映画の「きみはペット」を見たら、
どうしてもドラマをもう一度ちゃんと見たくなって
TUTAYAでレンタルしてきました。
2003年だから、今から9年前。
松潤は、19か20歳だったのね。

キャスト
巌谷スミレ:小雪
合田武志(モモ):松本潤(嵐)
蓮實滋人:田辺誠一
白妙ユリ:鈴木紗理奈
福島紫織:酒井若菜
堀部順平:瑛太
倉木真弓:上原美佐
澁澤ルミ:石原さとみ
吉田勇治:長野博(V6)
やっぱりドラマがおもしろい。
松潤×小雪>>>>>グンちゃん×ハヌル かなぁ。
脚本は、大森美香なんですね。
モモは松潤だわ。
かわいいし、かっこいいし、たまりませんね。
ダンスシーンは、超かっこいいです
松潤って、あんなにダンスうまかったのね。
あれは、吹き替えじゃないよね。
松潤の髪型は、あのクルクルフワフワじゃないと
ダメなのよね。
モモの犬の毛の代わりだからね。
映画は短すぎるな。
あと、グンちゃんが、もう少し若くないとだめかも。
松潤は、少年っぽさが残ってるけど、
グンちゃんは青年だもんね。
スミレちゃんが、神経症寸前でカウンセリング受けながら
笑えなくて、泣けなくて、頭痛が続いてて・・
そんな中、モモの世話をしているうちに、
いつのまにか泣いたり笑ったり、頭痛が消えたり・・
そんな感じが、映画にはなかったかな。
拾って住みついちゃう演出も違うしね。
蓮實先輩の田辺誠一も、あってると思う。
武志も、世間での評価が高くて、
何もできない自分を無条件に受け入れてくれる人を
求めてたのね。
後半は、けっこう泣けました。
放映当時も見ていたんだけど、
子育て忙しかったのかなぁ、あんまり真剣に
見ていた記憶がないのよね。
携帯とかは古いけど、今見ても、ぜんぜんおもしろい。
あの頃のドラマっておもしろかったのねぇ。
視聴率は、たいしたことなかったみたいだけど、
名作
だよね。
どうしてもドラマをもう一度ちゃんと見たくなって
TUTAYAでレンタルしてきました。
2003年だから、今から9年前。
松潤は、19か20歳だったのね。

キャスト
巌谷スミレ:小雪
合田武志(モモ):松本潤(嵐)
蓮實滋人:田辺誠一
白妙ユリ:鈴木紗理奈
福島紫織:酒井若菜
堀部順平:瑛太
倉木真弓:上原美佐
澁澤ルミ:石原さとみ
吉田勇治:長野博(V6)
やっぱりドラマがおもしろい。
松潤×小雪>>>>>グンちゃん×ハヌル かなぁ。
脚本は、大森美香なんですね。
モモは松潤だわ。
かわいいし、かっこいいし、たまりませんね。
ダンスシーンは、超かっこいいです

松潤って、あんなにダンスうまかったのね。
あれは、吹き替えじゃないよね。
松潤の髪型は、あのクルクルフワフワじゃないと
ダメなのよね。
モモの犬の毛の代わりだからね。
映画は短すぎるな。
あと、グンちゃんが、もう少し若くないとだめかも。
松潤は、少年っぽさが残ってるけど、
グンちゃんは青年だもんね。
スミレちゃんが、神経症寸前でカウンセリング受けながら
笑えなくて、泣けなくて、頭痛が続いてて・・
そんな中、モモの世話をしているうちに、
いつのまにか泣いたり笑ったり、頭痛が消えたり・・
そんな感じが、映画にはなかったかな。
拾って住みついちゃう演出も違うしね。
蓮實先輩の田辺誠一も、あってると思う。
武志も、世間での評価が高くて、
何もできない自分を無条件に受け入れてくれる人を
求めてたのね。
後半は、けっこう泣けました。
放映当時も見ていたんだけど、
子育て忙しかったのかなぁ、あんまり真剣に
見ていた記憶がないのよね。
携帯とかは古いけど、今見ても、ぜんぜんおもしろい。
あの頃のドラマっておもしろかったのねぇ。
視聴率は、たいしたことなかったみたいだけど、
名作
