goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

100日の郎君様

2021-06-26 17:53:00 | 韓国ドラマ
100日の郎君様、見終わりました。




イ・ユル/ウォンドク:ド・ギョンス
ユン・イソ/ホンシム:ナム・ジヒョン

チョン・ジェユン:キム・ソノ

キム・ソヘ:ハン・ソヒ
キム・チャオン:チョ・ソンハ

ムヨン:キム・ジェヨン

なかなかおもしろかったです。

ナム・ジヒョンちゃんのドラマは、どれもおもしろいね。

ギョンス君はEXOの子らしいですが、いい感じでした。

記憶喪失の、ちょっと性格に難のある世子様役ですが、無表情の感じが返っていいのではないでしょうか。

殺陣もかっこよかったし💕

フュージョン時代劇なんですね。
悪役が徹底的に悪役で、わかりやすかった。

世子檳の相手が、まさかお兄ちゃんとは思わなかったけど😅


そして、ジェユン役のこの人がかっきーに見えて仕方が無かった(笑)




雲が描いた月明かりのボゴム君とかっきーが似てると思ったけど、さらに似てる人を見つけてしまった。







都会の男女の恋愛法

2021-05-01 21:24:00 | 韓国ドラマ
だいぶ前に、Netflixで「都会の男女の恋愛法」を見終わっていました。



キャスト

パク・ジェウォン:チ・チャンウク
イ・ウノ:キム・ジウォン


チャンウクが好きなので、Netflixで最新作が見られるということで、楽しみは楽しみだったけど、「僕を溶かしてくれ」がイマイチで、「コンビニのセッピョル」は見ていないけれど、微妙そうでこの作品もちょっと心配だったんだよね。

で、残念ながらハマりませんでした。

チャンウクは、イケメンなのは間違い無いけど、それだけじゃあね〜って思う。

チャンウクとジウォンちゃんの並びが最強って意見も見かけたけど、ジウォンちゃんは「太陽の末裔」のミョンジュが最高ですね。
パク・ソジュンと共演の「サムマイウェイ」も途中まで見て、放置状態💦


イケメンで完璧な感じのジェウォンが、あそこまで過去の恋愛にウジウジしているのが耐えられない。

魅力的じゃないんだよなぁ。

女と納得できない別れ方したと言って、酒浸りになるチャンウクは見たくないのよ。

そんなに忘れがたいですか❓

ウノの理由もわかるようなわからないような。
自分を守るために人の気持ちを踏み躙るのは人としてどうですかね〜

どうもなんだかなぁとしか思えなくて、誰にも感情移入できなかったわ。

30分番組なのに見終わるのに時間がかかったよ😅


次の作品はおもしろいといいなぁ








無法弁護士

2020-10-08 10:33:00 | 韓国ドラマ
Amazonプライムに「無法弁護士」があって、一気に見終わりました。
おもしろかった〜😄



キャスト
ポン・サンピル:イ・ジュンギ
ハ・ジェイ:ソ・イェジ

チャ・ムンソク:イ・ヘヨン

アン・オジュ:チェ・ミンス

全16話 2018年作品

「麗」でイ・ジュンギにハマったお友達が「無法弁護士」見ておもしろかったと聞いていたのですが、wowowの放送は終わっていて、韓ドラ仲間に聞いたら、さほど評判になっていなくて、消しちゃったと言われたのかな😅

「シンイ」を、もう一度見ようかとアマプラ見たら「無法弁護士」あるじゃん😆
即見始めました。


ジェイは、サイコのイェジちゃん
ぜんぜん別人ですね。
最初ムニョンじゃーんって思ったよ。
でも、多分こっちの方が本人に近いんでしょうね。
ムニョンに近かったらヤバイ❗️

相変わらずおきれいで、スタイルいいです。


ジュンギ君のドラマはおもしろいなぁ。
10歳の時の事件から18年後の設定なので28歳

一つ前に見たトボンスンも28歳くらいの設定だったはずで、いやぜんぜん違うでしょって感じ(笑)
大人でしたね〜

35歳設定でもよかったんじゃないとも思うけど

アクション全開で、スタイルも良くて、弁護士のスーツ姿もかっこよかった。
ちょっと痩せすぎかなぁ。
いろいろ大丈夫ですか❓


ムンスクとオジュの悪人ぶりがすごかった。

ジュンギ君のTwo Weeksがすごくおもしろかったんだけど、ラスボスの設定が似てるかなぁと思った。

女で権力持ってて野心家で、男の暴力団員を手下に使う所が同じだよね。

ムンソクの最終目標は女性大統領だったのかな。

18年経つと、子どもは顔が変わるけど、お母さんはそんなに変わらないんじゃない?って思ったのは私だけじゃないよね。
写真館に写真ずっと飾っていたんだし・・と突っ込みどころはあったかな。

