goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

ほぐして洗う

2011-03-17 09:13:45 | ウールクラフト WoolCraft
ハンドワーククラブでフリースからの羊毛が人気だ。
この前は結構緊張状態だったので一頭分は持っていかなかったけど、これから使っていく方針。

全部をあの場で洗う事は出来ないので、少しずつでも洗っていく。
今回はソーティングで分けた中でも汚れが多い分。
それでもこんな感じです。毛先が固まっているだけ。

       

それでもこれよりきれいな分でもこの所がうまく洗えなかったしほぐれなかったので、対策を考える。
始めに石鹸を使わないで毛先だけ洗うことにしました。
しばらくぬるま湯に漬けて、一握りずつ毛先だけ汚れを取った。
そうしてから石鹸液に漬けていつものように脂分も適度に落とすように洗う。

洗ってみて汚れの正体は殆ど藁くずだと分かりました。想像していた泥とは違った。
汚れていると言ってもとてもいい状態で、この羊が素敵な環境で暮らしていたのがわかる。そして干している光景です。
やり方を考えたので今回はより作業中の幸せ感がアップしました。私の考え方は「羊の仕事をしている時に、しんどい!と思ったら違う方法があるはず。」です。そうやって模索中。

       

結構きれいになったのでうれしい。これをみんなで染めてほぐして使おう。

昨日はとても寒く、大阪でも雪が降りました。東北の方の寒さを思うとたまらなくなります。
福島の事は原子力発電所の様子や放射性物質の情報が新聞でもテレビでも詳しく紹介されていたので少し気が治まりました。無い事にするのも怖がりすぎるのもよくないと思うので。大きな被害にならないように、いろんな人や事柄の動きがうまく働きますように、祈る思いです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする