goo blog サービス終了のお知らせ 

地理人レポート

展示や新グッズ作りに向けたコラボレポートと、空想地図&地図グッズ紹介をお届けします。

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2020-04-16 07:55:54
こんにちは!
とても興味深い地図です!!
購入を検討していますが、
サイズをお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ブライトン)
2020-04-16 11:06:04
郵便番号分布地図との比較も面白いかもですね
ところで狛江の03に関しましてこんな記事がありました
https://twitter.com/KomaeCity/status/942667970387439617/photo/1
返信する
Unknown (元神戸人)
2020-04-17 06:35:54
兵庫県尼崎市がなぜか大阪市の市外局番「06」であるご見解をお聞きしたいです。
返信する
Unknown (東京五輪10才台)
2020-04-17 11:01:35
東京「03」の後3桁の番号(今は4桁)であったころ、最初の数字でだいたいどの辺かわかりましたね。「あ~あの友達とあの人は同じ方の家なんだ。だから一緒に帰るんだ」と納得していました。
返信する
Unknown (himazu)
2020-04-17 12:14:47
感動しました。紙の地図ではなく、画像データの販売があれば、欲しいと思いました。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-04-17 21:59:59
市外局番「04」って千葉県と埼玉県に2箇所あるんですよね。
しかも離れた場所。
返信する
Unknown (千葉県北西部住民)
2020-04-17 22:19:54
2桁の市外局番は「03」と「06」以外に「04」もありますよ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B8%82%E5%A4%96%E5%B1%80%E7%95%AA%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4#%E5%B8%82%E5%A4%96%E5%B1%80%E7%95%AA04%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
返信する
Unknown (Unknown)
2020-04-18 21:50:37
埼玉県の北東の一部に「0280」の市外局番の地域があります。
返信する
Unknown (匿名)
2020-04-19 02:09:42
市外局番が04の市に住んで居ますが、0471表記なのが気になります。
返信する
Unknown (地理人)
2020-04-19 02:11:28
遅くなりましてすみません。
サイズはA1サイズ(縦84.1cm × 横59.4cm)になります。
狛江市情報、ありがとうございます。
尼崎市の06については次の記事で書きましたので、そちらをご覧いただければと思います。
https://blog.goo.ne.jp/chi_ri_jin/e/c5e92ded09be98ac3511394a48fab991
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。