JCCA日本通信チェス協会に入会する方法
手順1 --- 下記の必要事項を記入したEメールを送信する
手順2 --- 年会費を郵便局から払い込む
手順3 --- 年会費受領の確認Eメール(または郵便)を受け取る
(入会後 --- 参加するトーナメントを決めて申し込む)
* 通信チェスを始めたい方のファースト・ステップとなる入会案内『通信チェスへの招待』のPDF版が 公開書庫 にあります。
手順1.下記の必要事項を記入したEメールを送信する
【宛先(Eメールアドレス)】infoアットサインjcca-64.squares.net
お願い: 迷惑メール除けをしています。お手数かけますが、コピー後に"アットサイン"の部分を@に置き換えてください。
【件名】下記のいずれかにしてください。
•JCCA入会申込み
•JCCA入会問合せ *1
•JCCA_ML登録希望(現会員のみ。確認のため下の【記入事項】をすべて記入し送信してください)
【記入事項】
1.氏名 かな漢字(必須) 例. 山田 太郎 郵便が届く氏名・住所を記してください
2.同 読みがな(必須) 例. やまだ たろう
3.同 ローマ字(必須) 例. Yamada, Taro(a-zのみ、記号は使えません)
4.ICCF ID 既にICCFに登録されている方。それ以外の方は「なし」としてください。
5.性別
6.生年月日 ジュニア会員*2を申し込みのときは必須。
7.郵便番号・住所(必須) 郵便が届く住所・氏名を記してください
8.電話番号 / ファクス番号
9.Eメールアドレス(必須)
10.保有レイティングまたはチェス歴(必須) 例. IECG 2109、USCF 1900、JCA 1800 など。レイティングを保有されない方はチェス歴を記してください。例. "チェスをおぼえて半年"、"全くの初心者"、など、なるべく具体的に書いてください。
11.ローマ字住所 国際郵便対局を予定される方は必須
例. 1-2-3, Midoria-machi, Hana-shi, Tokyo 100-0001, JAPAN
【連絡事項】
1.会員専用メーリングリスト登録の希望の有無(原則は登録します)
2.送金予定日
3.その他連絡したいこと
【アンケート】
JCCA入会のきっかけはなんでしょうか?
1. 公式サイトを見て 2. メールマガジンを読んで 3. その他( )←具体的に記述願います
必須ではありませんが参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
手順2.年会費を最寄りの郵便局から払い込む
年会費3,000円(ジュニア会員*21,000円)を下記のゆうちょ銀行振替口座に払い込みます。払込用紙は郵便局に置いてあります。
ゆうちょ銀行振替口座
口座番号:00150-0-778888
口座名称:日本通信チェス協会
※入会と同時にトーナメントに申込みしたい場合は所定のトーナメント参加料を加算して送金できます。この場合、申込みトーナメント名と申込み組数を郵便払込用紙の「通信欄」に記入してください。
※入会後は、JCCAデポジット制度*3を利用するとトーナメント参加料をそのつど払い込む手間が省けます。
手順3.数日後、年会費受領の確認メールを受け取る
事務局は入金確認(通常数日間)後、年会費受領の確認メールを送信します。
この時点で、あなたはJCCA会員となります。
通信チェスの指し方とルールを一通り確認し、参加できるトーナメントに申込みできます。ルール等はゲームしながら覚えていくことができます。心配な方はチュートリアル・ゲームで肩慣らしできます。また、入会後は会員専用メーリングリスト(ML)でも質問できます。MLは通常、会員相互の連絡に使われますが、たまには冗談が投稿されることもあります。気軽に質問してみてください。
注
*1 問合せ
問合せ、質問は公開掲示板でも受け付けています。お気軽にどうぞ。
*2 ジュニア会員
ジュニア会員としての入会・更新は、18歳になった日以降の最初の3月31日まで。入会手続き時に生年月日の確認できる公的資料の写しの提出が必要です。年会費 1,000円。
障がい者と生活困窮者の方のための、ジュニア会員と同等の会員制度もあります。詳しくはその他のルールのページをご覧ください。
*3 デポジット制度
JCCAデポジット(預り金)制度はJCCA内でのみ通用する地域通貨のようなものです。
単位と換算為替: 1 pawn = 100円(端数が生じた場合は切り捨て)。
入手: 現金購入・懸賞等賞品・会内代価受取。
使用: 年会費・トーナメント参加料・会内代価支払。
払出: 現金払出は一切認められません。退会時の残余pawnはJCCAに寄付していただくことになります。
