goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

久しぶりの”IKEA”へ~!

2022年04月29日 | 絵画

2019年台風以来・・・・3年ぶり~?

港北IKEA本当に久しぶりに先日仕事の材料に必死なものがあり

車で・・・・飛んできた!

普通の日もあっていつもいっぱいの人が・・・・閑散デシタ

必要最小限の購入で~戻りましたが

やはりモロモロ目につきゆっくり拝見したいと~!

いいですね・・・・早めに再度・・目の保養をしたいですね

新しい原宿店も確認しましたが・・・私は慣れている港北カナ?

スタンプもゲットしました。。。又、楽しみです

久しぶりの展示会に額が不足で、発注も~日数がかかり間に合いません

急なことで・・・画廊は研修日にして数日のお休みを~いただきました

~作家との面談もあり~千葉~横浜~都内と・・・

老体ムチ打ってきました

しかし、まだ額縁屋さんへフレ-ムの関係でこの連休の中、ムリクリ・・・依頼

コロナ疲れでわたしの頭はまだ・・・・仕事モードが

進行不足…トロイ感の思いが~

 

~今日画廊に戻りホットした次第

 

 

 

 


サクラ色~いいですね!

2022年04月20日 | 絵画

今日の春色・・・・こんな風~

今日の風景・・・春色~です

土屋ホームの月刊誌200号・・・から~

優しい風・・・・今日のお客様もそんな風でした

やっと地域区長を終えて~夫婦でホットして安堵の様子

ご苦労様でした~そんな笑顔がすてきでした

5月から当画廊もヤット・・・動きだします

5月3日はコンサ-ト

春の優しい風が吹きそうです!


大人の文化祭~3年ぶり?

2022年04月16日 | 絵画

本当に忘れていました

SBC主催・・・

大人の文化祭は2年ぶりではなく3年ぶりとは?

懐かしい気持ちになります~不思議・・・です

2年ぶり・・・・ではなかった?

”コロナ”菌やはりオソルベシ・・・・・

初回を除き同様参加で、これまで文化祭を、、、

開催・・・ありがとうございます~

今日は県美術館の南側にてふれあい広場のJCイベントに参加

長野国際アカデミ-として会長~副会長~事務局のメンバ-でしたが

午後から寒く・・・年齢にはかてず?

誠に申し訳なくおもったものの~引き上げ決行・・・・

懐かしいかたにもめぐり逢い楽しかったのですが

風が冷たく防具がナシ・・・!

お許しを~

6月4日~5日はエムエ-ブにて記念の善光寺Tシャツ

前回発売のものですが須坂市田中本家由来の書道家の字体にて

今後製作の予定はありません記念ものです

限定100枚を販売予定!です

当日令和4年6月4日会場にて

早いかたにはサービス価格を予定~

”しあわせTシャツ”~”幸運Tシャツ”です!

 

 


樋口ことみ抽象画初日記念コンサ-トへ!

2022年04月13日 | 絵画

5月3日初日・・・久しぶり・・・抽象画展開催

作家”樋口ことみ展”当日は、

~記念コンサ-トPM2:00~人数限定・・・!にて

コ-ヒ-&ケーキセット¥2、500で久しぶりの開催です!

変更&変更を余儀なくされてきましたが本人の事情もやっと良くなり

開催の運びとなりました~

 

 

 

 

 


長野国際アカデミ-クラブは・・・シッカリ応援!

2022年04月09日 | 絵画

長野国際アカデミ-クラブ副会長斎藤氏・・・・

昨日の信毎記事に~掲載!

いつも忙しい殿方なのです・・・が~

笑顔がモット-・・・・明るい

長野駅前商店街の活性化にも寄与~”よさこい踊り”も・・・しかり!

いつ休んでいるのか・・・

~長野の信濃毎日新聞4月9日掲載

5月15日に向け・・・・・応援・・・です。

日々・・斎藤氏の活力を拝見~・・・年齢ナンノソノ・・若いです

そんなことも・・・・起爆剤・・・か?

ヤット~私の中のやる気モードも動きだした

偶然の出会いもありミニ音楽コンサ-ト開催の運びになりました

5月3日当画廊喫茶で・・・・・・!

後日くわしいご案内申しあげます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


都内は・・・・桜・・・葉桜へ~!

2022年04月09日 | 絵画

今週は商用&小用・・・重なる中・・・

動かざるは~イタシ&カユシ・・と、この先を踏まえ~

重い腰をあげて移動・・・

世田谷は、永年の住まい~そのそばのサクラも葉桜に~

ソシテ長野市内~軽井沢インタ-はいつものコース~ダ・・・

渋滞を避けて・・・行きは、夜の軽井沢インタ-を目指し

~久々濃霧に巡り会ってしまった

前が・・視界・・が、O状態・・・車のオーライがない時間帯を選んだため

他の車のヘッドライトの明かりもナシ・・・

久々にしては~恐ろしい時間帯を選んだ後悔の念が湧いたけれど

すでに遅し・・・ダ、”碓氷軽井沢インタ-”へ~・・ソロリ・・ソロリで

八風のキャンプの看板が~見えた時は、・・・・思わず助かった~と!

・・・ほっとしたその後対向車が2台軽井沢方面へ・・とすれ違い~

あの車”ダイジョウブ?”カナ・・ヤット余裕の心に?

~と、思いつつ・・・の中~碓氷軽井沢のインタヘ-着いたのですが

ナント・・綺麗に濃霧はナシ?~あれは何だった?の・・・・

ノカ?

そして久しぶりの・・都内・・・へ

永年のついのすみか世田谷のサクラは葉桜なれど

不思議にホット・・・・生きてる実感が~

30代~40代都内~都下横浜・・湘南へと車での営業の御蔭か・・・

今も頭の中で地図が描けるほど景色は多分に代わっていますが~道が~浮かぶ

原宿・・表参道・・走りつつ~シカシ、、レナウンのビルがないと・・!

思う心が~少し

~やはり何故か寂しい・・・もの~と、

いつもの六本木ヒルズも今回は立ち寄らず、必要最小限で戻ってきました

タダ・・・渋谷に”イケヤ”の看板が・・・アァ寄りたい。。。と

でも我慢・・・と思い~寄らずに戻った次第~

そんな余裕の日々が来るのでショウか

今日執務に戻り・・・又~私は、約束の日々を忘れて・・・思考は自分の好きな場所へ

しかし・・この方はまだまだ若い・・・いつものDMがついてました

サッカ-長野のパルセイロの応援隊委員長と長野駅前活性化の委員長としても

活躍中~とても元気です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美術館で・・・こどもと・・・!

2022年04月02日 | 絵画

長野県立美術館から~御案内です!

こどもと楽しむ美術館へいってみませんか?

ファッション業界を退職後~画廊エミ-コンフォ-トカンパニ-の会社設立・・・・・・シ~

忙しかった前仕事から急に暇を感じ~設立当初はまだ世田谷住まいでしたので

地区の世田谷美術館へ小学生対象の”鑑賞リーダ-”をさせていただきました

画廊が百貨店での作家個展で忙しくなるまでの数年~少々お手伝いしたのですが

楽しかった・・・”こどもとのふれあい鑑賞~が・・・・

今~長野の美術館も開催のようす

うれしいですね

 

子供は楽しい発想をします・・・・・クモを捕まえ~

クモの糸で遊んでみたり、~走る直前まで動く

エッと思うようなことを・・・・~たのしいですネ!