庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

落花生の収穫

2009-10-27 10:22:49 | 山すその畑
以前『秋の実り』で紹介した落花生の収穫第2弾です。ゆで落花生にするには、もう少し早く収穫した方がよかったかも知れません。前回は茹でた状態の写真を掲載したので、今回は畑の落花生の写真を載せました。

      

落花生の結実方法って、本当に不思議。花は枝に咲いて、土にもぐってから実をつけるなんて。進化の不思議です。



こちらはお庭の秋景色。

昨年も咲いた『吉祥草』。この花が咲くといいことが起きるそうです。葉っぱに隠れるようにして咲くので目立たない花だけど、蕾の姿もキレイだし、よ~く見るとなかなかに美人さんです。

    

秋晴れが続いて

2009-10-19 09:50:01 | 田舎の庭
この前の連休に、まーくんと一緒に姫路の『庭もん屋』へ行って、買うつもりはなかったのに、つい買ってしまったゼラニウム。母が作っていた赤いのしかなかったので、他の色もあるといいなとは思ってたんだけど、何も今の時期に買わなくてもねぇ。冬の間、置いとく場所もないのに。丈夫で頼りになる花ではあるんだけど。

  ピンクと、白に中心がピンクの2種です。



本当は毎年植替えてあげないといけないアブチロンのウキツリボクですが、今年は横着をしたので、イマイチだった花つきも、ここにきて増えてきました。生育が旺盛なので、鉢植えだと毎年の植替えが必要らしいです。地植えにしようか迷っています。この枝姿から、どこにでも、というわけにもいかなくて。この枝垂れるような形は好きなんだけど。






まーくんが作った柿の盆栽です。昨年、実が赤く色づいた鉢が安く売りに出ていたのを買ったものです。まーくん自身で笹や苔と一緒に寄植え盆栽に仕立てました。サボテンの時もそうだけど、ハッキリ言ってセンスは疑問です。しかも植えたら後は私任せ。枯らしたら私の責任なんて、迷惑このうえなし。

今年は何とか2つの実が残ったので、ひと安心です。

      



こちらはウィンターコスモス。実は、去年までのは、今年の夏、ダメにしてしまって、その後、買い求めたものです。1ポット128円で2ポット買いました。超ロープライス。

ダメにした原因は、水やりみたい。蒸れたようになって、くたっとなっていきました。鉢の中が蒸れたのと、切戻しをしすぎたのが一緒になって、さすがのウィンターコスモスもダブルパンチでノックアウト。申し訳ないことをしました。この子は地植えの方が安全かも。

      



お次は、大好きなエリゲロン。私のイメージでは、もっとこんもりと繁る予定だったけど、今は花期ではないので、まぁこんなもんかな。来年に期待ですね。

元々エリゲロンの可憐な花にひとめぼれだったのですが、野原のような日当たりのいい場所でも育つ、強健な花と知って、見つけたら必ず買おうと狙っていたのです。ところが、その気のない時はよく出会うくせに、いざ探すとなると、なかなか出会えなくて、季節はずれに、びよ~んと伸びきった売れ残りたちを買うことに。

でも、このカラカラの荒野のような場所にも、しっかり根付いてくれて、それだけで感謝。最初は白くて、だんだんピンクに変わっていきます。子供の頃、おままごとで目玉焼きに見立てた、ハルジオン(春紫苑)やヒメジオン(姫女苑)とは同じ種類で、花もそっくり。

    



最後に、しつこいですが、まだ咲いてくれてます。イチオシ美人のブルースター。ユーフォルビア・ダイヤモンドフロストをバックに。



2度目の金木犀

2009-10-18 12:36:09 | 田舎の庭

一度咲いて、花が無くなったはずなのに、またつぼみが出来て、花が咲きました。これって普通なのかな? 毎年、2度咲いてたっけ?

      


      

1度目より、香りがおだやか。ふわっと上品に香っています。



地味だけどよくみると艶やかな熟女ホトトギスさん。今年もよく咲いてくれています。

      




畑のピンクのシュウメイギクより少し遅れて咲きました。庭の白いシュウメイギクです。

      




冬に咲いた時、暖かい部屋の中から寒い玄関に移した後、葉っぱがシナシナになって、ダメになりかけたシャコバサボテン。春になってからバッサリ切り戻したり、土を乾かしたり、ジタバタしました。おかげで?何とか今年もつぼみをつけてくれました~(^v^)。感謝、感謝♪

      

左は白花、右は濃いピンクの花です。ポチッと小さいつぼみだけど、このまま落ちないでふくらんでちょ~だいっ<(_ _)>。


秋の実り

2009-10-14 13:00:51 | 山すその畑
連休中ずっといいお天気で、我が家的にはスポーツ日和でも行楽日和でもなく、農作業日和。義父母と義姉に手伝ってもらってサツマイモの収穫をしました。

白っぽいのは、紫色の安納芋です。こぶりですが、ムラサキイモにしては甘味が強くて美味しいです。さすが安納芋♪

      

安納芋は2週間くらい寝かせてからの方が美味しいらしいので、お楽しみはこれからよ♪ とりあえず1個は焼き芋にして食べてみました。チョー美味でしたよ




もうひとつの秋の実りは落花生。生糸の繭をゆでているわけではありません。

      

採りたてを、海水よりやや塩辛いくらいの塩水で茹でて『茹で落花生』に。以前、テレビで観て、一度食べてみたいと思ってたんですよね~(*^_^*)。

いや~、美味しかった~

でね、これには未成熟の実の方が合うみたい。ネットでのリサーチ通りだわ。薄皮に色が付きはじめた左の写真の方がやや熟してて、右の白っぽい方が未成熟で食べごろ。薄皮もしっとりとしてて、そのまま食べちゃえる。

      



下の写真はさらに未成熟の実。小さくて、外の殻まで柔らかい。殻の中も実の回りをゼリー状のもの(後に薄皮になるのか?)が包んでる。小さすぎて食べ応えはないけど、ジューシーで、これはこれで美味しい。

  でもちょっと小さすぎか?

夏のなごりとお花たち

2009-10-01 10:00:54 | 田舎の庭
西側のグリーンカーテンは早々に片付けましたが、東側はまだ片付けてないんですよね。まぁ、理由の半分以上が単なるズボラ

後の半分は、まだ可愛いゴーヤの実がなっているから。白ゴーヤと緑ゴーヤがプラプラしてて、名残惜しいんです。

      



畑のシュウメイギクが今年も盛大に咲いてくれました。ピンクの大きな花束みたいよ。

      



ポンポンみたいで可愛いセンニチコウもアップで見てやって~

    


私のイチオシ美人さんブルースターもまだまだ元気。来年のために、種鞘もいくつか残しました。ちゃんと熟してくれるかな~