goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

練馬区のカー・コーティングはTACK!

2016-11-12 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

練馬区のカーコーティング専門、CBP TACKです!

いつもと違うタイトル&ご挨拶(^▽^;)

当店のHP及びブログは意外にも対策なしの割にヒット率も高く、
読者様も結構な数に増えております。(最近は また減ってるような気もしますが・・)

割と細かく検索すると1ページ目に登場する事も多いのですが、
本来ヒットして欲しいはずの「練馬区のカーコーティング」と入れると
2ページ目の最後とか、3ページ目になってしまいます。
つまり、「今コーティングしたい!」という方の目に触れていない可能性がある訳です。

幸いにもメルセデスの施工が多いため、メルセデス関連での検索にはヒットします。
そして、そこで読者になって下さった方が、機会を見て施工を依頼してくださったりします。
大変ありがたい事でございます。

今後、Dラーさんの内製化が加速すれば、いつ仕事が無くなるか分からない。
そんな時のためにもヒット率を上げて、個人のお客様はもちろん、Dラーさんや中販店さん、
その他業者さんの目にも触れるようにしておかなくてはならないのです( `ー´)ノ

という事で、「カーコーティング」という言葉を目立つところに持って来てみました(*^^*)
そんなに単純なものでも無いかと思われますが少しだけそういう事を意識して書いてみようかと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファード BP部再施工

2016-11-08 | トヨタ
こんばんわ。

昨日はお休みをいただきました。
愛車の洗車、そして家族とのんびり過ごす久々の休日でした(*^^*)

さて、本日は朝一番のお持ち込みでこちら!

アルファード・ハイブリッド。
昨年、新車時に当店にてコーティング施工。
今回は左側面(Fドアを修理に伴い、フェンダー~スライドドアまで)の部分施工です。

受付の際にFガラスに傷が入ったので磨いて欲しいとも言われておりましたが、
もしかしたら虫や木の実が挟まって引きずっただけかもしれない・・と思っておりました。
実際にそうでした(^▽^;)
なのでFガラスの磨き&再施工はナシになりました(;^ω^)

車は屋根付き車庫保管。
お手入れも良好で状態は悪くないです。
強いてあげるならば多くのミニバンユーザーさんがそうであるように、
ルーフだけは結構なシミだらけ状態でした(;^ω^)
このサイズのミニバンですから正直ルーフは仕方ないと思います。

全体も当然洗車いたします。
が、作業の大半は洗浄時間に取られてしまうのも巨大ミニバンならでは・・?
3パネルを磨いてコーティング施工などは1時間もかかりませんが、洗浄は余裕で3時間・・。
軽いメンテナンス・メニュー的な作業をいたしましたので余計に時間がかかりました。
その他諸々・・トータルで5時間ほどで完成です(^▽^;)





本当に大きいですね(^▽^;)
一回脚立から滑って落ちそうになりました(@_@)

N様、この度はご用命ありがとうございました。
今後とも是非ご愛車のボディメンテナンスをお任せくださいませ。
何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする