恒例の芸術祭といいますが~
出演なさる関連団体・・・・芸術&文化への情熱は
~日頃の鍛錬があってこそ・・・・敬服です
私達は、それをありがたく拝見させていただき
・・・・・自分ではおそらくできない事であろう・・と、・・感心し~感嘆・・・・・
させていただいてます~

でも、市民の祭り・・・・もしかしたら踊り?民謡?できる?

なんて・・・・ほざいて見ても~
私的には、。。。。。無理難題。。。。。。。。

観客が”楽”・・・が、・・・・オチ・・・・・
とき :5月19日(土)・20日(日)
ところ:ホクト文化ホ-ル
今、私のまわり・・まだ・・・整理中・・・です!
5月3日から馬場忠寛先生の金工展

画廊カンヴァス城山にて5月3日(木)~20(日)開催!

クラフト界の超人と言っても過言では、ナイ・・・

東京藝術大学工芸科卒
世界クラフト会議(京都)で講師を務め~
国際賞をはじめとして通商産業大臣賞など・・・多数受賞
80才を過ぎて~現役にて活躍中・・・・
PM8:00になりますね・・・・
雑務で今日も一日~夕方5時過ぎ、新日本警備会社担当が・・・・
・・・・・~でも、松本勤務?からのあと?・・・いつもご苦労様~
で、・・・・その後、久しぶりにOSADA譲が御友人と~お見えに~
平田ゆたか先生の絵の愛好者でもあり
当、画廊が開店当初よりお世話になっています
又、久しぶりの友人などで・・・・気ずけば7;00過ぎでした
あと少しやりたい事があるのですが
やはり帰ります!
出演なさる関連団体・・・・芸術&文化への情熱は
~日頃の鍛錬があってこそ・・・・敬服です
私達は、それをありがたく拝見させていただき
・・・・・自分ではおそらくできない事であろう・・と、・・感心し~感嘆・・・・・
させていただいてます~

でも、市民の祭り・・・・もしかしたら踊り?民謡?できる?

なんて・・・・ほざいて見ても~
私的には、。。。。。無理難題。。。。。。。。


観客が”楽”・・・が、・・・・オチ・・・・・
とき :5月19日(土)・20日(日)
ところ:ホクト文化ホ-ル
今、私のまわり・・まだ・・・整理中・・・です!
5月3日から馬場忠寛先生の金工展


画廊カンヴァス城山にて5月3日(木)~20(日)開催!

クラフト界の超人と言っても過言では、ナイ・・・


東京藝術大学工芸科卒
世界クラフト会議(京都)で講師を務め~
国際賞をはじめとして通商産業大臣賞など・・・多数受賞
80才を過ぎて~現役にて活躍中・・・・
PM8:00になりますね・・・・
雑務で今日も一日~夕方5時過ぎ、新日本警備会社担当が・・・・
・・・・・~でも、松本勤務?からのあと?・・・いつもご苦労様~
で、・・・・その後、久しぶりにOSADA譲が御友人と~お見えに~
平田ゆたか先生の絵の愛好者でもあり
当、画廊が開店当初よりお世話になっています
又、久しぶりの友人などで・・・・気ずけば7;00過ぎでした
あと少しやりたい事があるのですが
やはり帰ります!