6月7日












長崎2日目
この日だけお天気よかった☀️
なので、景色を見たい場所をめっちゃ詰め込んだ
日の出が5時
日の入り7時
島原方面とと佐世保、平戸方面を2日に分けて回るつもりだったけれど、朝早く出れば両方一気に回れるじゃんとスケジュール詰め詰めにしました
ホテルを5時半に出発
朝食は前日グラバー園前のカステラ屋さんで端っこ1本450円を3本1000円とのことで、3本買ってあったので、その1本を飾ってセブンで買ったドリップコーヒー淹れて飲んで出発
行きたいところが駅とバス停だったので、時間関係ないじゃんということで、早朝出発となりました
出がけに部屋のカードキーが見当たらないと大騒ぎしたので、出発は5時45分だったかな
朝7時前に大三東駅に到着
お天気のいい日に来たかった
朝一で人が少なくて最高でした

ちょっと逆光
さすがに5時の日の出を見るのは諦めました


幸せの黄色いハンカチ








マックのポスターもいい感じ


猫ちゃん


めっちゃきれい












駅の外観


7時14分発の諫早行きの電車が来ました
黄色い電車じゃなかったけど、うれしい☺️



有吉君の正直散歩で見たことがあり、行ってみたい駅でした
最高のロケーションでした