが安くて驚きました。






 大正海老とチーズの変わり揚げ 2種ソース 

エビ好きの私はもうたまりませんでしたね

衣はサックサクなんです。どんな衣なのかな??今までに味わったことがない触感でしたね。

ソースはオーロラソースだと思うのですが、とってもクリーミーでなめらかなのです

もうひとつは甘酢なのですが酸味が強くなくってやさしい感じでしたね。







 サラダ (サラダバー) 

ポテトサラダが絶品でしたね

ふわふわなんです 

お口にいれたらふぁーってなくなってしまうんですぅ

名前忘れちゃったのですが、荒塩のドレッシングはすばらしくおいしかったですね。







 ごまパン  フランスパン 

フランスパンがおいしかったですね

長男kunが大好きなので食べさせてあげたいなぁ~って思いましたね。






 じゃがいものポタージュ (スープバー) 

なめらかでじゃがいもの味がしっかりでてておいしかったですね





 オニオンスープ (スープバー) 

結婚式ででてくるお味でしたね。 

コンソメの顆粒を使った我が家のスープとは大違いでおいしかったですね





 栗のパフェー (サービス) 

食後にサービスでいただいちゃいました。(ドリンクも)

ダンナsanの上司の方ありがとうございました&ごちそうさまでした。

今年初の栗 スポンジから手作りでおいしかったですね

子供達パフェー大好きなので早くに食べさせてあげたいですね




サラダバーはこんな感じでした




スープバーはこんな感じでした





すべてのお料理一つ一つがとっても×2おいしかったです

今度は家族と一緒に来たいですね みんなにもぜひ食べてもらいたいので




ランキングに参加してます ぽちっと応援クリックお願いします。

海水浴に行った時の朝食

2008-07-28 | 外食 (その他)
 土曜日の日6年ぶりに海水浴に行ってきました
         お天気も良くて楽しかったです




朝3時にを出発して6時過ぎには江の島に着きました。
朝ごはんにしようと吉野家に着いたんですが子供達爆睡してて
起こしてもまだねぼけてて食べれないというので
私達だけお先にすませることにしました。




 わたし   牛丼とおみそ汁



 
 ダンナsan   豚丼とおみそ汁

いつものように私の牛丼の半分はダンナsanに食べてもらいました。
今年に入ってからはじめての吉野家だったんですが
味がいまいちですきやのほうがもっとおいしかったよね・・・
なんて後でダンナsanと話したりしました。

 


 
 子供達は朝マック

長男kun ソーセージエッグマフィンセット メロンパン チョコデニッシュ ソフトツイスト
次男kun マックグリドルセット メロンパン、チョコデニッシュ、ソフトツイスト

二人とも朝からよく食べること
すべてのカロリー計算したらすごいことになってるんだろうな・・・。





ぽちっとお願いしますぅ





 

じんべいdeランチ

2008-07-12 | 外食 (その他)

昨日のお昼は妹とランチに行ってきました
妹のご近所にあるじんべい。






今日のランチ ハンバーグとミニサラダ 900円




自家製トマトソースがたっぷりのったハンバーグの下には
パスタが二度楽しめました
付け合せの揚げナスもやわらかくておいしかったです。




ミニサラダというので少ないのかな・・・?
と思ったのですが量が多くて嬉しかったです




今朝はのんびりと遅くまで寝れました。

次男kunの部活がお休みだったから・・・。
土日の練習早い時は6時集合
自宅をでるのが15分前ということは5時45分には出発。
おべんとう持って行くなんていわれた日には
1時間前には起きないといけないのです

部活などをしているお子さんをもつ
世の中のお母様たちは大変ですよね・・・。

今月に入ってからはテストがあったりしてたので
おべんとう持って行くことまだないなぁ~。
まぁ~
ないほうが私は楽できるので助かります


ぽちっとお願いしますぅ






吉田のうどん

2008-07-03 | 外食 (その他)
週末、ダンナ様と一緒に富士吉田にドライブに行きました

ダンナ様がこよなく愛してやまない、吉田のうどんを食べに。



でも・・・私はあまり好きではないのです。



ふりかえること・・・

7年まえにお友達と食べに行き、めんが硬くておいしいとは

思えなかったので、それ以降たべることはなかったのです。



うどんといえば、やっぱりさぬきうどんおいしいですぅ



ことのほったんは、冬休みの時学校の宿題でほうとうを作ったのです。

私たちの県の郷土料理。味噌仕立てでおいしいんですが。つい先日、

めんを細く切れば吉田のうどんになるよねぇ~と、ダンナ様に言われ

でも、肝心なおつゆの味を忘れてて・・・。

そんなわけで、食べに行くことになりました。



吉田のうどんはお店によっておつゆの味、めんの硬さ、太さがちがいます。

特に大事なのがおつゆですみそとしょうゆの割合がお店ごとに違うのです。



食べてみて・・・

おいしかったのです記憶というものはだめですね

めん硬すぎない~。おつゆもおいしい~。

今度作るぞ