-
ウォールナットのボウル。
(2012-06-24 | ウッドターニング)
仕事中の旋盤作業は 長さ90ミリ程度のセンターワークだったし 材もやわらかいせ... -
シャープニング
(2012-06-19 | ウッドターニング)
会社に置いてある Hさんの私物の小型旋盤を 明日 仕事で使わせてもらうことになっ... -
お気に入り空間のススメ。
(2012-06-10 | ウッドターニング)
写真を撮ろうとカメラを構えて いろんな構図を考えてみ... -
小さくリニューアル
(2012-05-29 | ウッドターニング)
誰にも分からないくらい小さくリニューアルしました、笑。 地味な(今の所の)完成... -
その後のナチュラルエッジ
(2012-04-08 | ウッドターニング)
オフコの「みんター」で体験させて頂いた ぽってりナチュラルエッジボウル。 その... -
みんター in オフコ
(2012-02-26 | ウッドターニング)
OFF CORPORATION 工房スタイルで開催されました 「みんなでウッ... -
ナチュラルエッジ
(2012-02-25 | ウッドターニング)
本日 オフコのみんターに行って参りました!! 社長さんからご指導いただきまして... -
三兄弟。
(2012-02-12 | ウッドターニング)
ミニサイズの器、3個目を挽いてみました。 ウォールナット三兄弟。 いい加減に... -
ウォールナット
(2012-02-05 | ウッドターニング)
前回の続きで 直径50ミリくらいの小さな器を挽いてみました。 チョ... -
先行投資....?
(2012-01-15 | ウッドターニング)
ポニークランプについて 聞きたいことがあったので... -
MITSUBISHI ミシン脚。
(2012-01-08 | ウッドターニング)
あーーーー。 ガレージみたいな工房持って 木屑にまみれてそこで暮... -
落札。
(2012-01-04 | ウッドターニング)
オークションでミシン脚 落札してみました! SINGERじゃないけど。 ... -
お引っ越し!
(2012-01-02 | ウッドターニング)
みなさま、如何お過ごしでしょうか。 今年の... -
くるみオイル。
(2011-12-26 | ウッドターニング)
くるみを砕いて塗ったら いい色になった!! ... -
記念すべき第一作。
(2011-12-26 | ウッドターニング)
先日、ちょっと刃を入れてみたウッドターニングの続きです... -
挽いてみました!
(2011-12-20 | ウッドターニング)
アメリカンヴィンテージのウォールランプ ↑... -
鉄脚テーブル
(2011-12-17 | ウッドターニング)
本日 オークションにて落札しました鉄脚テーブルが 無事に届きました... -
カスタム☆
(2011-12-11 | ウッドターニング)
ツールレスト、刃物が引っかかったりしない様にヤスリをかけました。 ついでに サ... -
香椿木
(2011-12-08 | ウッドターニング)
連日 そわそわそわそわ としている私に Hさんが「コレ 挽いてみたら?きっと木... -
グラインディングジグ
(2011-12-06 | ウッドターニング)
旋盤の前に立ちはだかるコイツ、 ウルバリン グラインディングジグのセッティング...