
イースターだからか GODIVAにひよこチョコが並んでいました
去年 逃してしまったので 今年は
ひよこホワイト(さくさくのクランチプラリネとホワイトチョコ)と
ひよこミルク(オレンジガナッシュとミルクチョコ)を購入!
ひよこをアタマから食べることに 多少の抵抗を感じながらも
しっかり味わいまして 個人的にはひよこホワイトが好みでした
この他に ひよこダーク(バナナ風味のキャラメルガナッシュとダークチョコ)有り。
イースターだからか GODIVAにひよこチョコが並んでいました
去年 逃してしまったので 今年は
ひよこホワイト(さくさくのクランチプラリネとホワイトチョコ)と
ひよこミルク(オレンジガナッシュとミルクチョコ)を購入!
ひよこをアタマから食べることに 多少の抵抗を感じながらも
しっかり味わいまして 個人的にはひよこホワイトが好みでした
この他に ひよこダーク(バナナ風味のキャラメルガナッシュとダークチョコ)有り。
ひよこ達への愛情一杯の写真で可愛いのに、それでも食べてしまう(笑)。
私もワーゲンうさぎが欲しくなってしまいました。
P.S.
勇気がないのか未だにバレンタインのチョコ達に手を出せません(涙)。。
素材がチョコならば どんなに可愛らしいモノでも
食べちゃうと思います、私。
いえ、間違いなく食べますね
ええ、 食べます(笑)。
バレンタインのチョコ!
早くいただかないと 夏になっちゃいますよ!!!
チョコレートが一番おいしいのは冬ですよ!!!
ワーゲンのうさぎ、可愛いですよね
私の愛車はドコをドウ見ても純粋な国産車なので
あのエンブレムは それきり 諦めています。
GWまでの宿題になりそうです。体調を整えて一気に行きたいと思います(笑)。
「うさぎ」といえば、お月さまの「うさぎ」はてっきり内側を向いてペッタンペッタンお餅をついているのだと思いましたが、ワイフ曰く外側を向いてダッシュしているとのこと。。
何気に人に聞いてみると新鮮な回答があって結構おもしろかったりします。
ちなみに、私の以前の上司は大きいウサギが小さいウサギをギューッと締め上げているような苦しい時期があったと言っていました。。
それでは!
向かい合ってお餅をつく姿と言われていますが
私は あれが そもそも うさぎに見えた試しがありません.....。
身もふたもない話ですね....
大きいうさぎが小さいうさぎをぎゅーっと....
ハグではなく、締め上げているってところ、笑いました!
なんだか月に心理状態が投影されそう?