羽田空港第2ターミナル(ANA側)。

空港の飲食店は 「丸亀製麺」 や 「てんや」 等を除くと
テナント料の関係なのかかなりの強気価格なのです
が、「銀座アカシア」 はそこそこ良心的な感じ。

前回は豚ハンバーグのセットだったので・・・

「豚メンチカツとロールキャベツシチュー」@980円(税込)

メンチカツは野菜のつなぎが多い、軽めな食感で美味。

ロールキャベツはクリームシチューの部分がなお一層
美味しいです。 次回はロールキャベツ2個を・・・

空港の飲食店は 「丸亀製麺」 や 「てんや」 等を除くと
テナント料の関係なのかかなりの強気価格なのです
が、「銀座アカシア」 はそこそこ良心的な感じ。

前回は豚ハンバーグのセットだったので・・・

「豚メンチカツとロールキャベツシチュー」@980円(税込)

メンチカツは野菜のつなぎが多い、軽めな食感で美味。

ロールキャベツはクリームシチューの部分がなお一層
美味しいです。 次回はロールキャベツ2個を・・・
夕食は羽田空港にて。

ロールキャベツが有名な 「新宿アカシア」 の支店があります。

メインな 「ロールキャベツシチュー」(ロールキャベツ2個と
ライス)が850円より。

ここで ロールキャベツ ははずせません。

「豚ハンバーグとロールキャベツ(セット)」@980円。
(消費税込み) こちらはロールキャベツは1個。

ハンバーグは、粗びきでなかなか美味しいポーク。
ロールキャベツ、懐かしい味で美味しいです。
追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載していること
があります。
ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています・・・☆)

ロールキャベツが有名な 「新宿アカシア」 の支店があります。

メインな 「ロールキャベツシチュー」(ロールキャベツ2個と
ライス)が850円より。

ここで ロールキャベツ ははずせません。

「豚ハンバーグとロールキャベツ(セット)」@980円。
(消費税込み) こちらはロールキャベツは1個。

ハンバーグは、粗びきでなかなか美味しいポーク。
ロールキャベツ、懐かしい味で美味しいです。
追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載していること
があります。
ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています・・・☆)