やっぱり ちぇりーはぐうたら日記。

夫公認? 『だめ嫁ちぇりー』の それなりな、毎日2

2013大晦日。

2013年12月31日 | お義父さんといっしょ。
今年もお義父さんと過ごした年越し。


途中のスーパーで
食材をとにかく買いまくり
こんな感じに並べてみました。




鍋の中身は海鮮鍋。

それなりに豪華な具だったのに
1袋5円で詰め放題だったもやしの存在が目立ち過ぎて
少々残念な写真うつり。 


でも、味は最高に美味しかった!



だんな様の作ってくれた
年、越しちゃった蕎麦も美味しかったな。




来年も良い年でありますように 

2013身内忘年会。

2013年12月30日 | 日記。
仕事の都合で1組参加出来なかったので
今年は少し寂しい忘年会。


それでも3次会までやってきて
楽しかったなー。 




まず1次会。


鳥貴族でひたすら飲む。


んで2次会。
瑞山(ずいざん)で、つけそばと塩そばを食す。




この店は、以前デジカメを忘れて
3DSで撮影したお店だけど
やっぱりデジカメで写した方が、美味しさが伝わるよね



最後の3次会は


波ちゃん夫婦のお宅にお邪魔して
スイーツ&シャンパンで締めてみました。


今年も色々と有難う 
来年は是非、我が家に遊びに来て下さいませ!

2013年仕事納め。

2013年12月27日 | 夜:外食&飲み。
去年の失敗を踏まえ
今年は、早め早めの行動で
余裕をもっての仕事終わり。


来年初日も慌てなくて済みそうです 


仕事終わりは、これまた恒例で
皆で飲みに行って来たけれど


写真1枚も撮らず
ガンガン飲みまくった結果
酒弱い、若い兄ちゃん2人が先に逃亡。


まったく、
最近の若いもんは鍛え方がなっとらん!


んで、
酒好きおばちゃんは
その後、どこに行ったか。と言うと


だんな様と合流して


地元で飲んでおりました。


あ、ファイナルファンタジーの方ですが
こちらも早速楽しんでますよー!


めちゃめちゃ画面が綺麗


新要素もあって
懐かしい&フレッシュな気持ちで
楽しんでいます♪

私、またシンを倒します。

2013年12月26日 | 趣味系。
・・・って、何度倒せば気が済むのかと。 



FF-X X2 HD Remaster版。


一度読んだ推理小説を
何度でも楽しめるタイプのちぇりー。


だんな様に
なにも、発売日に買わんでも・・・
と言われながらの、当日購入 


今年の正月休みは
これで夜更かし決定だー

プラネタリウムとかぐや姫。

2013年12月25日 | 日記。
今日の行動を見てると
こっちの方が、クリスマスっぽいかな 


まずは、地元プラネタリウム。



冬の星座と、金星についての説明をやってたけれど
いつも金星だと思って見てたのが
実は木星だったと知って、少々ショック 



その後行ったのが
レディースデー利用の映画館で
見てきたのが、かぐや姫。


地井さんの遺作なんだよな~ 
(隠れ〝ちい散歩〟ファンのちぇりー)


ジブリならではの
温かみのある絵と表現で
子供に対する愛情がものすごく感じられる作品でした。


とても良い作品で
誰1人、エンドロール途中で帰らなかったのが
印象的だったな~



クリスマスイブ&バースデー。

2013年12月24日 | 特別な日。
誕生日おめでとう、自分!




表面上の老化だけでなく、内側の老化も感じる
40リーチとなりました 


お腹の調子があまり良くなく
自宅ご飯にしたけれど
揚げ物中心だったね、こりゃ 

営業さんからのプレゼント。

2013年12月23日 | 頂きもの。
営業さん達から
誕生日プレゼントを頂いちゃいました!



肩掛けにもなる、膝かけ。


数日前から
「ちぇりーさんの誕生日って、いつだったっけ?」
って、何度も確認されてたから


微妙~にサプライズ度は薄かったけど
とっても嬉しかった!


頂いた膝かけは
毛布みたいにホカホカで
寒い社内で、早速愛用させて頂いてます 



自宅でBAR。

2013年12月21日 | 日記。
ミントを入れるだけで
全然っ本格的な感じになるよね。




この季節になると
頂き物がやたらと多くなる我が家。


今年もだんな様
あちこちから、ビールだお茶だ、お菓子だ。
と、もらい物をしたらしく
持ちきれなくなり一度帰宅。 


で、ちぇりーの方はと言えば
急に仕事の事で思い出した事があり
大慌てで会社に確認の連絡を入れたりして。


明日は出社。
やるべき事をやらねばな・・・。

師走の元街。

2013年12月19日 | 日記。
冷たい雨の中
午前休のだんな様と行ってきた元街。


今回の目的は
美容院→すっかり忘れてたお歳暮発送
→化粧品購入だったけど


美容院が思っていたより
混んでいて・・・
やっぱり12月って忙しいのね 


今日はとても寒かったから
お昼に食べたつけめん(あつもり)が
美味しかったなー!


