やっぱり ちぇりーはぐうたら日記。

夫公認? 『だめ嫁ちぇりー』の それなりな、毎日2

2015.2月度締め飲み。

2015年02月28日 | 夜:外食&飲み。
今月も皆で締め飲みー!
お店はちぇりーが予約したよ☆



リーガルハイのロケ地だったらしい。




なんかもー、いちいちオシャレ。


帰りは、だんな様が迎えに来てくれました♪


2ヵ月程他店に行っていた仲間が来月からまた復帰!
また賑やかになるなー。
コメント (2)

すっぽかされました。

2015年02月27日 | 日記。
なんとなくそんな予感はしてたけれどね。


本人、すっかり忘れて
公休取って自宅で寛いでおりました。
はー  


全然関係ないけれど
昨日ひなたの後、久しぶりにツマミ作ってました。



予定は潰れたけれど
その分溜まった洗濯物も片づけられたし。


結果オーライかな?
コメント (2)

劇団ちぇりー。

2015年02月26日 | 夜:外食&飲み。
事情があって
原宿で働く大学生の子持ち母子家庭ママを演じたちぇりー。


…新人ちゃん、設定はもっと具体的に頼むぜよ。


久しぶり、独り飲みに行って来ましたー。


久しぶり、ひなた。


レバテキがメニューから消えてしまったのが切ないけど
新メニューも登場!


隣のオジサンが注文していた、自家製ラー油の肉味噌きゅうり。



鰹のユッケ。


明日は新人ちゃんと飲み予定ー
…忘れてなければ。 だけどねーw
コメント (4)

ワッフル三昧。

2015年02月25日 | ランチ。
なみくまちゃんとワッフル食べ放題のお店へ
ランチに行ってきたよー。



アメリカンワッフルに紅茶のハチミツ付き。


メインはサラダにクリスプチキンが入ったもの。
ミカン味のドレッシングが美味☆



このお店に決めた理由は
少し前に見た なみくまちゃんのブログ記事で
美味しそうー!また久しぶりに このお店に行きたいなー。


と 思ったから。
・・・だったんだけど


考えてみたら
うちのだんな様が、なみくまちゃんと食べて って
用意してくれてた今日のおやつ


ワッフルだったんだよねぇ


気がきかなくて、スマン orz


壊れていたケトルまで修理してくれて有難う!


スイッチが故障していたけれど、つくようになったよー。


なみくまちゃんに、こんな特技があるなんて
もうビックリしちゃったー


Σ(゜Д゜)スゴイ!!
コメント (2)

昼つけめんと夜飲み。

2015年02月24日 | 夜:外食&飲み。
相変わらず休みの少ない、だんな様。
半休を利用して、元街の美容院に行ってきたよー。



天気良くないなー。


前日食べた、鳥肉のパンチ力が凄過ぎて
朝ご飯食べずにグダグダしてたら、時間が無くなったので


お昼御飯は簡単に食べれるつけ麺102(TETSU)へ。


味玉 あつもり。


エビつけめん。*ピリカラ。


お昼後、だんな様はお仕事へ。
ちぇりーは、元街をプラプラ→マンガ喫茶。


で、だんな様の仕事が終わるのを待って場所移動。




何度行っても安くて美味い。
近く、新人ちゃんと一緒に飲みに行くんだー。





締めは肉飯よりも、モツ飯派。 紅しょうががピリリと効いてウマいー!


飲んだ後は、日頃のストレスを解消すべく
カラオケで大きい声を出してきました。



終電まで時間なかったから、長い時間歌えなかったけど
スッキリしたよー♪
コメント (2)

予約したいなぁ。

2015年02月23日 | 自宅ご飯。
この前の大根ステーキのソースをつかった
鶏肉料理が今日のメイン。





大根は、あんかけそぼろで 出てきました。


仕事中、こんなものを発見。


あー、やっぱり欲しい!


事前予約したら特典もありそうだし。
だんな様、その気になってくれないかなー。
コメント (2)

大根ステーキ。

2015年02月22日 | 自宅ご飯。
朝食に食べた大根ステーキ、激ウマだったなー。





昨日の夜ブログを仕上げた後に
だんな様がザクロを剥いてくれました。





ってか、ザクロって剥くって言うのかな。


ジョニさんのお店真似て
ザクロのフレッシュカクテル作りに挑戦してくれたけど
果汁を出すのが大変な感じ。


結局ほぼ、直接食べたけど
久しぶりに食べたザクロ。種って捨てるんだったっけな?
コメント (2)

