goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

ハン・ジサン コンサート

2022-09-13 11:09:00 | コンサート
8月28日(日曜日)

こちらもお得チケットが手に入りまして、ぜんぜん知らない韓国ミュージカル俳優さんなのですが、気になって聴きに行きました。

韓国ミュージカル俳優さんって、めっちゃ歌上手いんです

王子駅のホクトピア




妙齢のおばさまが多かったなぁ

みなさん、どうやってこの人を知ったのかな

みんな舞台を韓国まで見に行ってたの❓


デスノートやフランケンシュタインに出ていた人らしい

ストーリーを歌で繋いでいく形式だったんだけど、後ろのスクリーンにせめて楽曲名を表示してほしかったな。

曲を知らないと、歌詞がわからないから、辛かった

唯一わかったのが、「bring him home」で、時々めちゃくちゃうまい「bring him home」を聴くけど、この時がそうでした。

デスノートの曲もフランケンの曲もあったんだろうな

わからずでした😅

写真撮影会がありました


セトリほしかったな





Brand New Musical

2022-09-01 21:29:00 | コンサート
7月18日月曜日 海の日

東京オペラシティコンサートホールのミュージカルコンサートに行ってきました。

新妻聖子ちゃんと藤岡正明君が目当てです


セトリ


藤岡君と聖子ちゃんの「世界が終わる夜のように」が聴けたのが大収穫かな

多分、一番たくさん聴いた2人のデュエット💕


知らない曲もあったけど、楽しめました。


B席を買ったんだけど、3階のサイド席で、ステージの半分が見えなくて、ちょい辛かった💦

まぁ、曲を聴ければいいんですけどね。


すごく久しぶりのオペラシティコンサートホールでした。

出演者の方も言ってたけど、天井がめちゃめちゃ高くて、すごいですね。
前に来たのでいつだったかなぁ

岡さんのコンサートで何回か来てると思うんだけどね


ちょっといい雰囲気の会場前




LE VELVETSコンサートと横浜散歩

2022-08-02 13:10:00 | コンサート
6月12日日曜日

友達とベルベッツのコンサートに行ってきました。

場所は関内ホール

馬車道駅周辺を楽しんできました。

コンサートは4時半から

割と珍しい開始時間です

セトリ


客先は妙齢の女性が多く、妙齢の男性もチラホラ

会場の音響がイマイチだったかなぁ

ブイドイは、渋谷のLINEホールで聴いた時の方が感激でした。


この日は馬車道駅直結のビルに大変お世話になりました。

テレキャビンが見える


ランチは天ぷら

明太子食べ放題で揚げたての天ぷらが食べられます。




なんと展望フロアが無料なんです。

食事中にものすごい雨が突然降ってきて、すぐに止みました。

雨上がりの展望フロアからの眺望








遠くにスカイツリーが見えた







コンサート終了後、夕焼けが見れるんじゃないかと、急いでもう一度展望フロアへ

沈む夕陽が見れました。




東はほんのり赤く染まる景色






そのまま待って、夜景も楽しんできました






観覧車は真横の位置





夕食は同じビルの中華屋さん








1日お世話になりました。

展望フロア、無料なので何回も楽しめました。

いい場所見つけちゃった😊







ラ・ディーバ コンサート

2022-05-24 00:08:00 | コンサート
4月8日

オーチャードホールのラ・ディーバのコンサートに行ってきました。

森山良子
平原綾香
新妻聖子
サラ・オレイン

ミュージックフェア出演でできたグループ


正直、ソロでなんぼの人たちの集まりで、テレビで見ている時には、うーんって思ったこともあったけど、新妻聖子ちゃん好きなので、チケット取ってみました。

いやぁ、すごかった。
めちゃくちゃすごくて、行ってよかったです。

チケット1万円で高いかなぁと思ったけど、妥当な金額でした。

ハーモニーがめっちゃすてき💕

聖子ちゃんのパワフルボイスが大好きですが、みんな歌うまでした。
知ってたけど、本当にうまかった。

オーチャードホールの音響もいいんだろうなぁ

サラ・オレインのドスの効いた低音がすごかった。
彼女、あんな声が出るのね。

セトリお借りしました。




CDを出していて、その楽曲全部歌って、さらに歌ってるの。

休憩無しで、喉はどうなってるのかな。

すてきなコンサートでした。
行ってよかった💕




岩谷時子メモリアルコンサート

2022-04-08 11:22:00 | コンサート
2月1日

渋谷LINE CUBE SHIBUYAに岩谷時子メモリアルコンサートを見に行ってきました。

ご招待券が当たって、発券手数料500円ほどで行けました。

岩谷時子メモリアルコンサートは過去に3回くらい行ってるかな。

越路吹雪さんのシャンソンはあまり興味ないのですが、レミゼとミス・サイゴンの曲は必ず演奏されるので、それを聴くだけでも魅力的なのです。

過去にはしろたんが新妻聖子ちゃんと、「世界が終わる夜のように」を歌ったことがある。



今回、キャストも魅力的で、続けて中川君でした。

ベルベッツが、揃って聴くのは初めてだったかも

会場は宝塚OG狙いの人が多いのか、妙齢の女性が多かったなぁ

セトリ



後半のミュージカル曲狙いですが、ベルベッツの3人にやられました。

シュガーさん、日野さんは単品で聴いてたけど、3人のコーラスがすごいすごい👏

ブラヴォーでした。

「雪が降る」もすごかったけど、「ブイドイ」が、3人で歌ってるとは思えないほどの厚み

LIVE行きたくなりました。

6月のコンサートのチケット取りました✌️

本当は4人だけど、1人お休み中なんですよね。

ちょっとほぼ無料でこんな楽曲聴けて、大満足でした。


LINE CUBE SHIBUYA は、かつての渋谷公会堂

名前がしょっちゅう変わります(笑)

新しくなってから、初めて行きました。

きれいで音響良くて、いいですね。






LINEのマスコットちゃん達

けっこう巨大です(笑)