40年近く前に中学校のOBバンドとして発足した吹奏楽団の演奏会があったので友達と
行ってきました。料金は無料です。今までいろいろな吹奏楽団の演奏会に行ってきましたが
この楽団の演奏会を聴くのは初めてでした。イベントは大ホールでなく小ホールを使って
行うとのことだったので、こぢんまりした所でやるのかなと思っていたのですが意外に広い
所でかなりの聴衆が来ていました。楽団の人数も40人以上と小ホールでやるにしては多い
人数だったので驚きました。
曲目はマル・マル・モリ・モリやドリフのテーマ曲、およげたいやきくん、坂本九ヒットメドレー
など子供でも楽しめる曲や昔懐かしい曲などがあり、知っている曲が多いと知らない曲を
演奏されるよりもより楽しむことが出来ますね。
舞台の前面に出てきてソロで演奏する場面もあり、それも入れ替わり立ち替わりして10人
以上は演奏してくれたのではないでしょうか。数人ぐらいは行っている演奏会は時々見て
いますが、こんなに多くが行ったのを見るのは初めてでした。ドキドキしないのかなー。
年1回定期演奏会を開催しているということなので、アンケートに次回の案内状を送付して
もらうことを希望してきました。