津気屋のつけめん、好きすき~♪


ランチ後だんな様が仕事に行ってからは
お歳暮やら、買い物やら1人で行動。


久しぶりの元街なので
余裕があればエステにも行きたかったけど
化粧品購入時に本格的にメイクをして頂いたので
勿体なくてそのまま帰宅。


接客してくれた店員さんとても親切だったから
渡されたアンケート葉書
書いて送ってあげるんだ 

武士の献立。

2013年12月18日 | 趣味系。
1人で映画を見てきました。



特に上戸彩が好って訳ではないんだけれど
自然な演技するんだよな~


ワガママが大好物だったあの人と
武士の家計簿を見に行った事を
思い出しちゃいました 



1人で映画を見てきた理由は
この人と一緒に帰る時間を調節したかったから ↓





鳥貴族、席が狭いのを除けば
安いし美味しいし、実は結構好きなんです。



映画待っている間に
本を購入しました。



来年の1月と2月に
それぞれ、新しい事を始めてみようと思います。

決算賞与。

2013年12月17日 | 日記。
昨日 納会の時
社長から


「明日決算賞与を〝全社員対象〟に支給します。」
と、サプライズ告知があったけど


パートのちぇりーにまでも
支給して頂けるなんて思わなかったよ~
(〃゜△゜〃)


額の問題ではなく、
私も含めて、対象にしてくれたところが
仲間として認めてくれてる感がして
とても嬉しかった!


こりゃ、仕事で
お返ししなくちゃね 



彩り野菜のレッドペペロンチーノランチ。


タイトルの方に感動して
記事にするの、やめちゃったけど
今日は家の仕事、結構がんばったんだ。


だんな様帰ってきたら、びっくりしちゃうかもよ~ 

2013年納会。

2013年12月16日 | 日記。
今年も会社の納会が
某ホテルで執り行われました。







乾杯後すぐに始まる
この会社恒例、結構本気な社員余興は
騙されてちぇりーも参加する事になり


あまちゃんの潮騒のメモリーを
あまちゃん風絣半纏を着て
後ろで踊ってました 


サプライズゲストによるステージの方は
去年までは写真NGだったけれど
今年はOKが出たのでアップしてみました。


おかもとまりさん。



広末涼子の顔マネ。



鳥居みゆきの顔マネ。


ステージ手前まで見に来て下さい。という
おかもとまりさんからの声かけに便乗し
本当にステージ目の前まで行って
靴を脱いで見学 


可愛くって
サービス精神旺盛だったなぁ 


他にも1名、有名な人が出てたけど
出演ネタを自身のブログに社名入りでアップしてたので
こちらは残念ながらお蔵入り 



終了後はだんな様と合流して
ジョニーさんの店へ。



かなり気に行ったご様子で
今度は、ちぇりーを置いて1人で来たいそう。

・・・って、連れてってよ、おい! ヾ(ーー )

全国制覇。

2013年12月15日 | 趣味系。
その瞬間は
朝の通勤電車の中で突然やってきました。



ラスト1名は、鹿児島県の方でした!



自分おめでとう~ & みんな有難う~!


去年、3DSを買ってもらってから
1年とちょっと。
いつの間にか、日本全国の人とすれ違っていたのね。


因みに海外の方とは
只今10ヶ国すれ違い中。


次は、目指せ!
世界制覇!!

・・・かな




御徒町の牡蠣キムチ風。

2013年12月14日 | 頂きもの。
今日は、御徒町の牡蠣キムチ風で
食べてみました。



ごま油が無かったので、バター炒めで。


せっかくの休みだと言うのに
今日は1日、お腹が痛い。


でもあと2日で
社内イベントがあるから
今のうちに痛い方が、助かるかな。


今年は何かちぇりーも参加して
やるらしい。
今からちょっと、ドキドキです・・・ 



生牡蠣。

2013年12月13日 | 頂きもの。
去年も頂いた美味しい生牡蠣。


今年はわざわざ
直接届けにきてくれました。



だんな様が私の帰宅予想時間を
伝えていたようなんですが
仕事が忙しく、帰ってきたのはそこから+2時間。


「全然待ってないですよ 
って本人言ってたけど
絶対待ってたよねっっ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`) 丿



牡蠣の方は
だんな様の帰宅を待って
美味しく頂きました 





やっぱり久保田で。


ところで、この牡蠣を届けにきてくれたこの方は
実は、大の龍が如く好き。


来年PS4から新作が出るらしいよ。
って聞いたので
早速チェックしなくっちゃ!