goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

5月最終日です~ジツハケッサン・・・!

2014年05月31日 | 絵画

 作家藤田純児先生明日が最終日です~
 
 ガ・・・・・ジツハ
 ワガシャは、決算日
 ・・・・何はトモアレ
 在庫確認~
 日頃の苦労はこれ・・・
 すぐできるよう~何とかですが~
 意外に時間を要するのが現実
 
 現実は、いつも焦っている
 晴れない・・・が、・・・・
 ガンバル・・・ノダ~

 あっ~先生のお迎え時間?
 AM10:30分になります

既にPM17:30分~
 暗中模索?・・・・?
 
 どうにも、大きいサイズは、スキャナ-が読み取り
 キョヒ・・・・ッテ・・・クル~
 ナゼダ-・・・?
 写真サイズは、大丈夫なのですが
 
 そんなことで時間は流れ・・・・
 これから在庫本番・・・!
 
 

今日は、。。。来廊日~!

2014年05月30日 | 絵画
 
 スキャナ-調整中・・・
 
 デジカメの写真をスキャナ-中ですが
~~調整がナカナカ・・・思うようにイカズ
 タダイマ練習中・・・
 藤田純児先生の個展・・朝モ-ド・・・

 昨日は、知人の告別式~日本古典芸能の会打ち合わせやら
 会場決定事項・・・・夕刻は会食会などダブリング~
 
 今日も・・・なにやら”ライオンズクラブ”?
 午後当社専務が作家上原先生と
 TEL~?なにやら写真?
 それで、ツイデに先生と・・・
 
 版画のお客様へは、順調にサクセイ
 完成し
 月末めざし・・・
 送付も終了出来そうとの言葉~を頂ました
 キチットなさっている性格~デス!
 
 
又マタ・・・突然”SBC”の~いつものお二人が来廊・・・
 シマッタ~・・・・
 ・・・・・”大人の文化祭”の件・・・ダ-・・・・!
 頭から~またスポット!~ぬけていたのです
 エッ~イツだ-?
 7月・・・マダサキ・・・よね?
 イエイエ
 この週末より6月・・・です
 なんと。。。。一か月あまり~
 夏が~・・・・半年が~
 すぐに秋が~
 ”隣はなにする人ぞ・・・・”
 ~大人の文化祭に関係ないけれど
 私に進歩なし・・・は、
 確実なコト!
 老体ムチ打って・・・
 ・・・・”断捨離ダ-”~!

ここ数日~行脚・・・!

2014年05月26日 | 絵画

 フランス絵画の藤田純児先生・・・・・
 展示も今週末まで~
 フランスで学んだ油絵は、幼少からピアノを学んだ
 ~彼女らしさが・・・・
 その一つ~洋画~
 
 タイトルは、
  ~ ”明日の夢”~油彩・・・・
 ピアニストでもある彼女・・・藤田先生のオモイ~は、
 この、絵画のそばで
 マジカに見なければ解らないカモ
 写真では、解り得ない表現~
 黒に見るしんのある・・・力強さ、
 そして、
 優しいピンクで情緒を感じ
 おりなす色がそれぞれに音を表現・・・・
 力作ですネ・・・・・
 
 この他・・・水彩で音を表現~
 ~水彩にもフランス感覚があって
 藤田先生らしい~
 チョット楽しい作品です

 藤田先生は予定
 5月29日(木)~最終日まで
 来廊しています!
 27日(水)は、定休日

 数日~少々行脚・・・します!

なんだか~平和・・・に歓談日!

2014年05月25日 | 絵画

 昨日は、藤田先生~朝、北信美術会の展覧会を
 ~画廊専務と鑑賞・・・・・
 そんなことで
 いつも御来廊下さる塚田氏と昼~・・・・・
 アフタヌーンまで~
 皆で楽しんでしまった
 会話が弾み・・・時を忘れて~
 塚田氏は、写真の愛好家でもあり
 名機なる~写真機をオモチ・・・・・
 デ・・・・腕前・・・・モ~
 
 桜のつぼみもしっかりト・・・・~
 光が入って~
  作家の思惑やら意図は、聞いてないのですが
 ユエニ・・・ わたしは、縦が好きカモ~?
 

 夕刻は、藤田先生と
 栗で有名な小布施へ
 栗のワッパ飯なるもの食して~
 満喫に・・・・・
 藤田先生・・~、幸運タイプ

 時は、~オソシ~みな閉店間際にかかわらず
 なぜかギリギリ~セ-フ
 お花も購入出来て
 ラッキ-・・・ト
 先生・・・意外にマエムキ・・・
 
24日週刊長野に掲載~でした
 
 今日は、朝から市の文芸協もあり~
 ホクト県民文化会館は、駐車場も満車状態
 チケットも完売~

 白鳥バレ-の二山さん
  ロ-ザンヌで世界賞を・・・・
 長野市は、文化的。。。。。デス!

