goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

100年に一度と言われる世界賞受賞!

2018年09月27日 | 絵画
 当社常設の作家・・・小島金三先生~
 今日お久しぶり来廊・・・・
 余りに素晴らしい世界賞をニュ-ヨ-クで受賞
 ~先生は~それから・・・・
 また~自分を一つ一つ
 積み上げて模索の日々・・・・
 でもここで~区切りの作品展・・・と
 お考えの様子~
 
 突然・・・ですが
 来春個展を~体調をみつつ

 すでに82歳・・・?です
 
 先生お帰りのあと・・・何気にプロフィ-ル確認~
 簡単に世界賞と・・・・言えど
 ソンナ普通に受賞など・・・無理~無理・・・・大変な事なのです
 
 当社役員でした故・百瀬郷志先生も国画会の審査員をお勤めで
 素晴らしい方でしたが~この世界賞受賞は~
 
 やはり・・・・簡単ではナシ・・・・?と
  
 

 
 
 百瀬先生の100号も圧巻でした



Hallstatt入門用バイオリン V-12 10点セット 4/4サイズ(9707101300)
クリエーター情報なし
ハルシュタット

10月・・・・美しきかな人生・・・!

2018年09月26日 | 絵画
 美しきかな人生~です
 10月21日
      より11月4日まで:会場:画廊カンヴァス城山
         AM11:00~PM5:00
          定休日・水曜日
 大手の企業へ入社~現在まで
 ・・・・病気とのタタカイモ・・・・
 その折々に~何気に描いた
 人生日記~です
 
 キットそんな日々~が
 ・・・愛おしく
 
 最終日の前日…11月3日は
        二重奏でヴァイオリンコンサ-トも
        予定しています
 
 ケ-キをいただきながら
 バイオリン二重奏・・・・いかがですか

 そしてこの度は、

 画廊で気軽に自分の人生・・・・あなただけの
 ”美しきかな人生”
 人それぞれ・・・・・・
 自分の思いを振り返り
 画廊で語って見ませんか?
 ソンナ心の~個展です



ゴッホ:天才の絵筆(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

突然デスガ・・・・興味シンシン!

2018年09月25日 | 絵画
 昨日ある紳士・・・・突然・・・・
 ~既に数年前らしい~当画廊には、7~8年前?
 企業家?社長でもナシ・・・・

 どこか紳士粛然~の感が~
 となると
 ・・・・伺いたい私・・・・ツイ質問攻め
 
 デ・・・・医者・・・・?
 それも難病の患者を・・・救っているラシイ
 初めて耳にする
 ~”線維筋痛症”
 これまでお聞きしたことナシの病名
 原因不明な脊椎に関する全身にもかかわる病気・・・トカ
 既に学会での講演なども 

 私の耳は・・・・知りたい知りたいダンボ・・・・ダ
 シカシ時間少なし
 興味シンシンは~後日へ
 取りあえず
 蔦屋へ・・・・・

 閉店後…道々車の中で 
 それにしても先生なぜ急に我が画廊に
 立ち寄ったのでしょうか・・・と
 
 

臨床医のための線維筋痛症―外傷、手術、虐待、人工透析と広範囲疼痛
クリエーター情報なし
新興医学出版社

えっ・・・・神輿・・・?

2018年09月24日 | 絵画
 また・・・・ダ
 友人なるお客様との談笑中・・・・
 スミマセン・・・とハッピ姿の女性~が
 アノ~神輿~で
 エッ今日・・・ナノ?
 祭り
 いつもなら前もって準備しておくことが
 
 子供神輿ダ・・・
 サ~それからが・・・ダッシュ
 
 夜8時には神楽で…地域の吾人がおいで下さる
 それまでに必要なもの準備ダッシュ・・・
 
 
 なんとか切り抜けました
 地域の皆様毎年ありがとうございます
 これでまた・・・・・良い暮れ~とともに
 3ヵ月もすれば新年~
 年号も新しくなるのですね 


一度は観たい 日本の祭り
クリエーター情報なし
昭文社

霊犬早太郎伝説・・・?

