庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

デンドロビューム

2012-05-17 09:08:24 | 田舎の庭

2年に一度のペースで咲いてくれるデンドロビューム。
本来はそんな難しい花でもないようだけど、ほぼほったらかしガーデナーとしては上々の出来と思っている。
そんな気の毒な我が家のデンドロビューム、今年は開花の年でした。

まずはつぼみの頃から見てやって。



冬の間、リビングでほとんど水もやらずほったらかしだったのに、こんなにつぼみをつけてくれて



玄関に出してあげたよ。
お客さまに見てもらおうねぇ

 
いやあ~、こんなにつぼみをつけてくれて申し訳ないくらい 


そして、少しずつふくらんで花が開いてくよ。







ほらほら、可愛いでしょー





つぼみを撮影したのがゴールデンウィークの頃で、約2週間かけて満開になったのがこちら。

 

いや~うっとりだわ~ 





ほったらかしガーデナーとしては、もうね、大満足っ




じつは、リビングより格段にキビシイ環境の縁側に入れていた鉢につぼみが出来てるみたいなの。
まだ米粒よりちょっと大きいくらいのつぼみなんだけど、つぼみに間違いない。
花芽じゃなくて葉芽になっちゃったかなって、あんまり期待しないで見守ってたんだけど、ちゃんと花芽だったんだ♪
もう嬉しくって 今年の春はいい春だなあ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