goo blog サービス終了のお知らせ 

チャオの部屋

ヤプログから引越ししてきました。
よろしくお願いします。

ユヌクレのパン

2014-11-23 14:39:21 | 食べ物
先週、WBBの舞台を見に行ったときに、ケイトさんに、教えてもらったパン屋さん「ユヌクレ」

行きたくて仕方なくて、行ってきました。


12時前くらいに着いたら、お店の前は、少し列ができていて、入店待ちの状態でした。
店内の喫茶も、待ってる人がいましたね。

看板がなくて、こんな小さな店名があった。




並んでいるときに、外から撮影。




買ってきたパン
本日のランチです。








この2個のパン生地は似た感じでした。
もっちり、パリッって感じで、おいしいです。

あと、スコーンも買ってきたので、食べるの楽しみ。
ここは、デニッシュがおいしいのかな?
この時は、無かったような・・

また、行って、違うパンを食べてみたい。
コーヒーも丁寧に淹れていて、ここで食べるのもいい感じですね。


アーノルドドーナツ

2014-03-20 22:07:38 | 食べ物
応援しているスキージャンプの竹内択君のご家族が経営しているドーナツ屋さんが吉祥寺にあって、前から、食べてみたいと思っていたの。

フィンランドのドーナツなんだって。
択君が、フィンランドに留学していたことが、きっかけなんだろうね。

なかなか吉祥寺に行く機会が無くて、気になっていた。
ちょっと前に「アッコにおまかせ」でも紹介されていたかな。
択君のブログでも、紹介してますね。

娘が、吉祥寺にもんじゃ焼きを食べに行くというので(なぜ、吉祥寺でもんじゃ)、「買ってきて~」と頼んでみた。

ベルギーチョコを使ったプレミアムミルクチョコとアップルシナモンを頼んでいたけど、その2つは売り切れだったって

で、この6個を買ってきてくれた。



一見、すごーく甘そうですが、生地の部分があんまり甘くなくて、もっちりしてて、すごーくおいしい
クリスピークリームドーナツに見た目は似てるけど、こっちの方がぜんぜん食べやすいです。
2個くらい、ペロリと食べられそう(危険だ

中に、カスタードクリームが入っているのも、甘さ控えめでGOODです。

おいしかった~
なかなかお勧めです。
まだ、お店は、吉祥寺だけなのかな。


パフェ

2014-03-13 21:38:49 | 食べ物
「LET IT BE」を見に行った時、7時開演で少し時間があったので、ヒカリエの6階で夕飯食べました。
半券持ってると、サービスあるんだ。

ご飯食べたい時に、よく行く牛タンのお店。
ソフトドリンクがサービスになります。

牛タンが柔らかくて、おいしい




桜フェアみたいなことをやってて、見かけたパフェがすごーく食べたくなって、終演後、ひとりでお店に入って、パフェを食べてきちゃった。
10時近かったはず・・・
こんな時間に食べてちゃいけないよね。
わかってるんだ。

八ツ橋と、もなかの皮が乗ってて、おもしろかった。

このお店の半券サービスは10%OFFでした。

しかし、こんな時間に食べたから、もたれちゃって、翌朝まで胃が痛かった。



そして、性懲りもなく、翌日「ダディ~」を見た帰りに、お友達とシャンテでパフェを食べてきました。

ムラサキイモのパフェ
季節限定に魅かれたけど、抹茶パフェの方が、よかったかな。
リンゴに見えるのは、サツマイモです。


ここも半券利用で、ドリンクサービスでした。
だから、パフェにコーヒーという変な組み合わせです。


和物が好きなんだな~
あんことか、白玉とか、わらび餅とか・・・好きです。


ギャレットポップコーン

2014-01-21 21:16:54 | 食べ物
娘が、ジャニショに行って、嵐の写真とギャレットポップコーンを買ってきてくれました。

ジャニショは空いていて、嵐さんの写真30枚くらい買ってきた。
大野君の写真も買ってきてくれたから、何枚か買い取りだな。

そして、平日にもかかわらず、ポップコーンは1時間並んだそうです



キャラメルと塩

う~ん、おいしいけど、コスパ的にはどうかな。

シカゴミックスを食べてみたいかも。
シカゴミックスは、高かったんだって。


HILL VALLEY Popcorn

2014-01-19 22:21:00 | 食べ物
二日続けて、二子玉川に行ってきた。
バーゲンも、最終段階だね。
定価から50%OFFで、更に30%OFFとかって、定価は何なんだって感じだよね。

ここのところチケット買ってないから、物欲があるようで、いろいろ買ってしまった。



そして、このポップコーンを買ってみた。





キャラメル味とチーズ味のミックス。
Sサイズで690円だって・・
高いな~

まぁ、ちょっとお試しで買ってみました。

キャラメルの方が、カリカリしてて、おいしいかな。

でも、この値段からすると、ロンバードのキャラメルポップコーンで十分だな。


ちょっと前は、ドーナツが流行ってたけど、最近はポップコーンが来てるのかな?

近いうちに娘が、ジャニショ行くから、原宿で話題のポップコーン買ってこようか?って言われてて、大野君の写真共々、楽しみ~