■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

土砂降りの理由。

2013-07-18 | 日々のこと

仕事に遅刻だけはしたくないので 朝起きたらとにかく まずは職場に向かい、

それからカンタンな朝ご飯を 会社の食堂で食べるのが日課になっている  

なので 始業 40~45分前には 会社に着いている。

が、尊敬するS先輩、O先輩は もっと早い。

私も これくらいの時間の余裕があれば、万が一 交通状況が悪かったとしても なんとかなる。

....ハズ。

 

その会社の食堂(と言っても 机と椅子があるだけなのだけど)が 気になった。

ふと思い立って これからは毎朝 みんながお昼を食べる前に テーブルを拭こうと思った。

それから みんなでいただいたお菓子の空箱や 使わない食器は片付けようと思った。

思い立ったら吉日  即 行動!

 

そこへ 入ってきたTさんが 

「どーしたんですか!サワノさん!」と 目を丸くした。

心を入れ替えて掃除を始めたことに 驚かれる私....

心を入れ替えて二日目。

いや 何も、毎日の仕事と決めつけなくても 2日に一回でも良いかなぁ....なぁんちゃって 

と思いながら 朝ご飯  をほおばっていると

そこへ入ってきたTさん(自転車通勤)が 目を細めた。

「良かった!今日はサワノさんが掃除していない!」

 

え....?

 

「どーして?」と おそるおそる聞いてみると....

「昨日の土砂降り!サワノさんが掃除したからですよ!」

心を入れ替えて掃除を始めたのに 雨に振られたとされる私....

 

あ、それでも拭き掃除はしましたよ!

仕方ないから 雨が降らなくなるまで お掃除を続けようと思います。

二輪で通勤中のみなさま、ご迷惑おかけ致します 

 

 

 

 

 

写真は テルファーと呼ばれる クレーン。

現役は知らないので 解説をそのまま載せると

「昭和3年 国鉄清水港線 清水港駅に 木材を貨物に積み込む荷役機械として作られました。

当時の我が国には 神戸、名古屋にしかない最新式のクレーンで

以前はベルトコンベアーで一日かけて1貨物車に積み込んでいたものが

わずか48分ですむようになり、費用も3分の1になりました。

その後、木材や石炭の荷役機械として活躍しましたが、時代とともにその用途もなくなり

神戸や名古屋では撤去。清水港でも 昭和46年に使用停止になりました。」

 

 

 


最新の画像もっと見る