ロケ地も海辺でいい感じでしたね。
どこの街を使ってたんだろう

やめられない止まらないドラマでした。
おもしろかった😄

力の強い女トボンスン

2020-10-08 09:25:00 | 韓国ドラマ
「力の強い女トボンスン」見終わりました。



キャスト
ト・ボンスン:パク・ボヨン
アン・ミンヒョク:パク・ヒョンシク

イン・グクドゥ:ジス

全16話 2017年作品

友達からDVD貸してもらいました。
おもしろいと聞いていたのですが、ネット系でなかなかなくて、やっと見れました。


代々女性が怪力を持って生まれてくるという家系の女の子ト・ボンスンと、脅迫を受けてたゲーム会社の若き社長が彼女を用心棒に雇い、そこに猟奇的連続誘拐事件が絡んで・・というストーリー


ストーリーそのものにはたいして魅力は感じなかったかな。
ファンタジーとラブコメ要素が強い中に、誘拐事件の犯人がめちゃくちゃ猟奇的で、あの事件を入れ込んだのが、いいのか悪いのかって感じた。

とにかく、パク・ヒョンシク君がイケメン過ぎる💕
ドツボにハマるお顔です。

花郎を途中まで見ていて、その時もきれいな顔だなぁと思ったけど、ヒョンシク君を見てるだけで、癒される(笑)
スーツの時は、きれいな子だなとは思ったけど、そんなにはまらなかったんだけど、役のせいかな。

ゲーム会社の自信満々の若き社長が似合ってました。

ボヨンちゃんは158センチとのことで、185センチのヒョンシク君との身長差に萌え〜❣️





めちゃめちゃ整ったお顔




スーツの同役繋がりですが、中島裕翔君にも似てないですかね。
こちらもイケメン



2番手のグクドゥのジス君が、ちょっと物足りなかった。
ヒョンシク君と比べたら、ぜんぜんなんだもん。
麗の末っ子王子だったんですね。
ハヌル君もビックリしたけど、こちらも知って驚いた。

ボンスンの怪力ぶりは、スカッとするけど、ボンスン自体にはそんなに魅力を感じなかったなぁ。
それがストーリーにハマらなかった要因でもあるかも。

ヒョンシク君を見て、目の保養をするドラマでした(笑)
ずっとテレビの画面をニヤケながら見る怪しいおばさんになってました。

今、入隊中なのよね。
早く帰ってきてほしいな。
好きになると、いつも入隊しているパターンが多いな。


THE KING フォトエッセイ

2020-09-14 08:57:00 | 韓国ドラマ
ミンホ君のTHE KING にどハマりして、2回目視聴中

1回目に前半部分は、訳わからず状態で見続けていたけど、よくわかる(笑)
1回目は大韓民国と大韓帝国の違いを理解するのに時間がかかり、同一人物の設定に気づけなくて❓❓❓だったからなぁ💦
韓国俳優さんの顔が区別できない。


6話冒頭のこのシーン好き💕
エスコートぶりが最高です。
見てる私は、すっかり気持ちはテウルなので、悔しがる総理への優越感もあったりして、女として最高のシーンですね(笑)





もう一箇所好きなシーンは11話の白馬に乗って助けに来るシーン
すごいよなぁ💕


ミンホ皇帝が美しすぎて、ずっと見ていられる方法は無いものかと思い、フォトエッセイを買ってしまいました。

ネット検索したらあるじゃない❣️
ショップによって、4000円から5500円くらいでばらつきがあり、さらに送料がかかる事もある。

4000円超えは無理だと思ってのですが、3990円で税・送料込みを見つけて、ポチってしまいました。
フリスタのグッズも買わなきゃいけないのになあ💦

届きました😊

ハードカバー



この分厚さ
500ページ 全ページカラー


美しいミンホ皇帝を眺めていられる💕
白馬に乗った皇帝


当然ハングル表記オンリーなのですが、がんばれば短い文章は少しはわかる。

しかし、ハングルは老眼には辛い💦

韓国のお年寄りは大変なんじゃないかなぁ。
近視が多いと聞いたことあるけど、納得できるわ。


追記
本に直接35000ウォンの表記がありました。
レート100円だと3500円
今90円位なので、3000円位になるけど、手数料や送料を考えると、送料込み3990円はかなり妥当なお値段かなと思いました。