ティラミス ミルクレープ。

2015年02月21日 | 日記。
クリーニング帰り
甘ーーーーーい ケーキが食べたくなって
ドトールへ立ち寄りました。




本当は白い色系のケーキが食べたかったけど
珈琲とケーキで550円は安いよなー。


さて 本日だんな様は帰りが遅い模様。
1人でカレー弁当つまみながら、龍が如くでもやろうかなー。
コメント (2)

専用缶ケース。

2015年02月20日 | 日記。
昔はあんまり飲み物必要ない派だったけど
年と共に、暖かい飲み物を体が欲するようになったみたい。


リプトンの詰め替え買ったよー。


限定の専用缶ケース ついてました。


CMでやっているロイヤルミルクティでもつくろうかな。


さー、明日はどうしよう。
洗濯して、クリーニング出して・・・


あ!まずは朝早く起きなきゃねー。
コメント (2)

のんちゃんとタイ飯。

2015年02月19日 | ランチ。
のんちゃんに誘われて
池袋でランチ☆


ルミネに行ってきたよー。


前日から何食べる?
って調べてたけど結局決まらず
タイ料理の食べ放題に行ってきたけれど なかなか良かったなー。





グリーンカレーもトムヤムクンも私好みで。
しかもここ、いつも混んでない所が良い。



唐揚げが美味しかったので、デザートと一緒盛り。


ランチの後は
買い物に付き合ってもらったり、付き合ったり。


Flying Tiger Copenhagen で購入。積み木っぽいパズル?


今度は帰る時に見つけた
足湯カフェにも行ってみたいよー♪
コメント (4)

アロマ対応加湿器。

2015年02月18日 | 日記。
以前購入した無印のアロマディフューザー(大)。





寝室用に購入して使っていたけれど
約1年で故障し、修理して使ってみたものの結局良くならず
リビングで使っていた小さいサイズを寝室に戻し使っていたんですが


ついに!新しいアロマ対応加湿器を購入☆




以前無印で買った物より2千円くらい安い感じ。
でも連続使用時間も長くなったし、なによりも故障しても諦めがつく・・・か?


アロマの心地いい香りで
快適な睡眠時間を楽しんでいます
コメント (2)

belcuore(ベルクオーレ)/ Biscuit(ビスキュイ)

2015年02月17日 | ランチ。
だんな様の会社の人の推薦で
ちょっと遠出をしてきました。



belcuore(ベルクオーレ)


落ち着いた空間に、ゆったりした席配置。
夜は本格的なイタリアンが楽しめるお店みたいだけど
想像通りというか女性客ばかり。


だんな様、ちょっとカワイそうーw





パン食べ放題。と聞いて行ってきたんだけど
メインが圧倒的に美味しかったなー。




デザートは移動して
今度はだんな様お客様推薦のお店へ。


Biscuit(ビスキュイ)
イートインとショップの建物が隣同士で完全に分かれています。



ショップ店内入口。


イートインコーナーで販売しているスイーツもあるけれど
ショップの方で販売している商品も持ち込み可。


ふわっふわで美味しい☆


元々外出するつもりじゃなかったけど
ドンキやイオンにも行けたしストックも確保ー。


面白いものも購入したので
機会があればそのうちアップしまーす。
コメント (2)

デパ地下めし。

2015年02月16日 | 自宅ご飯。
泣きつかれて2件ほど保留にしたけれど
とりあえず今月の締め業務が何とか終了ー。


時間も遅くなったので だんな様と一緒に帰ってきたれど
待ち合わせ場所に指定されたのが、デパ地下のお惣菜売り場。


そういえば、デパ地下
すごく久しぶりに行くなー。


閉店ギリギリだったので
半額やら30%オフやら結構安い。


と言うわけで夕ご飯 デパ地下めし☆


レンコンとかぼちゃの使用率が高っ。


久保田消化しながら、相棒正月特番見てましたー。
コメント (2)

友チョコたち。

2015年02月15日 | 頂きもの。
特にネタも無いので、戦利品?でも。


まずは本社のお姉さまからの友チョコ☆


と、思ったらスティックのドリンクでしたー!


続いて新人ちゃんからの友チョコ


なんと、帝国ホテル!なんか凄いっ。


最後にチョコじゃないけど
お客さんからお菓子貰っちゃいました。




最近体調があまり良くないけれど
仕事の方は落ちついてきたから、精神的に少し楽?


色んなモヤモヤを発散させるべく
久しぶりに龍が如く3(沖縄)をやり直ししています。
コメント (2)

自主バレンタイン。

2015年02月14日 | 自宅ご飯。
だんな様お仕事につき
特に大きなイベントもなく普通に夕ごはんー。





デザートはイチゴとしみチョコでしたー♪
※ だんな様自主購入。


このところ、体調不良も重なって
動かずダラダラ食べてばかり。


身体動かすきっかけ、何かほしいなー…
コメント (2)