goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

タダ・・・絵が好きだった頃!

2024年03月07日 | 絵画

・・・・・遠い・・記憶のカナタかな?

そんな日々がアッタような~気が?

今日一枚のDM~

本当に…好きのままなら~今も描いていたのかも~?

うまいと言われ、わからぬままに

ほめられつつ~我が頭がキョヒ反応・・・・!

それは、才能がない所以のキョヒ反応だろう・・・~と、

描くことをやめた~

・・・タダ~素敵な景色に出会うたび~私ならこうも描くなど創造している

自分がいる

モ-ゼス?叔母様も80才過ぎてから描き・・・・素敵に~!

日本画の池上氏も・・・ただ絵が好き・・と~

ウラヤマシイ・・と、いつも思う

タダこれも・・・才能がない所以だろうと思う!・・シカシ・・・

先日ヤット免許更新を我が誕生日に・・・終えたところです

こればかりは才能がないとは言っていられない・・・・車は必需品

”ガンバリ”ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


東京都美術館・・・独立・・新人選抜展!

2024年02月29日 | 絵画

春季新人選抜~独立展です

明日から・・3月です早いですネ・・・・・

今年も独立美術協会~一般の入選者から~選抜された

新人245名・・・の、ご案内~です!

3月も・・・早くすぎるようですネ

タダ・・我が頭は昨年末の仕事が多少・・・アリ~

残務整理・・・・そうは”トンヤがオロサナイ”

半期決算の棚卸・・・・ダ

”トラヌタヌキの皮算用・・・?”~か?

チャンスの神様のシッポは逃げ足が早い~

~サット・・・ツカム~ココロは

いずこへ?・・・~ナノダ

 


又・・・雪~です、昨日認知検査!

2024年02月27日 | 絵画

誕生日近し・・・・念願の認知検査・・・ダ!

都内から高速道路を半日で戻り~次の日が”認知症検査”・・・でした!

昨年から・・・検査は受けられたのですが・・・頭が拒否利・・モード?

私はそんな年???~ナノダ・・・!

ヤット昨日検査終了~・・デ~

検査が始まる前の待ち時間・・・ナニゲニ同世代らしい叔母様と~隣同士

緊張ほぐしつつ~わがいつものダベリングが~ツイ

彼女の笑いのツボを刺激したらしい~ケラケラ・・笑い出した~

そうなると…私も止まらない・・・

標準語と地方語の違いに、戸惑ったことのある実感したことをペラペラ・・と

出てくる私の言葉に~彼女は笑いが止まらない・・・・

講習が始まるまで笑い続け~講習もとなりの机に~彼女!

ファッション界のレナウン営業で、”私は話だすと止まらない”~店長&バイヤ-と

トリトメナシ世間話の・・・ムダ話から始まる

勧進カナメは最後にいつもほんの少々・・・

どうも・・時々そのくせがでる

普通は何も言わない顔している私?~?・・・・?

緊張を解こうとツイ~でたようです

なので・・最後メづらしく、彼女に名刺まで渡してしまった~私?

楽しい彼女デシタ・・・・!

トリアエヅ認知検査~OK

又・・・雪が降ってきました

早めに帰ります!

当・・画廊会社は1月~2月はほとんどお休みが、毎年です

本格的には、3月から~・・・・

基本的0号展から展示いたします!

~当社取扱作家を中心に開催です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ケア東京大会は、・・・年に一度~

2024年02月25日 | 絵画

最近は、ニュ-オ-タニ-東京でのイベントが少ない中・・

この日だけは・・・有難く~

ケア東京大会・・・ダ

久しぶりの音楽もアットいう間に…時は過ぎ~早かった

食事もなおさら~小一時間のごとく早かった

この後・・・ダットのごとく帰還・・・

忙しくないのに~忙しそうに戻った私です!

 


免許の書き換え・・・予定日が~!

2024年02月21日 | 絵画

日々・・・・頭は免許・・・免許・・なのですが~!

約1名の御人の日々が分からない

朝の6時ごろから・・・我が心の準備でスタンバイシテイル

デモ・・シカシ・・日々の目の動きで変わる

本来は今日が運転免許の講習日やはり・・・吾人は、今日も行ったり来たり

ヤバイ‥・9時には、講習所へ~無理・・・

日程変更・・・で~又、日々の予定が伸びる

朝は無理・・・・午後からを・・選択するしかない~

そしてもうすぐ我が・・・誕生日3月ひな祭りダ

書き換え・・・間に合うのか?

