コロナに負けず~皆様の企画うれしいですネ・・・
若き頃を思い出しました”武者小路実篤”の本をある日・・・・あるかたに
私は、唐突にわたされた
いまだこの年齢になっても・・・・なぜなのかその方の思いがわからないでいる
当時18歳~私は本当に・・・その部分は十分に幼なかったのだ・・・
フット思い出し~
・・・コレクション展拝見しに行きたい・・・・と!
コロナに負けず~皆様の企画うれしいですネ・・・
若き頃を思い出しました”武者小路実篤”の本をある日・・・・あるかたに
私は、唐突にわたされた
いまだこの年齢になっても・・・・なぜなのかその方の思いがわからないでいる
当時18歳~私は本当に・・・その部分は十分に幼なかったのだ・・・
フット思い出し~
・・・コレクション展拝見しに行きたい・・・・と!
本当にお久しぶりです・・・・・染色作家
木村不二雄先生!
本来は今年当社でも2度目の個展をお願いしようと試みていたのですが
~この”コロナ菌”は、~計画を変更~変更で・・・・・
いまだ~3~4人の作家が保留・・・・・その他東京由来もあり
銀座画廊とのお付き合いも・・ママナラズ~状態
せめて・・・すでにお預かり状態の作品についてなら開催可能?・・・かと
只今計画中です!
木村不二雄染色作家も信州の名工〈厚生労働大臣表彰)に選ばれて~いますし
損保ジャパン日本興亜にて審査員特別賞など活躍中~
~まだまだ元気で頑張ってほしい御一人ですネ
・・・素敵な先生です
当初の企画終了日は19日・・・・・・・
この度はおひとりで2度~3度おでかけくださるかたも~
ソシテ作家と相談の上・・・延長いたしました
6月6日までの延長~ですが、この間、当初より研修日が31日~1日と2日間休み
が、ある~後・・・・竹内功個展はその日を含めアト1週間ですね・・・・・
黄色の水仙の花も心躍る色合いでしたが
この猫チャンの瞳に~皆様。。。オヒカレニ・・・
この瞳に吸い込まれるように…皆さまクギズケ・・・・・
でも当初の個展が19日が終了時点で・・・・この絵はお望みのお客様のもとへお嫁入~
この瞳に・・・・愛犬家の方がご自分も愛犬の絵がほしいとご希望~
写真ではない絵に・・・・味わいがある
コノ絵の前でジット~みつめていて飽きない様子
皆様。。。来年もお願いしますの要望に応えて
当画廊も~令和4年当初の予定変更で・・・・5月6月ごろ~か
条件が合い次第~
第3回目竹内功洋画展の開催をすることに~なりました
ご期待くだされば幸いです!
うれしいですね
今日ケアフレンズ長野の5月例会でした・・・・
そして~オフィス・マユのチラシが~目に
劇団四季のご案内がありました
当社も7月中旬より前年度・・・・・コロナ下で延期~延期で中途半端な個展で終了余儀なくされた
前現展会長小倉洋一画伯の個展を開催いたします
先生のアトリエは千葉にあります
駅前ビルの1F・・・・・・に
小倉洋一先生の絵の現実にふれて…今なにをおもうか?~?
その感性を~?
心を・・・・・思ってみませんか?
今、。。。現実に~オリンピックが目の前か・・・?
今年初めに令和3年は・・・?と祈願・・・
~神仏を祈り~すでに5月下旬を迎えようと
シテイル・・・ウソダ・・・私の脳波はまだ春先~
ナノにどうして6月が目の前なんて・・ナにをしたのだろう
今年は何故か2月3月の記憶がないのだ
~記憶喪失?
・・・・・4月になりヤット現実を感じる展示会が開催デキタ?
デ・・・やはりつかのまの日々が~・・・ロングランの日々へと・・・変わって~
コロナ菌の怖さを感じる
今月で当社は決算期です~19期・・・・本年20期をむかえます
今年一月…突然が重なり一度都内へその折、汐留付近に・・・・・・その折に朝携帯でパチリ
ここは私が30代~40代には、サッ風景な場所でし・・・た。
そして、この日は~30数年が過ぎた朝の5時でした・・・
本当にかわりました
オリンピックのあと、また、どのよう変化するのでしょうか
今・・私はマスクを好んでしている~マスクの下は年齢とともにシワもふえ下降線顔
だから、マスクはそれをかくしてくださる頼もしいミカタ・・・だ!
物は考えよう・・・・ダ
ナニハナクテモ・・マスク!
5月といえば・・・東京オリンピックアカデミ-の総会がある・・・今年はリモ-トありか?
現展の前会長小倉氏より御招待状・・最近いただきましたが
すでに中止ですネ~
只今~美術会も苦労している様子です
当社も展示会が延期や中止の中・・・ヤット現在の若い作家・・洋画の竹内功氏の個展開催中です
今、当画廊モ~
年代が上の作家が多いこともあり~やはりコロナ菌が心配なので~年代で若い方が個展・・少し安心カモなのです
今年3月は完全に個展もできず~いまやっと本年の個展最初です
作家の先生方、~アシカケ2年以上個展ができずお待ちいただいている状況もある中
なんとか今・・・おひとり開催中です
なので~今、また一人・・7月以降に再度現展の前会長が当画廊にて個展開催予定
長野市の芸術館が5周年になりました
その記念イベントの一つアートグル-プ展明日まで開催・・・・
カンヴァス城山にて竹内功先生個展現在開催中ですが……只今
最近の新作成の絵画を展示しています
出展作家が他に5名・・・・・是非長野市役所出展会場へ~!
法人会のご案内が久しぶりですネ・・・
総会の記念講演が・・・国際政治学者の三浦氏ダ・・・是非~拝聴したい
いつもTVの報道対談番組でタンタンと意見をのべる様が・・・気持ちよく
内容もさることながら気品さと雄弁さに~一人の人間として尊敬の念をかんじます
長野法人会通常総会は6月上旬です
今から是非、何もなければ出席をと願っています
思えば、長野商工会議所も総会が?~新年度の会費納入もアリ・・・・です
コロナ~コロナで頭がマヒ・・・状態
先日、長野市の国際室からも長野国際アカデミ-クラブあてに数ぺ-ジのメールが届き
すぐにコピ-をしたまではよいのですが
なにをどうしたのか・・・そのメールを削除メールへ・・・会長&副会長、他、重要事項を転送できず
只今、ウロウロ中…長野市も現在休暇?~5日まで問い合わせ無理か?
私は、時々・・・ナニゲニ~ミスを~
ツカレテル・・・?・・・・!!