goo blog サービス終了のお知らせ 

やきとり弁当と温泉

2015-06-18 19:00:44 | 湯川方面
函館に来ると突然食べたくなるもの。
ハセガワストアの 「やきとり弁当」。

北海道ではなぜか普通に豚串も焼鳥と言います。

ハセガワストア・湯の川店 にて購入したのは、
「やきとり弁当(小)」@445円。味付けは塩で。

やはり安定した美味しさ。 一時期提携先でもある
セイコーマート一部の札幌店舗でも販売していた
のですが、今は販売していない模様。

今回、いつのも 大黒屋旅館 の和室にてゆっくりと
いただきます。

6月1日から 「小雪」 と 「小雨」 が仲間入りしていま
した。 夜は元気でしたが、早朝は眠っていました。


グリル塩豚のカツ

2015-05-21 18:00:38 | 湯川方面
久々に 「グリル塩豚(エントン)」 へ。
場所は 函館市湯川町1丁目9-15。

美味しい豚肉メニューがお勧め。

通常メニューにも目移りしたのですが・・・

「ハンバーグとカツのセット」 を発見。

「ハンバーグとカツのセット」@550円(税込)

トンカツの上にデミグラスソースがたっぷりかかった
ハンバーグが載っていてかなり量があり、美味。
肉系をガッツリ食べたい時にお勧めです。


4月の大黒屋旅館

2015-04-24 07:00:08 | 湯川方面
最近、函館に宿泊する際には必ず1泊はしています。

函館・湯の川温泉にある 大黒屋旅館

いつもの和室。
特に温泉上がりには畳の部屋は落ち着きます。

夕食もセットのプラン。
なかなか豪華。
ご飯はおひつにたっぷり3膳はあります。

朝食は和定食。(ご飯は食べ放題ですが・・・)
この雰囲気はなかなかいいと思います。

先月まではなかった、朝食会場にホットコーヒー(落としたものを
ポットにいれてある)があったのは嬉しかったです。
あとは牛乳もあれば、なお嬉しいかも。


3月の大黒屋旅館

2015-03-27 07:00:16 | 湯川方面
函館出張時の定宿のひとつ。

函館・湯の川温泉にある 大黒屋旅館

いつもながらの和室は落ち着いてお勧め。
洋室とは違った、いい感じ。

今回も夕食・朝食付きのプランにて。

お刺身と豚の角煮が特に美味しかったです。

旅館の朝食ってビュッフェ(バイキング)スタイルとは
ちょっと違って、また美味しいと思います。