我が頭の辞書には、答えがナシ・・・・・ダ

我が画廊の前に永年女神像・・・・~

そういえば、一度~夜中に女神さまに黄色い液体をおかけになった方が、?

当社の警備カメラに写っていたことがある

夜中の2時頃でした・・・・・

今のところ時々・・壊れている時もあるのですが

あの日以来・・・何もなかったことに~

何故か・・・めをつぶっている私も不可思議?

女神様…ごめんなさい!

スデニ・・・・13年・・・経ちました~!

今・・・世の中大変ですね

 

 

 

 

 

 


今日でした・・・ソルガムです!

2024年02月17日 | 絵画

長野国際アカデミ-クラブ・・・の次回3月例会

犀北館にて3月13日PM2:00~にて、ご案内ですが

その前に

・・・・講演・・・國井久美子女史・・・のご案内です~

今日でした関連の支援事業ですネ・・・~スミマセン

メトロポリタンにて

10:00~15:30分です・・・

・・ご本人からのメッセ-ジです!

今回は、長野国際アカデミ-クラブの3月例会で直接お話をいただけます

楽しみですネ

又今日の~

上記チラシこれは今回のメトロポリタンの講演ご案内~ですね!

 

 

 

 


門前千年祭~・・車にて・・・!

2024年02月12日 | 絵画

昨夕・・・ドライブしつつ大門の千年祭・・・・を~

いつ外にでて、わからなくなる・・・・殿も

にぎやかな光は好きのようです

車中・・そんな折は、安定・・しています

~今日も車で…巡ってみようかと~

仕事のみで動いた若き日々を思うと・・・このような日々が不思議です

大門の通りは~家族連れや。。海外の方などでにぎやか~

そんな夜のイルミネ-ションに~

・・・ジット見つめながら安定して座っている助手席の姿は・・・・・

昼夜構わず~どことなく出て行こうとする・・今~、姿

綺麗な光を・・・見つめつつ、~日々の目とは違う気が~

ナノデ~今日も、ドライブしようかと・・・・思う!

そして・・又・・重要~

車の免許書き換え3月・・・ナノダ・・モウスグ誕生日

日々‥気にしつつ~延長

考えて見ると今までもギリギリの免許書き換えをしていたような

我が・・悪い癖・・・!

 

 

 

 

 

 

 


長野国際アカデミ-クラブ理事の皆様乾杯!

2024年02月11日 | 絵画

ヤハリ既に1~2週間すぎようとしています

今年も長野国際アカデミ-クラブの新年会が2月早々開催!

ところが・・事務局として・・・の~当日・・です!

”レビ-小体認知症”の主人が朝から突然の高熱で救急車騒ぎ

~コロナを疑い・・・検査・・・・

・・・アカデミ-クラブ新年会の当日のことです

アセリマシタ~が、

サスガ‥当クラブの面々は、各理事御本人は、~ご自身常日頃・・

・・・仕事が忙しい方々です~やはり対応が

違う・・・~即、、会長・・副会長・・云々に伝達と同時に~

新年会にて新加入のかたもいらっしゃる中、

事務的経理も快くお引き受けいただきました

皆様通常忙しい方々デス~とっさの機転がやはり・・・

・・・・能登半島被災地への義援金など協議もアッタらしい~

~本当に素晴らしいですね・・・アリガトウございました感謝です

又、3月・・・例会は~信大教授の國井久美子様が

このクラブ加入とともに

”使いつくすことで実現する脱炭素社会”を演題として

語ってくださる予定です只今・・案内状作成中

ソシテ・・感謝・・・と思う時、思い出す事~大本願お茶室・・です

10年前まで善光寺大本願の裏千家若麻績先生お茶室に不肖の弟子ながら~

続けた・・ことも、~”今・・事あるごとに思い出し”お勉強させて頂いています

ちょうど此のころかと・・・

今・・ケアフレンズ長野の会長塚田稲子女史にお目にかかりました

この写真当時は塚田様は、明照婦人会大勢の中の会長&トップのおかたで、

この総会で、~ただ私は大本願のお茶室・・お茶をお出しする側・・・

会長の上品なお着付は京風で品格を感じ素敵でした

なので・・ケアフレンズ長野への入会を勧められた折は勿論でした!

私にとっては~

    一、に感謝

        二、に感謝

            三、に感謝~

私は、最初の出会い・・想いを大切にしたい

          日々コレ感謝です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食品衛生協会・・・新年会久しぶり!

2024年02月10日 | 絵画

ここ数年・・・コロナで食品衛生協会の新年会~開催なく

~何か…久しぶり?・・・不思議な感が・・・?

この表語が~大事ナノデス

新年会に集まる店舗組合人員…一時は200人にも集約を~

先日はその半分にも満たなかった感が?

”コロナ”の影響強シ・・・ですネ!

でも・・・永年のメンバ-のメンメンのお顔にフレ・・又、若いオーナ-の

方々にも触れ~心から良かった思いで戻りました

若い方々も改めて、ガンバル・・と、お声を・・・・!

”シカシ”

我が画廊は喫茶にコーヒ-&ケ-キのみです

ソロソロ・・昼食を再開・・?

お客様に聞かれますが~デモ。。・・・もう少し延長です

所で~

又、、若き・・ミュ-ジシャン・・ラテンの響き?

~トリオコンサ-トご案内~!

 

 

 

 

 

 


女性会新年会・・・偶然出席に~!

2024年02月09日 | 絵画

本来・・・都内に数日の予定でしたが

ここ数日の雪にて~モロモロ足止めにて変更~

デスガ~

偶然空きが一席と会議所からお電話イタダキ・・有難く

商工会議所女性部の新年会に、この度・・・

偶然参加~出席、、久しぶりでした

長野の女性オ-ナ-のかたがたの元気なお姿にお目にかかれました

本当に~”雪には勝てません”ネ

都内の打ち合わせもマタマタ延期に~・・・・もなり

変更の日々・・・・です!

善光寺からのいつもの通信”道心”・・・・・

いつもありがとうございます

今度の写経会も忘れず出席いたします!

 

 

 

 


本年幕開けから早2月~県からのご案内です!

2024年02月04日 | 絵画

意識だけが・・・今日は何日?~と日々過ぎています

久しぶりの県からのご案内~

本年に入り画廊は定休日が続き・・・の中、~

アッ中川一政・・・~なんだか懐かしい・・・・ものです

このところの~心は、テレビ画面の・・・後遺症?~

この2~3日は又、雪模様の様子・・・もあり

タダ~画廊の階段が気になります

階段に氷が張り・・・滑るのです

お客様が画廊に降りる際・・入り口までがとても危ない

すべります~また急な階段でもあります

身の危険を感じます・・・・ナノデ雪の日は当社は急遽定休日デス!

年齢を数える方々・・・お客様が~誤って滑りそう~

昨年暮れクラウドファンデイングで

”エレベ-タ-”があれば・・・と思いましたのも

永年のこの階段、、、スデニ4~50年?は・・・・過ぎている?

コワイのです~

我が資金は頑張っても~今は無理・・・思いは・・・タダ日々が過ぎる

なので一月~2月は当画廊は雪の日は急遽定休日になります

特に、大寒の2月は定休日が長い・・・・・!

3月が楽しみです!

春陽会誕生100年・・御招待有難うございます~

当画廊の作家作者の御親族もしかりですが・・・

車椅子の方々が、階段故に・・なかなかお出かけが~

画廊窓辺からの長野市景色が最高・・・・です~が

当初気に留めることもなく窓辺の景色のみで・・画廊を~

我が身も年齢と共に・・・・ヤット日々の苦労を感じ・・・

気づきのオソイ・・・私

車椅子のお客様に申し訳なく

今。。。これ・・反省の日々・・・・・です!


京呉服からの便り・・に、はせて~

2024年01月30日 | 絵画

また・・ひさしぶりのご案内・・・・~

忘れた・・ころに葉書の案内状・・・

京都所以の母は・・着物に詳しい

母から学んだ京呉服~案内状いただくたび・・

日常に忘れていた記憶が”・・フット”よみがえる

エミチャンこの錦紗の着物はネ・・・・ハデだからこんな時に~!

 ~ そして~又、 これは縦じまでも格が高く訪問着になるとか

この大島紬は着物の切れ端、少し火で焼くと本物かどうかがわかる

と、~桐のタンスの中の着物の説明しつつ・・・の

優しい母の笑顔を思い出す

東京裁縫女学校の師範をもちながら、云われるままの見合い結婚した母

そんな母が・・鷹山の叔父様の話をしつつ私に。。。あなたは絵が上手い

叔父様に似たのね・・・と~?

あの頃は~だれの事かわからず聞いていた

銀座を歩く母の姿・・・

まだ東京市の頃は、当時、蒲田に住んでいた~そう言えば、なんだか八千草薫似です

私は今・・・そんな母の年齢を多分に超えている

~先祖を思い出す事は供養になるそうです

案内状…もう一つ・・・・

それにしても…そんな母のカタミ・・・・?

今、桐のタンスに~娘たちの20歳の振袖と共にただネムッテいます

今の時代・・お稽古着のような、付け下げの着物で事足りますね~!

着物の着付けも母に学びましたが・・・今更ながらもっと学んでおくべき

ダッタ…と思う~今自分の不足を思う!

想い出すこと&話す事が供養・・・と。。伺います

~震災で多くの方々が

今・・・生きようと・・・~

悲しいけれど~現実は待ってくれない・・・

せめて・・一に笑顔

        二に笑顔

            三に笑顔~・・・・・

 

 


何故か…きょう蛇の夢・・?

2024年01月27日 | 絵画

夢・・・大蛇…それも色が・・・?

午前中~女流作家と外部の喫茶にて・・・・面談しつつ

フット気ズキました・・・・

~そういえば面談中の彼女は竜なる絵画を描く

今回は、女史持参の絵がやはり竜・・・・ダ!

約40号~50号の絵!

ほしいと希望のお客様が?・・・スデに、いるらしい~

でも・・地色が赤~?

女史の絵は誠に””額”が難しい~ハテと思う!

そとから戻り机上に先日のケアフレンズ理事会で戴いたチラシ

そういえば住職の一族・・・・拝見・・・・・そして

ソウカ今年は辰年・・・・・ダ

2月にはケアフレンズの東京大会ジャズの渡辺氏の演奏~楽しみです

年に一度・・・これがいいのかも・・・!

それにしても

今日の大蛇の夢は何だろう・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


グ-グルマップ活用セミナ-~です・・・に?

2024年01月27日 | 絵画

最近は企業応援プログラムが素晴らしいですね

でもだがシカシ・・・・

無料という字に、すでに惑わされた・・一人です

”お宅はグーグルマップに不確?~づれてます・・ナド

で、。。。。これまで気ニモ留めなかったことを言われ・・・・

ナノニげに気にしてしまい…言われるままに~

20数年以上・・・何も気にせづ来たものが

云われてみると気になるものです

意味不明な写真を2~3枚・・・で請求がなく無料と思いつつ

実際は・・3万何某の請求に~・・・・ノダ~!

今日は商工会議所からのご案内ですシカシ・・デモ

・・・グーグルの文字に拒否反応シツツモ。。ヤハリ~

ナナメッテいる我が心は・・・ダガしかし・・と

”初心者向け”・・と”参加費無料”に弱い~我が頭・・・ダ

参加しない手はナイノダ~

やってみよう・・・ホトトギス・・・・

定員10名・・・だ・・・人数制限もある?~ダメモト・・・ダ

アノヒのグーグルマップ~今だ胸にツカエテいる

お聞きするだけでも・・・

世の中のヨが知りたい~トウタケテモ・・・

知る権利あり!・・・頭・・軽い!


そういえば京都も懐かしき!

2024年01月25日 | 絵画

新年から・・・皆様の心を思うと~やはり拝みたくなる

偶然のごとく救われるかたもいる中・・・心を思うとヤッパリ

手を合わせたい・・!

ギャアテイ&ギャアテイ・・・なのです!

2024年は法然上人が浄土宗を開かれて850年ラシイ

我が父一族は弥彦神社ゆかり一族なるも~この際…すべてに手を合わせる

ワレなる!・・・地球を‥・救う・・・物であれば

~祈る~ワレかな・・・

京都も久しくご無沙汰・・・です

京都大本山&総本山伺いたいものです・・・・・!