2018年09月22日 | 絵画
 9月上旬・・・長野商工会議所の案内で・・・・駒ヶ根へ~
 長野県は縦に長い・・・?
 北と南で天候もダイブチガウが現状・・・ダ
 私などなかなか機会が少ない場所であり地域・・・・
 商工会議所駒ヶ根の女性部の講演もあり
 ~お誘いのまま行ってみて
 ・・・・やはり私には
 知らないことばかり~
 勉強になりました
 
 
 
   皆様はよくご存じ・・・?
   私だけ~知らない~ラシイ・・・
 ”災難除け”に聞く・・・ト
 ならば・・・・
 ~2-3年前に知りたかった
  
  四季を通して風光明媚
  
 山…登山のイメ-ジが・・・・・!
 
 
  
 
 
  

ボルドーでワインを造ってわかったこと (日本ワインの戦略のために)
クリエーター情報なし
イカロス出版

久々の落語・・・・藤屋の夜!

2018年09月21日 | 絵画
 先日~友人とともに・・・藤屋御本陣へ
 私にとっては久々・・・ダ
 志の輔?・・・・落語?・・と思う
 何故ってNHKでいつもお目にかかる
 私が拝見するのはいつも夜・・・~
 ”ためしてガッテン”
 その顔が強い・・・・・ノダ
 
 シカシ確かに・・・評判が良いハズ・・・・
 間髪いれずの歯切れの良さ~
 自然に引き込まれる
 疲れが吹き飛び・・・心から笑っている自分に?
 ”志の輔”
 落語って好きカモに~
 
 そうです~あの
 ~ネコカメラマン岩合さん監督の
 ・・・ネコとの映画に志の輔氏~主演・・・とか
 それもこれから楽しめそうです 

花屋さんで人気の421種 大判花図鑑
クリエーター情報なし
西東社

コレクション展です・・・・!

2018年09月18日 | 絵画
 長野県・・・・伊那からです
 コレクション展10月20日~11月18日まで
 伊那文化会館~私たちのコレクション展
 
 
 伊那谷ゆかりの作家7名など・・・・・たのしみ

 是非おでかけを~

 また北信美術会も~10月です

 
 ご案内状戴きました

 芸術の秋ですね・・・・・・
 
 当画廊カンヴァス城山もここ十数年
 ”エミ-賞”として、ササヤカナガラ協賛を~

 私が決定するのではないので
 今年は誰がどんな絵で受賞するのか
 いつも受賞・・・当日は、~心のの中で・・・・ダレ? 
 ~と楽しみなのですが、
 受賞式の読み上げだけはいつも苦手~
 名前だけは、お聞きして間違えないようしてはいるのですが
 何だかいつまでたっても
 慣れない私です
 
 最近少しは周辺を見渡す気持が・・・・・・
 ヤット”ゴミ・・・”に気づきはじめたようだ
 目をつぶっていたのか?
 不必要なものにあふれている周囲に
 ~ヤラネバナラヌの言葉がではじめた
 ”なせば成るなさねばならぬナニゴトモ・・・・ダ”
 シカシ・・・・
 なんでこんなに物がある?
 集めたのは・・・・私・・・ダ!
 コレクションじゃない
 ・・・・ゴミ・・・だ!
 

知識ゼロからの西洋絵画史入門
クリエーター情報なし
幻冬舎

今日キズキ~ました

2018年09月15日 | 絵画
 画廊の営業時間~以前はAm10時より・・・・
 既に数年前からAM11時開始~終了PM5時に変更に~
 昨日約束の商談変更のこと~から打ち合わせの件にて
 時間が~何だかずれることに気づいた・・・・
 ソォ~ダ・・・・変更してない
 いまだ本調子ではナイ
 私がいる・・・・・
 いまだ、身体も~
ヒトゴトなのですガ.....

 昨日も夕方の会合を直前まで忘れていた
 ハタ・・・と気づき
 スベリコミ・・・セ-フ・・・ダ
 イヤ~時間的には余裕でついたか~?

