こんばんわ。
昨日はAMGの新車施工でした。
涼しく感じる陽気で、雨も降ったりもしましたが、ゆっくり美しく仕上げ、
本日の朝一番で納車いたしました。
さて、本日は休み。何を書こうか?
読者様はご存知の通り、私は密かなる軽自動車ファン。
そして最近、仕事用として愛用してきた2009年式ムーヴを、

2019年式ムーヴカスタムRSハイパーに替えました。

NAの旧モデルから現行最終のターボ車に。
本日は、そんなムーヴカスタムRSハイパーを語ります!
人気の軽自動車。
スーパーハイト系と呼ばれるモデルが、今 日本で最も売れている。
それ以前の人気モデルはハイト系ワゴンと呼ばれるワゴンRやムーヴ。
今では主役の座は奪われたものの、
メーカーが力を入れている定番車種には変わりない。
その実力と魅力とは?
最初に結論から申し上げると、日々の足として使うのであれば、
これ以上何もいらない!
いや、むしろ日々の足なら軽自動車の方が良いとさえ言える。
まずサイズ。
自動車を語る時、小さくて軽い事は武器になる。
最近の軽自動車は大きく見えるが、それは背の高さによるもので、
実は長さも幅も軽の規格があるので変わらない。
ウチの旧ムーヴと現ハイパーは、全長全幅全高が全く同サイズ。
でも明らかに現ハイパーが大きく見えるのは四角いデザインで、
顔が大きくてイカツイ?から(^◇^;)
最近はこの手のコワモテが人気?


それでも、LEDを多用したライト関係は非常に好き(^_^)
個人的にはムーヴキャンバスとかトコットみたいな、
まん丸お目目の可愛い系?が好きだったりします😍
ただ、妻から・・
似合わないし、代車に出すのに可愛い系はどうなの?
とダメ出しされまして・・(^◇^;)
今時の車っぽく?DRLも!

写真ではオーラの伝わりにくいホワイトパールですが、
この写真はビカビカのオーラが出てるのが分かりますね?!
これがevo1のオーラです(^_^)
コンパクトな車の運転は日常使いの場合、非常に楽になる。
駐車が苦手な方でも、今はバックカメラやパノラマモニターのおかげで
ぶつける心配は皆無。
四角いボディは車両感覚が掴みやすく、
車内空間はデッドスペースが減る分 広がる。
限られた寸法の中で、少しでも広く、使い勝手良く作られているのです。
収納の多さや、流行りの装備?もシッカリ押さえてある。


スマアシよりもプッシュスタートで私は喜んでいる(^◇^;)
シートヒーターが付いているのは驚いた。
が、何で運転席のみなんだろうか?(^◇^;)
メーターも凄くキレイで感動的!
ルーフスポイラーやRバンパーには・・


トゲがある?
効果云々ではなく、これも流行りですから・・(^◇^;)
ターボ付きは楽。

排気量が660ccしかないので、ターボでの補強は極めて有効。
そんなパワーをコントロールするのはコンパクトカーの定番となるCVT。

CVTの感覚は、正直言って あまり好きではないが、
NAモデルに比べれば当然ながら走り自体は良い。
(シフトノブも本革なのがエライ!)
(エアコンもフルオートで嬉しい)
踏み込まなくても流れに乗るのは容易なので燃費も良い。
多分10キロ以上は走っている。
(ちなみに旧ムーヴは10キロも走らない)
使用燃料もレギュラー仕様なので、チョイ乗りレベルの使用状況を思えば上出来。
乗り心地は悪くはない。
かと言って決して良くも無い。
でも、これも車両価格を考えれば当然だし、むしろ褒めるべき部分かもしれない。

装着タイヤサイズは165/55R15のBSエコピア?
150万円超えの高級?軽自動車なら、もう少しグレードを上げて欲しいと思う。
少なくとも旧ムーヴに比べれば圧倒的に静かで快適で速いので文句は無いけど。
使い勝手は100点満点。
荷物を沢山積まなければ高級セダン並み?に広い後席。

シートアレンジも実に多彩。

考えうる使用状況を完璧にクリアしてくれる。
大きな買い物(ニトリの組み立て家具とか)は当然、
普段のちょっとした買い出しも圧倒的にハイパーの方が楽なのだ。
リアゲートは横開きだった旧モデルから普通の形に。

らしさは消えたが、使い勝手はコチラの方がいいし、樹脂製となり軽くなった。
内側もシッカリと樹脂パーツでフルカバーされているのは高評価!
内装にも工夫はされているが、個人的にツヤツヤの化粧パネルは嫌い。

特に乗るたびに触る部分に採用するのは本当にやめて欲しい。
軽自動車の欠点はナメられる事。
煽られる事は覚悟しなければならない。
(だから最近の軽自動車はコワモテなのか?)
総評として、
最新のモデルでは無いものの、軽自動車の魅力は全て持ち合わせている。
高速走行などは得意ではないと思われるが、普段使いには充分以上。
維持費が安くて、小さくて便利。
この日本にしか無い独自の規格。
軽自動車は日本の文化だ!
狭い日本に合っている。
便利な日本国民の足なのだ。
今の軽自動車は、乗った事の無い方には目から鱗の素晴らしさです。
今後も私は軽自動車にも注目して行きます!
本日はサリーも洗車。
2ショットNewバージョン!



いいねぇ〜d(^_^o)
明日も休み。
その後も予定はスカスカ(−_−;)
こんな時期ではありますが・・
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしておりますm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます