goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

F22 235i メンテナンス

2017-12-02 | BMW
こんばんわ。

本日は早めの朝一番?にW213を納車して、直ぐに戻り、お客様の入庫を待ちます。
当ブログ読者様のF22 235i様でございます^^


BMWに大きな関心を持つ きっかけになった車です!
何て素敵なんでしょう!
音からして全然違いますし、軽くアクセルを吹かしてみましたが、
超絶レスポンスにシビれますね(^_^)
もう、間違いなく速いです!

さて、メンテナンスは どうしましょうか?
何しましょうか?というほど美しいです!
洗車だけでも充分?

せっかくの入庫です。
新しいメンテナンス剤が届いたばかりなので、これを使います。
ありそうで無かったPCX-S7用の純正メンテ剤ですので安心です(^_^)

14時には完成です。




















さりげなく「ホット・フィールド」のフロア・マットだったり、
「カカザン」のドライビング・グローブがあったりして、親近感が増してしまいます( *´艸`)

お電話いたしまして納車も完了!

M様、毎度ご用命いただき、誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

そして12/7を楽しみにしておりますので(^_^)


さて、今日の夕方か明日の朝一番に引き取りの予定。
夕方と呼ぶには早すぎますので、うちの子もサクッと洗車。

終わったら・・16時。夕方ですね(^_^)
今日のうちに引き取りに行きます。
ジャガー、ゴルフ、レヴォーグとご用命いただいているT様からのキャンペーン1号車。

車を使わない日程ですが・・ご本人不在。
「取りに来て やってくれる?」
4台目ですから、それくらいやります! 近いですし(#^^#)

事前にキーを預かっておりましたので、自分のタイミングでの引き取りです^^

ボルボS60!



しかもポールスターなるスポーツバージョン!
エンジンはT6とあるので、私の古~い記憶が正しければ直6の3Lツインターボ!
どうりで驚くほど速いに決まってますね(^_^)

今日は直6ツイン・ターボの速い車Day!?

ボディカラーも昔で言うアズール・ブルーの様なソリッドのブルー。
明日〜明後日の夕方で仕上げて参ります!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUJU特集

2017-12-01 | JUJU
こんばんわ。

仕事はしましたがDラーさんの新車施工なので、本日は誠に勝手ながらJUJU特集です!

何でカービューティープロのブログなのに関係ない記事なの?
と、思われる方もいらっしゃるでしょう。

同業者の皆さんのブログを見ても、施工の状況を写真を交えて細かく説明。
こんなに素晴らしいんです!という内容が大半。

人と同じは嫌いな私。
このブログでも そんな性格が出ていると思います。

基本的な考え方として、どこで施工するか?よりも、誰が施工するか?が重要と、
以前より お話しております。
どんな人間かを知っていただき、少しでも親近感を持っていただく。
そんなスタイルがあっても良いのでは?という勝手な考え方です。

ご興味の無い方にはゴメンナサイm(__)m
今後も趣味の事は書いて参りますm(_ _)m


さて、車好きの私ですが、音楽を聴く事も大好きです。
車の中で好きなアーティストの曲を聴く。
ライヴに出かけて生の歌声を聴く。
これが至福の時です。

今さらですが、JUJUと絢香がお気に入りです。
歌が上手い女性シンガーが好きなTACKでございます(^▽^;)

大ファンになる「きっかけ」はライヴで その歌声を聴いてからですが、
そもそもライヴに行くという事は数十年していなかったオヤジです。
5年前の私は仕事に追われ、休み無く働く日々でした。
そんなオヤジに「ライヴに行きたい!」と思わせてくれたJUJUは、やはり運命の人なんだと思います。

初めてのライヴは2012年のジュジュ苑と呼ばれるカバーライヴ。

感動しっぱなしで涙を堪えるのに必死で喉の奥が痛くなったライヴ。
ここから完全なるファンとしての生活が始まりました。

直ぐに携帯版FCのCLUB JUJUに入会し、翌年のホール&アリーナツアーのチケットをゲット。
後に正式な?FC「JUJU FAM」が立ち上がり、直ぐに入会。
毎年、東京で行われるライヴは ほぼ参戦しております。
ただしチケット入手困難なブルーノートでのJAZZだけは、
2014年と2016年の2回だけしか行けていません。
(実際にFCで当選したのは2014年の一度だけです)

多い年でJUJU関連のライヴに8回 行った事があります(^▽^;)
追っかけファンからすれば少ないのかもしれませんが・・。
それでも すでに「JUJUのライヴは何回目ですか?」というアンケートに
正確に答えられないほどの回数になりました(^▽^;)

今年2017年は恐らく、ファンになってから最も少ないライヴ参戦。僅か3回だけでした(T . T)

JUJUの声、歌が好きです。
でも、それだけじゃあ ここまでのファンにはならなかったと思います。
やはりJUJUそのもの、この人の事が本当に好きなんですね( *´艸`)

JUJUがいなかったら精神的に壊れて、今頃 仕事していなかったと思います。
大袈裟でなく・・ホントに・・(;^ω^)

来年のホールツアーが、今の私のモチベーションになってます。
これからもJUJUの応援&ライヴ参戦は続けて参りますので!

JUJU LOVEでございます(^_^)


このバカオヤジがっ!と思わず、温かい心でm(_ _)m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする