-
みんなのウッドターニング展 1
(2013-11-04 | ウッドターニング)
あ!大変だ! すでにAさんもDさんもMさんも ウッドターニング展のブログUPし... -
ターニングフェス いよいよ明日!
(2013-11-01 | ウッドターニング)
ワタクシの地元、清水で開催されるウッドターニングフェスティバル、 いよいよ明日... -
作品 完成しました!
(2013-10-07 | ウッドターニング)
昨日、ウッドターニング展に出品する作品が 完成しました... -
ウォーミングアップ終了!
(2013-09-07 | ウッドターニング)
殆ど このガラスのカップが欲しい!という欲求で購入した cana(サナ)のプリン... -
ムーミンマグ × 木蓋!
(2013-08-31 | ウッドターニング)
さてさて、ウッドターニングフェスのウッドターニング作品展(...長い!)。 提... -
うつわ展を終えて。
(2012-11-18 | ウッドターニング)
うつわ展に出品した作品が 無事に戻って参りました。 改めまして 関係者の皆様、... -
うつわ展 終了!
(2012-11-11 | ウッドターニング)
二日間に渡って開催された「うつわ展」、終了... -
うつわ展 準備中!
(2012-11-09 | ウッドターニング)
仕事帰りに ちょっと駅前まで行って 明日から... -
週末は清水へ!
(2012-11-08 | ウッドターニング)
11月10日、11日と 清水駅から徒歩3分の清水文化会館マリナートで ウッドタ... -
うつわ展 作品提出!!
(2012-10-28 | ウッドターニング)
本日、うつわ展実行委員会が置かれているオフ・コーポレイションさんに うつわ展の... -
フライヤー製作
(2012-10-07 | ウッドターニング)
うつわ展 作品提出期限までの時間を逆算して 本日 残り10パーセント(?)の微... -
1/約200
(2012-09-30 | ウッドターニング)
まだまだ全貌はあかせない うつわ展の作品 ... -
エントリーキット
(2012-08-23 | ウッドターニング)
うつわ展のエントリーキット、到着しています... -
うつわ展 エントリー宣言!
(2012-08-14 | ウッドターニング)
私も( ←も!)「うつわ展 エントリー宣言!」します!... -
献上品。 その2
(2012-08-12 | ウッドターニング)
献上品、その2。 一方で「ペンは要らない。帯留め作って」... -
献上品。
(2012-08-12 | ウッドターニング)
左は みんターでご指導いただいた トチのノック式シャープペン。 右が 自分でお... -
ペンターニング!
(2012-08-04 | ウッドターニング)
オフコーポレイションで開催された「みんター Lite」に行ってきました!... -
エントリー
(2012-08-01 | ウッドターニング)
こんなステキなイベントが! 「うつわ展 The Bo... -
未知の領域。
(2012-07-24 | ウッドターニング)
いやー さすがに鉄脚 クドくなってきたよね... -
コースター
(2012-07-08 | ウッドターニング)
もう随分前に 某家具屋さんで買ったウォールナットのコースター。 NCルーターで...