
気になっていたお店はこちら↑。 浅草の浅草寺付近ではこう言うお店がたくさんあり
店舗が連なってる路地もあります。どのお店でも店先で飲めるスタイルのところが多くこう言う
お店で飲むのは初めてなので外の席が空くのを待ってから飲んでました~。。

生中&子供達はラムネで乾杯~。。 まずは初めて頼んだガツ刺し


ダンナさんも含めて人生初のガツ刺し~。。どんなお味なのか楽しみにしてました。
見た目はボイルされてて、とくにお肉の味もなくにんにく醤油で食べてみましたが
歯ごたえがあって


焼き鳥(ぼんじり、真ん中のは??、ハツ)
このほかに、つくね、ねぎま、手羽先、レバー(たれ)なども頼んでました~。。

砂肝、カシラ!! やきとんのなかで気になっていたカシラ。 歯ごたえといいすっごくおいしい

辛子につけて食べるのも


キャベツ味噌
塩ダレと味噌があり、最初は味噌ダレのほうで。。 春キャベツなので生でも

子供達が特に食べるので、あっと言う間に無くなり塩ダレのも追加して食べてました~。。

生ビールを何杯か飲んだ後、気になった浅草ハイボールを頼んでみました


ハイボール自体を飲んだことが無い私にはこう言うお味なのね。。と思いましたが
ダンナさんにするとこれはウイスキーの味が薄いタイプだね。。とのこと。
ウイスキーがあんまり好きではない私には飲みやすいハイボールでした。
焼き鳥などもいろいろ追加しお腹も満たされ、ほろ酔いにもなり、、ごちそうさま。。

浅草を満喫したあと上野に行きたかったので行くことに~~。こちらにも十数年ぶりに訪れてました~。。
遅い時間だったので鮮魚のたたき売りをしてるお店が多く。4000円弱の中トロが1000円

干物も半値以下とお安く。。韓国の専門店などのお店にもよってお得なお買い物が出来ました~。。
GW中の3日の日は、浅草&上野にひさびさに訪れ楽しい一日を過ごせてましたね