羽毛田陽吉氏・・・・珍しい鳥!

2014年05月24日 | 絵画
 北信美術会で審査員の羽毛田先生~
 ・・・今回は、日本画で・・・
 楽しい鳥を~
 ・・・・先生イワク
 今回は、
 先生なりの・・・自分で思う鳥であり~カラ-でありたい
 ト。。。。なので~自由に?
 
 夢のような・・・・
 素敵な鳥を拝見しました!

 先生の余裕~カナ・・・・
 
 所で、先日
 上原修一版画展に来廊戴きました
 ~長野商工会議所女性会顧問の面々と
 記念写真を・・・・
 
 いつも商工会議所女性会でお世話になっています
 ~顧問の方々です!
 上原先生・・・・叔母様パワ-に
 おされてます。。。。

~定期総会・・・粛々と~!

2014年05月23日 | 絵画

 昨日は、長野県芸術文化協会定期総会・・・・
 今年は~役員改選~
 ・・・粛々終了~
 なので~そのあとはマタマタ祝賀会ナノデス
 午後3:00~結局PM7:00まで
 ~以外に今月は記念会が続いて…日々が・・・

 ・・・今日もなんだかありそうナンテ
 ~手帳を~確認?
 夕方に?~ライオンズクラブ?
 ・・・ナンデシタカ~
 依頼を受けてマス~とりあえず出席・・・予定!
 

藤田フランス絵画展。。。。です!

2014年05月22日 | 絵画
    
 先日のオ-プニングで~パ-ティ-~
 藤田ご夫妻仲良く・・・・
 本日は、先生来廊日デス!

 昨日は、次回の一色真貴子先生アトリエを訪問
 突然訪問デシタガ
 先生のアトリエ・・・・・クラシックの名曲
 
 展示会に向けて奮闘中~
 先生・・・でも熱中して没頭したら
 ”名曲も聞こえないのでは・・・?”
 私の自分的なオモイでの質問に~
 センセイ意外に・・・たやすく~”エッそうなのよ”
 なんだか~先生ラシイナ・・・ト
 
 話の中で、
 北信美術会もレベルよくなってきたねの・・・ナカ
 今回、めずらしく学生が受賞した話が出て
 エッそれって先生小さい頃から
 教えていた女の子?
 。。。。。。。驚きでした
 身近に感じて
 なんだか嬉しいものですね
 
 生徒のレベルアップは、先生も奮起シマスネ
 先生益々ガンバル-~と・・・

お許しを~またシツレイを・・・スミマセン!

2014年05月21日 | 絵画

 北信美術会の開幕式&授与式の昨日・・・・
 受賞の皆様・・・なにやらオチツカズ・・・・
 足元が~
 
  今年の”カンヴァス城山エミ-賞”
 ~”都市・その2”~”田中琢雄様”に
  会社員の方でした・・・・
 
 来賓の方々共々~式も無事終え~
 
 私も安心して
 会食・・・・・ノタメ
 別会場に移動~
 朝9:00~夕方8:00過ぎまで
 デ・・・・・また頭から抜けていた事が~
 タシカ
 先日まで連絡が必要と思っていたのです
 語学教室の時間が・・・だぶっていたのに
 
 気が付き~すでに・・・・・オソシ
 
 車検を一日で終えられ
 ・・・・ノ・・・ハズガ・・・・
 またもか

ルネッサンス21・・・・北信展第65回です!

2014年05月20日 | 絵画

 今年もビックハットで開催・・・・・
 AM9:00開会式にて~・・・・テ-プカット
 皆様のアセと結晶~の作品~
 500点が・・・・・一同に~
 今日より5月25日まで・・・です!

 PM3:00~賞状の授与もあり・・・・
 一旦戻りましたが~授与式出席ですので
 ~また、出かけます
 祝賀会?~もですね
 一日かかります
 
 ・・・・・専務一任~

藤田純児先生初日~コンサ-ト・・!

2014年05月18日 | 絵画

 皆様のご協力で・・・・・
 クラシックコンサ-ト楽しく終了~
 久保先生も御來廊頂~
 パ-ティ-のオンドとりを・・・・・
 ありがとう御座います

 今日・・・先日の笹川先生掛け軸写真が~
 
 ナナメッテ撮りました
~ ”夢殿”~
 
 PM5:30分すぎ~
 車検の要件で・・・でかけます

春&初夏・・・?心と体は、まだ春・・・です~

2014年05月17日 | 絵画

 藤田先生個展準備~OK・・・・
 ~今日一日朝から~先生頑張って・・・~
 水彩&油絵で40枚を数えました

 そして今は、明日のPM2:00~の演奏にむけ
 ただいま・・・リハ-サル中
 
 アスホンバン
 クラッシックはいいですネ

 明日の”リラのコンサ-ト”は、ピアノ藤田純子
 ソプラノ佐々木裕未・・・・
 そして、チェロは・・・・当画廊が毎年お世話になっています
 ソプラノ・小島美穂子女史のお嬢様小島遼子~
 藤田フランス絵画展の~
 オ-プニングをはなやかに。。。。。
 