 今日はまた懐かしいお客様がいらした
 何年ぶり?
 やっと元気に・・・・なったとか
 ヨカッタよかった
 私もシンフゼン経験まだ生きてる?ナンテネ・・・・
 息・・・統合~
 
 生かしてくださった神様に感謝・・・感謝・・・
 
 ・・・・美しきかな人生ダ!

 10月はソンナ・・人の人生を展示しつつ語りたい
 ・・・・私の・・・オレの人生の展示会を開催予定です




ポスター ゴッホ/夜のカフェテラス TX-1848
クリエーター情報なし
トライエックス

チャリティ-のご案内が~

2018年09月10日 | 絵画

 ケアフレンズ長野のチャリティ-ご案内・・・・・
 ~10月25日です
 
 会場は藤屋御本陣2F
 ミニ・コンサ-トにバリトンの河野克典そして食事会~

 シカシ・・・・もう数日たちましたが
 突然また地震の知らせ
 この度は北海道地震~本当に怖いと思いました
 地震が起こるたび私も経験しました
 十勝沖地震の怖かった・・・・・体験~
 以前にも
 地震があるたび思い出していた
 あの日・・・・
 結婚前で高等学校勤務の頃~
 突然のゆれ
 揺れが来て激しい中ダットの如く職員室から外へ
 校門のそばの地表がゆれながらキレツし割れていく姿・・・・
 思い出してもコワイ
 ソノとき生徒のことどうしたか覚えがナイ
 ただ外へ出るのが 精一杯・・・・
 ~今回北海道地震で
 お亡くなりになった方々の事を思うと
 本当に一瞬かと・・・・ご冥福をお祈りいたします

 ここ数日で良い事も~
 テニス界の女王・・・”大阪なおみ”快挙グランドスラム
 おめでとうございます
 ~これでまたテニスがテレビで多く拝見できそうです
 これからウインブルドンも楽しみですネ 


あはき師のための在宅ケア実践マニュアル
クリエーター情報なし
ヒューマンワールド

尺八・・・リサイタルヘ佐藤幸宇山先生~

2018年09月03日 | 絵画
  古典…尺八聞きたかった
  ~”佐藤鉱幸宇山先生のリサイタル”~
  10月・・・ありがとうございます
  思いがけず~ご招待いただき
  今から楽しみです
 
  当日のご出演の方々も素晴らしい経歴をお持ちで
  世界のコンク-ルで日本代表で参加など~
  


 これから秋は文化芸術・・・・・
 長野オリンピックなど
 世界でも活躍の佐藤幸宇山先生の尺八演奏会
 今年で48回目なのですね
 楽しみにしています
 
   


<VICTOR TWIN BEST>古典芸能ベスト・セレクション~名手・名曲・名演集「尺八」
クリエーター情報なし
ビクターエンタテインメント

新聞記者の父が愛した日本初のコ-ヒ-店へ再び・・

2018年09月01日 | 絵画
 8月は久しぶりに生前父が通ったコ-ヒ-店へ・・・・
 明治生まれだった父を・・・・・こんなことで
 思い出している
 日日新聞(現在の毎日新聞)の新聞記者だった父は仕事で~
 ~文豪・菊池寛との面談もこの銀座のコ-ヒ-店と聞いてイル
 
 銀座の一等地にあるコ-ヒ-店
 ”カフェ-パウリスタ”は、~多くの人々に愛されたよう・・・
 2014年ビルと共に改装なされたようですが
 絵画の展示など・・・
 

 ~今もなお
、当時の面影をのこしている”カフェ-バウリスタ”
 そのカフェで語りあうことが
 文化人の象徴・・・・?


 私も年齢とともに頑固な父とオモイツツ~
 何故か思い出す・・・・

 
 父は戦争に行っていない
 でもこの母方の叔父様は海戦で・・・・・・
 素敵な叔父様だったらしい~

 お嬢さま育ちの母は、時々思い出しては語ってくれました  
  
 


コーヒーと日本人の文化誌: 世界最高のコーヒーが生まれる場所
クリエーター情報なし
創元社