手順1 --- 下記の必要事項を記入したEメールを送信する
手順2 --- 年会費を郵便局から払い込む
手順3 --- 年会費受領の確認Eメール(または郵便)を受け取る
(入会後 --- 参加するトーナメントを決めて申し込む)
* 通信チェスを始めたい方のファースト・ステップとなる入会案内『通信チェスへの招待』のPDF版が 公開書庫 にあります。
手順1.下記の必要事項を記入したEメールを送信する
【宛先(Eメールアドレス)】infoアットサインjcca-64.squares.net
お願い: 迷惑メール除けをしています。お手数かけますが、コピー後に"アットサイン"の部分を@に置き換えてください。
【件名】下記のいずれかにしてください。
•JCCA入会申込み
•JCCA入会問合せ *1
•JCCA_ML登録希望(現会員のみ。確認のため下の【記入事項】をすべて記入し送信してください)
【記入事項】
1.氏名 かな漢字(必須) 例. 山田 太郎 郵便が届く氏名・住所を記してください
2.同 読みがな(必須) 例. やまだ たろう
3.同 ローマ字(必須) 例. Yamada, Taro(a-zのみ、記号は使えません)
4.ICCF ID 既にICCFに登録されている方。それ以外の方は「なし」としてください。
5.性別
6.生年月日 ジュニア会員*2を申し込みのときは必須。
7.郵便番号・住所(必須) 郵便が届く住所・氏名を記してください
8.電話番号 / ファクス番号
9.Eメールアドレス(必須)
10.保有レイティングまたはチェス歴(必須) 例. IECG 2109、USCF 1900、JCA 1800 など。レイティングを保有されない方はチェス歴を記してください。例. "チェスをおぼえて半年"、"全くの初心者"、など、なるべく具体的に書いてください。
11.ローマ字住所 国際郵便対局を予定される方は必須
例. 1-2-3, Midoria-machi, Hana-shi, Tokyo 100-0001, JAPAN
【連絡事項】
1.会員専用メーリングリスト登録の希望の有無(原則は登録します)
2.送金予定日
3.その他連絡したいこと
【アンケート】
JCCA入会のきっかけはなんでしょうか?
1. 公式サイトを見て 2. メールマガジンを読んで 3. その他( )←具体的に記述願います
必須ではありませんが参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
手順2.年会費を最寄りの郵便局から払い込む
年会費3,000円(ジュニア会員*21,000円)を下記のゆうちょ銀行振替口座に払い込みます。払込用紙は郵便局に置いてあります。
ゆうちょ銀行振替口座
口座番号:00150-0-778888
口座名称:日本通信チェス協会
※入会と同時にトーナメントに申込みしたい場合は所定のトーナメント参加料を加算して送金できます。この場合、申込みトーナメント名と申込み組数を郵便払込用紙の「通信欄」に記入してください。
※入会後は、JCCAデポジット制度*3を利用するとトーナメント参加料をそのつど払い込む手間が省けます。
手順3.数日後、年会費受領の確認メールを受け取る
事務局は入金確認(通常数日間)後、年会費受領の確認メールを送信します。
この時点で、あなたはJCCA会員となります。
通信チェスの指し方とルールを一通り確認し、参加できるトーナメントに申込みできます。ルール等はゲームしながら覚えていくことができます。心配な方はチュートリアル・ゲームで肩慣らしできます。また、入会後は会員専用メーリングリスト(ML)でも質問できます。MLは通常、会員相互の連絡に使われますが、たまには冗談が投稿されることもあります。気軽に質問してみてください。
注
*1 問合せ
問合せ、質問は公開掲示板でも受け付けています。お気軽にどうぞ。
*2 ジュニア会員
ジュニア会員としての入会・更新は、18歳になった日以降の最初の3月31日まで。入会手続き時に生年月日の確認できる公的資料の写しの提出が必要です。年会費 1,000円。
障がい者と生活困窮者の方のための、ジュニア会員と同等の会員制度もあります。詳しくはその他のルールのページをご覧ください。
*3 デポジット制度
JCCAデポジット(預り金)制度はJCCA内でのみ通用する地域通貨のようなものです。
単位と換算為替: 1 pawn = 100円(端数が生じた場合は切り捨て)。
入手: 現金購入・懸賞等賞品・会内代価受取。
使用: 年会費・トーナメント参加料・会内代価支払。
払出: 現金払出は一切認められません。退会時の残余pawnはJCCAに寄付していただくことになります。