 小島様のお父様は、他界なされてますが~
 私にも印象深い方で思い出します
 故・柳島純雄氏との出会い~
 長野国際親善クラブにて常務理事として巡り合い
 長野オリンピックあと~私は、長野国際親善クラブの役員として
 理事会にて柳島氏と同席・・・・
 小出会長をささえてくださったおひとり~
 いつもスマ-トにタンタンとやさしくご意見をなさる真摯な姿に
 恰好の良さと、憧れを
 
 長野オリンピックでのホ-ムステイのご家族~
 この写真は、先生他界後
 ”食卓にア-メ-ジンググレ-スが流れる朝”の本が出版
 小島様より御本を頂き~あらためて
 柳島先生の御立派さを感じた次第~
 小島遼子様は、御孫さん・・・・
 ”信念を持って自分の道を歩んでゆくんだよ”・・・との
 言葉を胸に~
 今、チェリストに・・・・・
 楽しみ~です!
   

書画笹川・・・・掛け軸拝見~素晴らしい!

2014年05月16日 | 絵画

 高田上越から笹川先生ご夫妻来店
 大切なお客様の
 箱書きが出来~床の間の笹川先生直筆・・・掛け軸も拝見!
 本当にすばらしい出来。。。。。。!
 久しぶりに・・・・当画廊専務ともども・・・・・
 そのあとみんなで夕食を・・・・
 なんだかホンワカできて
 私の胃袋も、満足~
 ・・・・・・楽しかった会食に~
 改めて~笹川先生の実力を
 ・・・・・感じさせられたヒトトキ
 ~”ハワイでの個展”も無事終了
 素晴らしい先生です
 
 先生がいる上越高田・・・・スキになりました
 景色も最高
 また、遊びにゆきます

タイトル楽しい~一色真貴子先生・・・!

2014年05月14日 | 絵画

 
一色真貴子先生・・・こちらのタイトル
 ~ネコのシッポと花~
 ”あらふしぎ!
    風もないのに揺れている”
 
 ”世の中はそんなに甘いものじゃない”
 普段はマトモナ返答が多い先生・・・・
 絵画のなかで~もう一人の自分を~
 ~そんな遊び心がイイデスネ~

5月18日藤田先生のあと6月は、。。。。。
 。。。。。
”ユ-モア~心の~”一色真貴子先生
 そして~7月~
 ・・・・・今年も後半へ
そんな中
 ~早いものです・・・・・
 日本画の大竹先生の個展も。。。。。。スグです!。
 昨日・・・都内代官山”
 ツタヤ”にて本を物色中~
 先生からTELを~エッ・・・先生
 ~本当にお久しぶり・・・・
 
 日本画大竹雪江を祖父にして~今、美術市場で活躍中の
 大竹紫水(志津子)先生・・・・・
 7月3日~7月13日まで
 祖父の大竹雪江日本画と大竹紫水日本画の2人展に~  

スキャナ-~試験中・・・・!

2014年05月13日 | 絵画

画像は、何とか取り込めましたが・・・・
 初回のみで~2度目がなぜか~
 スキャナ-が”キョヒッテ”くる
 ナゼダ~何故だろう?
 ・・・・・再挑戦ダ!

 ところで、今朝お客様
 我が画廊の電気代が高いこと知ってる?~
 ここの動力の費用が基本が・・・・・
 ~もともと高い設定になっているらしい
 ・・・・アリ-・・・・
 ソウダ~そのことスッカリ忘れてました
 
 ”我が暮らし 楽にならざるなり・・・ミヤモトケンジ”
 そうか?
 経費の見直しセネバ・・・・・
 デ~先ほどのお客様~なんで?
 シッテルノ?
 ダンデイな殿方でしたが~
 ヒゲがアル・・・
 他界なされた絵画の作家”百瀬郷志先生”に似てました
 

 それもコレモ・・・で
 まだ、ホ-ムペ-ジも修正途中
 ”夢ノ途中・・・か”
 ・・・・・この先無理か
 やって見るしかない
 ~今日この頃~

リラのコンサ-ト~です!

2014年05月12日 | 絵画
 藤田先生ピアノ他~ソプラノ佐々木祐未
 ・・・・・チェロ小島遼子
 今週末の5月18日・・・・もうすぐ~
 
 オ-プニングパ-ティ-もありで、
 にぎやかになりそう。。。。。。
 
NEC8.1に変更依頼~機械音痴の私は
 ~どうも使いづらいのです
 どうやらまた助け船が必要なのですが
 いつもの吾人は、
 会社人間・・・・もうあきれられているかも~
 それでもノウナシなりのくいさがりで
 再度・・・神様仏様~おたすけを・・・・!