勇記餃子房

2017-04-13 12:00:03 | 京急沿線
東京日帰り出張にて、通りかかったお店にての
ランチ。

「勇記餃子房 (ユウキギョウザボウ) 」。
住所は 東京都大田区羽田4-10-2。

ランチメニューは650円、790円、800円の
3パターン(税込)で、種類は多いと思います。

「ニラレバ炒め定食」@650円。

若干調理の油分が多いのですが、レバーは
柔らかく、野菜はシャキシャキ美味

今度は店名にある餃子をいただきたいかと
思っています。


中華そば さとう

2017-03-14 12:00:10 | 京急沿線
JR京急線沿い、穴守稲荷駅近くの名店。

「中華そば さとう」。
住所は 東京都大田区羽田4-20-11。

メニューはいたってシンプル。

「中華そば(大)」@700円(税込)。

煮干しが前面にやってくる、やさしい味わい。
チャーシューやメンマも不要とも思われる、麺と
スープだけを味わいたい美味しさ。

地元札幌にも煮干し系がガツンとくるラーメンは
ありますが、こちらの優しい味わいとは比較に
ならないかと思います。
穴守稲荷駅で下車する価値が十分あります。
お勧め。


その後の JAL CITY

2016-10-28 07:00:58 | 京急沿線
1年ぶり位に宿泊。

京急線、穴守稲荷駅から徒歩5分程の場所にある
ホテルJALシティ羽田

レストランなどが変わっていたのでフロントに
伺ったら、いつの間にか経営が変わったらしい
です。

朝食は SORA → HARUHORO。

雰囲気がちょっと変わった感じ。

朝スープカレーが普通のカレーになっていたの
ですが、サラダ等美味しかったです。


とりいち 羽田店

2016-10-27 20:00:15 | 京急沿線
東京出張でした。

仕事後、なんとなく 焼鳥屋 探索・・・
「とりいち 羽田店」。
住所は 東京都大田区羽田旭町3-6。

カウンター8席程とテーブル席で20人程で満席と
なりそうな感じ。

小生ビール@390円、とキャベツ@160円。
生キャベツ、量も多くて美味。

レバー@120円を2本、ねぎま@120円、うずらの卵
@120円、せせり@120円 などを塩で。

特にレバーが美味しく、いい雰囲気の焼鳥店でした。

追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載
していることがあります。 ご理解・ご了承の程、
よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています
・・・☆)



蕎麦 越後屋

2015-10-20 18:00:32 | 京急沿線
穴守稲荷駅周辺住宅地を散策して発見したちょっと
レトロな蕎麦屋。

「越後屋」。
住所は 東京都大田区羽田3-1-1。

もりそば@500円、おおもり@600円、と庶民的。

「もりそば」@500円。

お蕎麦は更科でのど越しがよいタイプ。
冷水でしっかりと〆られていて、辛めのツユと
よくあって美味。

注文してから大きな釜で蕎麦を茹でるのが見えて
いい雰囲気でした。