ほぼ日手帳2018

2017-12-31 22:00:30 | その他
コピーライターでもある糸井重里氏の、「ほぼ日手帳」 。

カバーは昨年より愛用している 吉田カバン謹製の
any(エニイ) を継続使用することに。

本体、下敷きのみ購入。

通販特典はボールペンとサイコロ。
(今回はロフトで購入したので別途入手いたし
ました。)


ウィーン

2017-12-29 12:00:49 | 札幌大通
札幌の老舗名曲喫茶。

「ウィーン」。
住所は 札幌市中央区南2条西7丁目5地下。
札幌狸小路内。

訪問したのは20年ぶり程。
一時、クラシックにはまっていた際に。
客層は結構高年齢なのは変わらず。

ブレンドは500円。 ラージサイズで600円(税込)。
ただし、11:30~13:00のコーヒータイムは80円引き。
(たしか昔もそうだった記憶が・・・)

老店主、昔はアナログレコードをかけていたのですが
今回はCDになっていました。

昭和34年創業で58年の歴史があります。
閉店が寂しいです。


味政食堂

2017-12-28 12:00:53 | 江別方面
偶然みかけたレトロな食堂。

「味政食堂」。
住所は 江別市緑町東1-44-1。
駐車場は店裏に2~3台(看板あり)。

メニューはラーメン三味@550円より(税込)。

「カツカレー」@650円。

薄めだけど揚げたてのカツ、意外とスパイシーな
ルーとよくあっていて美味。

これは・・・インスタントと敢えて記載のあるコーヒー
もメニューになっています。

追伸。
諸事情により掲載日時等は適時ずらして掲載
していることがあります。 ご理解・ご了承の程、
よろしくお願いいたします m(_ _)m
(リアルは twitter にて勝手に配信しています
・・・☆)


やぶ惣

2017-12-26 13:00:03 | ★札幌蕎麦★
1947年創業のレトロな蕎麦店。

住所は 札幌市豊平区月寒中央通6丁目1-11。
国道36号線沿いで、駐車場は店横より奥に完備。

「もりそば」@650円よりですが、セットもの多数。

「ざるとミニカレー」@890円(税込)。

お蕎麦は更科系で昔風にて若干塩分が多そうな
気がするタレとよくあっていて美味。
カレーは小麦粉が前面にでているみたいでなんと
なく独特な味わいで大盛りにしたくなります。

次回も・・・蕎麦屋のカレーがいいかなぁ?


櫻井ラーメン

2017-12-25 12:00:59 | ★北区拉麺★
おぼろげな記憶ではこの場所、少し前までは
鶏半身揚げ店、10年位前は確か 「定食 貞子」
という店があった記憶が・・・

「櫻井ラーメン」。
住所は 札幌市北区北33条西3丁目2-20。
駐車場は店舗向かって左エリアにある2番。

オールタイム基本500円(税込)で提供されて
います。 お店は女性店主ひとりで切り盛りされて
いる模様。

「北のブラック(醤油)」@500円。

真っ黒なスープですが味はまろやかで喉が渇く
感じではない、意外とあっさりな感じで美味。
函館の櫻井ラーメンと関係があるのかなぁ?

「セットチャーハン」@200円。
もちろん、注文してからフライパンを回していきます。
パラパラチャーハンでラーメンによく合っていて美味。
セットでも合計700円、と美味お勧めなラーメン店
です。