goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

風が強く吹いている

2009-08-30 20:17:22 | 
三浦しおんさんの「風が強く吹いている」を読んでいます。
箱根駅伝好きにはたまりませんね。
すごくおもしろいです。
まだ、読み終わってないけど、続きを早く読みたい気持ちと
読み終わったらもったいない気持ちと・・・珍しいかもこんな感じは。

10月31日から映画が封切りになるので、絶対見に行く。
舞台も見たかったんだけど、気づいた時には遅かった。
先日、WOWWOWでやってたので、録画したのに失敗してた
すごく残念。

ぼろアパートに住んでいる双子は、読み始めた時、
タッチのイメージで、読み進むうちに、そこそこイケメンでサッカー少年で
明るくて脳天気でタッチとは違うってわかってるんだけど
なかなかタッチが頭から離れなくて困る。
映画は斎藤翔太、慶太らしいから、その方がイメージだね。
小出君、林ケント君も楽しみかも。


宵山万華鏡

2009-08-15 22:45:49 | 
友人に勧められて、森見登美彦さんの「宵山万華鏡」を読みました。
なーんか、とっても不思議なお話でした。
最後まで、正体つかめず・・みたいな感じ。
最後まで読めば何かわかるかと思ったけど、何もわからなかった。
京都の地図が欲しかったかな。

私は、伏線がはってあって、それが最後に全部つながる・・みたいな話が好きなんだと思う。
「ウィキッド」や「黄泉がえり」や「シックス センス」なんかは本当に好きです。
「キサラギ」や「ちりとてちん」もそんな感じで好きなんだと思う。