goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

お正月のクロスステッチ(熊手)

2022-12-06 22:41:00 | ハンドメイド
お正月用のクロスステッチが完成しました

ホビーラホビーレのお正月用の予約を見ていて一目惚れしました

そこそこお高いのですが、クリスマスのいいなぁと思ったキットがsold outになってしまったので、思い切ってポチりました


なかなかかわいい💕

熊手なので、酉の市から飾ってもいいのかな

取り替えできないけど(笑)



11月11日に小判から作り始めました


招き猫が形になってきた


おめでたい物が周りに

そろそろ熊手ってわかるかな

今回色変えが多くて、同じ糸を使ってあちこち飛ぶので、一つ一つのパーツが完成していかない


鯛が2匹


鶴も出来てきた

クロスステッチがほぼ完成


招き猫が千万両の小判持ちました
バックステッチ入れてます


普通糸のバックステッチ完成


金糸・銀糸のバックステッチとビーズをつけて完成


本日12月6日
完成しました

1ヶ月弱

まぁまぁかな



お正月のクロスステッチ

2022-11-05 00:17:00 | ハンドメイド
クリスマスソックスの次は、一気にお正月のクロスステッチ始めました。

鶴と松


扇が一つ完成


二つ目は富士山



この時、一眼刺し初めを間違えて、オレンジと黄色全部ほどいた🥲


上を刺したら、日の出の光みたい☀️



枠と梅の花を刺して完成

お花は紅梅と白梅だったのね

刺してる最中は案外気がつかない

おめでたいデザインのクロスステッチができました。



少し大きめのサイズなので、どうしようかなと思っていたのですが、100均で表にシールが貼られているパネルになるグッズを見つけて、パネルにしました。


なかなかいい感じ

お正月にピッタリです🎍



クリスマスソックスのクロスステッチ

2022-11-05 00:11:00 | ハンドメイド
9月に作り始めて10月初めには完成していました。

九州旅行を書き終わったので、やっとアップできる。

ハロウィンすっ飛ばして、クリスマスソックス作ってました。

ジンジャーウーマン

刺していたら、女の子だった

スカート履いてる


ジンジャーマントリオ

3体が微妙に違ってて、かわいい


赤を安い糸で刺したので、刺しづらかったな
100均の糸はダメだね

簡単かと思ったけど、案外時間かかりました。




裏は去年買ってあったスノーボールの柄の布

やっと日の目を見た


裏地は雪だるま


中にプレゼント入れられます🎁


なかなかかわいくできました



初夏のスワッグ(クロスステッチ)

2022-09-01 21:11:00 | ハンドメイド
秋のスワッグを作ったので、同じ本に載っていた初夏のスワッグを刺しました🪡

こちらも手持ちの糸を使ったので、見本よりずいぶんはっきりくっきりしちゃった。

なかなか糸のチョイスが大変です。

10日ほどで出来ました。


2Lのフォトフレームにぴったりの大きさです。


スワッグ2つ並べてみる


どっちが好みかな〜



秋のスワッグ(クロスステッチ)

2022-08-19 13:56:00 | ハンドメイド
クロスステッチで、秋のスワッグを作りました

ずいぶん前に買った本の図案


手持ちの刺繍糸が増えてきたので、その中からチョイスして作りました。

6本の束になっている色と2本どりで実際に刺した色は違うので悩んだ

生地の色も見本とは違うので、白なんてぜんぜんわからなくなっちゃう

それでも秋の雰囲気出たかなぁと思ってます。





A5の額に入れました。
2Lサイズの方がピッタリかな

花の色やリボンの色を変えるとまた雰囲気変わりそうなので、作ってみようかな


1週間ほどでできました。


色選びが大変だったのと、コピーした紙に色塗りが大変だった💦