今週は Earth, Wind & Fireの曲を選んでみました。
ディスコが全盛だった70年代から80年代を象徴するバンド。
私は中学三年生の頃よくきいていました。
オープニングは やはり September。
先週末の「はつかいち花火大会」で花火と三日月を観ながら、
この音楽がかかるといいな~と思いだしました。
明日金曜は9月21日。9月21日の夜のことを思いだして歌っている12月の曲です。
歌詞は Do you remember the 21st night of September? という歌詞で始まります。
途中 Now December found the love we shared in September.
「9月21日の夜 愛が生まれ、ダンスを踊り?、12月になった今も9月に二人で分かち合った愛の思いだしている」という感じの歌詞のようです。Earth, Wind & Fireの代表曲で最も代表的なディスコソングのひとつとして世界中の人に知られています。78年に発表されたシングルです。
聴いてるとテンション上がってきますよ!!
そして エンディングは 'Fantasy'
邦題は「宇宙のファンタジー」 77年に発表された曲ですが ドラマ電車男の挿入歌にも使われました。
デビュー40周年記念コンサートに合わせて企画された日本のファンによる人気投票では Septemberに次いで2位に選ばれているそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます