
小田さんの東京ドーム2Daysの後、1日あけて
ロミオ&ジュリエットです。
我ながら、ちょっと呆れますね。
でも、仕方ないのよ。
城田の東京楽だし、小田さんライブは外せないし・・
先日の台風の大荒れの天気とは、うって変った秋空。
赤坂に着いたら、TBS前が変な感じ

どうしたのかな~と思ったら、
今日は、「オールスター感謝祭」でした。
赤坂マラソンの準備してるのでした。
TBS前は、すっかり「南極大陸」って感じでしたね。
これは、見ないかな~
キム・テヒの方を見そうだな。
ロミオ:城田優、ジュリエット:フランク莉奈
ベンヴォーリオ:浦井健治、ティボルト:平方元基
マーキューシオ:石井一彰、パリス:岡田亮輔
キャピュレット卿:石川禅、ロレンス神父:安崎求
モンタギュー夫人:大鳥れい、モンタギュー卿:ひのあらた
ヴェローナ大公:中山昇、乳母:未来優希
キャピュレット夫人:涼風真世、死のダンサー:大貫勇輔、ほか
ファンクラブで取った席が、2階A列サイド席
使えないファンクラブだなぁ・・と思ったけど、
楽だと、仕方ないのかな。
2階でもいいから、せめてセンター用意してよ。
主役なんだからさぁ・・とも、ちょっと思う。
それでも、前回、かなり前方席で見て、
今日2階席から全体を見て、けっこうよかったです。
案外、表情もちゃんと見れたし。
入場時、CD発売のチラシを渡され、テンション


城田×フランクと山崎×昆の2バージョンだって。
両方欲しいかも。
城田バージョンは、絶対買う

城田と莉奈ちゃんの声は、相性いいような気がする。
昆ちゃん、聞いてないからわかんないけど・・
莉奈ちゃんの声は、けっこう好きです。
あの初々しさで演じられちゃうと、
もう玲奈ちゃんで見たいとか言えないですね。
曲が本当にいいですね。
「世界の王」と「エメ」が頭の中でリピってます。
浦井君の声も、好きだなぁ。
浦井ロミオもきっとありだよね。
前回は、前方端だったので、ラストシーンが
よく見れなかったけど、今日2階から見ると
本当に二人が額縁に入った絵のようで、
きれいだった。
2回目だと、1幕なんて、あっという間でしたね。
えっ、もう教会?もうエメ?って感じ。
平方ティボもいい感じでしたね。
最後の挨拶で、ミュージカル初みたいなこと言ってたけど
「へぇ~」って思った。
上原君より、案外あってるかも。
良知マキュと中島ダンサーが見れなかった。
昆ジュリもだけど。
それが、残念かなぁ。
もう少し安い席があるといいんだけどね。
城田ロミオは、とっても素敵です。
白いシャツが、えらくシースルーなのがセクシーでした

この年だからできる演目だよね。
あぁ、CDは、すごく楽しみだわ。
楽の5人の挨拶があって、莉奈ちゃんの挨拶が
かわいかった。
禅さんや、城田にすごい突っ込まれてた。
大阪もあるので、かる~い感じでした。
城田にとっては、「エリザベート」のプレッシャーとは
ちょっと違うのかもね。
あの楽の雰囲気とは、違ってました。
大阪の大千秋楽はどんな感じかな。