ちっちゃからいふ

インコと遊んだり、ゲームしてみたり、アクセサリー作ったり。

非常識

2006年10月06日 | テレビ
今日テレビで芸能人の常識チェックというのがやってました。
オットと二人でなんとなく見る事に。
最初は「こんなのも分らないのかよっ」と笑いながら見ていましたが、
途中から雰囲気が変な方向に...。

そう、いつの間にか、私の非常識度が明るみに出てくるハメに...!

一番ショックだったのは灯油のポンプの使い方。
今まで三十数年間、正しいと思っていた使い方が間違えだったと
知った時の衝撃ってば。
オットも「まじで!?」と信じられない顔で私を見ていました。

だってよぉ、実家では間違えた使い方しかしてなかったんだよぉ。
多分今だに母や妹も間違えて使ってると思うよぉ...。

本当にみんな、正しい使い方出来てるの?
気になるぅ~~。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いったい (s.king)
2006-10-07 06:59:27
どんな使い方なんですか?



灯油ポンプってそんなに何通りも使えましたっけ?



ところで、灯油ポンプってほんとは

「醤油チュルチュル」って名前だって知ってました?

あの、Dr中松が子供のころ一斗缶から醤油を移す

お母さんのために発明したんですって。



へぇ・・・へぇ・・・。

これって、トリビア?
返信する
なんとか (ともっち)
2006-10-07 22:34:08
あのシリーズ好きなので今回も見ました。

(いつもは格付けチェックだったけど)

わからなかったのは最後の問題でJRの初乗り運賃。

JRなので全国どこでもだいたい同じと思うのですが、最近JRは1区間の値段で乗ったことがなかったので一昔前の運賃にしてしまいました(120円)今は10円UPしてたんだ・・・



灯油ポンプは最近は電動が増えたし、我が家も電動を使ってます。(寒いので早く給油できると有難い)

でもあれって案外素直に出続けない事が多いんですよね。だから私も押し続けたりします。上のつまみを調節するのも面倒なので灯油缶に差し込んだ方のパイプを上下させて最後の量を調節してます(苦笑)

返信する
s.kingさんへ (きょんち)
2006-10-08 00:52:31
北海道育ちのs.kingさんにしたら超常識なんでしょうねぇ...。

正しくは、上のつまみを閉めて2~3回シュカシュカやって、

後はそのまま放っておいて、最後はつまみをゆるめながら

量を調整するというやり方でした。



私はテレビの芸能人達と同様、あのシュカシュカを最後まで

やり続けるやり方を三十数年やっちょりました、はい。



醤油チュルチュル!?

なんちゅー素敵なネーミングセンスでしょうか。

いいですね~、今度ネタにさせてもらいます。
返信する
ともっちさんへ (きょんち)
2006-10-08 00:56:38
山手線の初乗り運賃なんて全国放送でやったらイカン!と思うのですが...。

ちなみに私は「多分140円くらい?」なんて思ってました。

コレは知らなくても恥ではないと思ってるんですが...やっぱ非常識なのかしらん。



灯油ポンプですが、我が家も電動ポンプですよ。

オットなんて結婚するまでは直で注いでましたよ!「これが一番早いから」って。

でも今のファンヒーターの口には注ぎ口が入らないので、仕方なく電動のを買いました。

正しい使い方を知っていたら、シュカシュカのほうでも私は良かったよ~。

知らなかったので「楽だから」って速攻買いましたけど、

労力はさほど変わらない気がするのですが~。
返信する
いやいや (s.king)
2006-10-08 21:49:22
北海道では、灯油缶からストーブに~なんてことは

しなかったです。



外に「灯油タンク」ってのが置いてあって、

たぶん、200Lくらいの容量だと思ったのですが、

そこから、ストーブに直に給油されてました。



ついでに、住宅には必ず煙突をつける穴ってのが

ありまして、本州に引っ越しした時、真剣に探しました。



ものすごく、笑われた記憶があります。
返信する
s.kingさんへ (きょんち)
2006-10-08 23:10:32
ストーブに直に給油!

さすが北海道とゆーか、関東とはスケールが違いますなぁ...。



煙突とはまた。

同じ日本でも感覚がこうも違うのかとちょっと関心してしまいました~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。