goo blog サービス終了のお知らせ 

かつ亭

2015-03-26 13:00:14 | 湯川方面
お昼頃、函館・湯の川方面にいました。

函館市湯川町1-27-5 にある 「かつ亭」。
かなり昔からあるトンカツ店。

14時まではモーニングサービスとなり、2種類の
ランチがお勧め。

「Aランチ」@650円。

オーダーしてから揚げるロースかつは赤身中心。
柔らかく、サクサクしていて美味。
ご飯もワンプレートにてなんとなく懐かしい感じ。

串カツも気になりますので、次回はBランチを・・・


大黒屋旅館のメニュー

2015-02-20 07:00:51 | 湯川方面
函館出張には欠かせません。

函館湯の川温泉にある 大黒屋旅館

いつも和室をお願いしていますが、やはり和室は
落ち着きます。

夕食や一品料理などは別途注文も可能なのですが、
最近、メニューのリニュアルがあったみたいです。

夕・朝食付きプランにての夕食。
いつもながら美味しいです。

朝食はご飯を食べすぎない様にしています。


新年の湯の川温泉

2015-01-16 07:00:24 | 湯川方面
ビジネスホテルもいいのですが、やはり畳のある和室と
温泉がいいので・・・

いつもの函館・湯の川温泉街にある 大黒屋旅館

やはり和室は落ち着きます。

夕食・朝食付きのプランにての夕食。
お刺身と肉料理の両方があり、美味しいです。

朝食も和風で、バイキングよりいい感じでもあります。

次回もまたお世話になります。


年末の大黒屋旅館

2014-12-18 18:00:39 | 湯川方面
今回、2泊3日だったので当然ながら1泊分はいつもの
函館市湯の川エリア。

お気に入りの 大黒屋旅館

いつも和室を選択しているのですが、一人で泊まるに
はかなり広め。

夕・朝食付きプランにての夕食。
いつもながらお刺身、焼き魚(今回はチャンチャン焼き)、
肉類(鶏の唐揚げ・・・北海道では 「ザンギ」 と)など
かなり豪華で美味。
冷製茶碗蒸し は今の季節でも美味しいです。

朝食は (苦手な)イカの塩辛以外は美味しくいただき
ました。

来月のまたのんびり熱い温泉につかりたいと思って
います。


12月の大黒屋旅館

2014-12-08 19:00:34 | 湯川方面
今回も宿泊は函館市湯の川エリア。

大黒屋旅館

和室は落ち着きます。
時期的に2食付プランがお手頃だったので食事付きプラン
にて。

夕食はお刺身・焼き魚・豚の角煮、その他かなり満足。

朝食もバイキングより落ち着きます。

やはり出張は温泉に宿泊するに限ります。

追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載していること
があります。
ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています・・・☆)